• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@しびれ組のブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

関西乗り鉄に行ってきました 無念の3日目・・・・

3日目
最終日はメインイベントの即売会 神戸川崎これくしょん が控えているのですが・・・・

昨日買ったパンで朝食をとり荷物をまとめて
すぐに出れる状態にして
元町駅

103系と言えば忘れてはならない

そう 和田岬線!


これも乗らないとですよね~


兵庫駅から和田岬駅へ


この写真を撮った直後まさかの・・・・

発車するので慌てて飛び乗ろうとしたところ左膝がビキッと肉離れのような症状に・・・・
強烈な痛みでまともに歩けない・・・・(泣
この時、時間は0740
なんとか元町まで戻り幸いにもホテルは駅から近くだったので
チェックアウトして、偶々通りかかったJPNタクシーで空港に

この脚の状態でイベントは無理と泣く泣く諦め
早い便にチェンジして帰路に・・・・

本当だったらイベント開始の時間に飛び立ち羽田に
羽田到着後ビッコひきながら普段の3倍ぐらいの時間をかけてなんとか
手荷物場に
誰もいないコンベアーの上を早く受け取らないか!
と言わんばかりに追い回されてました



不本意ながら3日目終了
次の日整形外科にいってレントゲンと触診で
変形性膝関節症と膝に水が溜まってますから抜きますね~と
20㏄抜かれてヒアルロン酸注射でした
実は4月頭ぐらいから膝の調子悪くて
しゃがむと激痛、歩いているとたまに抜ける感覚があったのですが
医者にいかなかったのが悪くした原因でした

調子悪くなったら医者に
更にセカンドオピニオンは大事と
Posted at 2022/06/12 23:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

関西乗り鉄に行ってきました 2日目

2日目
今日は元町に泊まるのでまずは宿に荷物を預けに移動
お初の山陽電鉄


新造車 シートの柄がお洒落さん

須磨で一度折返し


垂水まで折返しお昼の弁当を買って

阪神で元町まで

元町のホテルにバックを預けて阪急に

阪急→大阪モノレールと乗り継ぎ

太陽の塔

大坂万博を知らない世代ですが一度来てみたかった


太陽の塔を見学してから元鉄鋼館の万博パビリオンを見学

万博モノレール 恰好いいよね・・・

大坂モノレール→阪急と乗り継ぎ

阪急梅田に


横一面のターミナル駅 迫力が凄い(汗
東京では味わえないな~この感じは

阪神デパートの地下の いか焼き

優勝ですよ

阪急で元町に戻り、ホテルの近くのひょうたんさんで餃子

味噌だれで頂く神戸流

明日の朝ごはん用にとなりでパンを


食後の散歩でクルーズに



神戸港 

夕ご飯のかつ丼 前回来た時も食べた三ノ宮高架下の七兵衛さん

ここの甘い濃厚なたれに卵2個とじが旨い

だがご飯が少ないw

食後の散歩に神戸大橋に

デジカメの機能で遊んでみた


某ゲームをやった人にはわかる橋の歩道・・・・



神戸生れの知り合いからここは行って~と聞いていたもっこすさんで夜食(おぃ食べ過ぎ



神戸地下鉄にも

ホテルに戻り2日目終了
Posted at 2022/06/12 23:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

関西乗り鉄に行ってきました 1日目

先月の黄金週間の次の週5/13~/15に関西に行ってきました
15日に神戸であった艦これの即売会に参加するので
前乗りして気になっていた電車に乗りに行って一石二鳥な予定だったのですが・・・

13日
0610に羽田に到着、スカイマークカウンターでフォワード席Get


ピッカ~

0838 神戸空港着
ダッシュでポートライナーに向かい0845乗車

三ノ宮から早歩きで新神戸発0930の新幹線に

予定通り姫路着

播但線 寺前行きに間に合った~


今定期運行している残り少ない103系で唯一最高速で運行している
播但線に乗りたかったのですよ

寺前着 タラコと103系・・・今は令和ですよw





103系を眺めながらのコンテナ弁当


姫路に折返し駅前でレンタカーを借りて・・・・

4月にオープンしたばかりのsoraかさいに

紫電改



97艦攻


これが無料でみれるのは加西市大丈夫なのかな?と
心配してしまうほど素晴らしい施設でした(汗
姫路から今日泊まる明石まで一駅だけですがスーパーはくとに

明石到着 地場のお店で呑むぞ~と思ったら
アーケード街は平日のせいかピシャッとシャッターが閉まったばかり・・・orz
唯一開いていたたこ磯さんで
明石焼き(たこ入り


ここオリジナルの穴子入り明石焼き


折角なのでねミックスもありかしたが1人前づつ美味しく頂きました



時間に追われた1日目終了
Posted at 2022/06/12 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タンゴエクスプローラーお別れイベントに行ってきました http://cvw.jp/b/691752/48531266/
何シテル?   07/07 22:30
アキハバラ電脳組が大好きすぎて世界に1台と思われるアキハバラ電脳組の痛車で世界に1台と思われるシボレーモンテカルロの痛車乗りでしたが放送終了20周年で降りたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

クールライズさん 
カテゴリ:アメ車と言えば!
2010/02/14 00:41:28
 
名古屋のボレロさん 
カテゴリ:ワンオフシートレールと言えば!
2010/02/13 23:59:59
 

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
14台目 2000年式と20年落ちなのに 法人ワンオーナー、車庫保管、走行14000キロ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
15台目 チェリーピンクの兎さんをお迎えしました H23年式のターボ付きです
日産 マーチ 日産 マーチ
13台目 3ドアのホットハッチは今後乗れなくなくと思い 探して名古屋にあったこの子をお迎 ...
マツダ キャロル おっぱい改めARIA社長 (マツダ キャロル)
12台目 初めてのサブカー MTで軽快に走れる軽自動車を探していて 最初セルボモードが候 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation