「軍神の帰還 復刻」イベントの期間が終わりました。
メイン垢は限定艦コンプリート!

戦艦 三笠、巡洋戦艦 比叡、
駆逐艦 浜風、黒潮、親潮
建造(ガチャ)は87回、
三笠 1、比叡 1、浜風 7、黒潮 6、親潮 2
痺れましたわ、三笠が出るまで。丁度60回目で三笠が来て幾分気楽になり、その後は親潮が2回連チャンして終了って事になりました。
三笠パイセンは愛らしいぞ💕BBA呼ばわりされているけど(笑)
そして限定アイテム色々・・・コンプリート!!

アトレ秋葉原※とのコラボアイテム。
駆逐艦 吹雪の着せ替えスキン「看板娘ブッキー」
着ぐるみですわ(;´_ゝ`)
※アトレ秋葉原:秋葉原にある複合店舗?行った事無いから知らない。東急ハンズみたいな店なのか?
更にメイン垢では未入手だった電(いなづま)GET!

この娘、欲しかったんだ♪
鬼っ娘で青い髪、雷(いかづち)の妹・・・どっかの作品に似た様な設定が(笑)
「イチから、いえ、ゼロから❤️」
因みにサブ垢では既に入手済み。
雷も出て欲しいわぁ~
一方、サブ垢では
惨敗ですわ( ´△`)
建造は59回。
三笠・比叡・黒潮は0、浜風と親潮がそれぞれ4でした。
兎に角ね、今回建造に使うキューブがなかなか集められなかった。しかもまとめて建造出来なくて確率も悪かったみたい。
まさかサブ垢で引きの弱さが出るとわ・・・(´д`|||)
今までの傾向ではサブ垢が先にコンプリートしてメイン垢は目玉の艦が出ず終いってパターンだったのに今回に限って惨敗ですよ。
はぁ~・・・何だかなぁ~( ´△`)
イベント限定アイテムはコンプリート。
イベント以外では空母 飛龍をゲット。
これでサブ垢でも二航戦(蒼龍・飛竜)が揃いました。
まあ空母は今、あまり戦力として編成に入れて無いんですけど・・・やっぱりね、1発の火力は戦艦ですよ。イベント等で戦艦はかなり充実しましたからね。
特にビッグセブン(長門・陸奥・ロドニー・ネルソン)の特殊スキル「BIG SEVEN」(個人的にはワイドショットと言ってます)は絶大な火力。一発で数艦を轟沈する火力が魅力的。雑魚艦の露払いはコレ1撃です。
※メンテナンス終了後に空母は戦闘力の底上げが公式からアナウンスされました。主力艦隊で戦艦との戦力差が問題になっていたみたい。
併設している「饅頭大作戦」は9月末まで続きます。

因みにメイン垢は進捗率85%、サブ垢78%なので
問題無いでしょうし、報酬の軽巡洋艦ベルちゃんは前回のイベントでゲット済みだから無理に進めてはいません。
さて、9月はアズールレーン日本版のサービス開始1周年。
1周年を記念してイベントが9/14のサーバーメンテナンス終了から始まります。
イベント概要もアナウンスされましたからざっくり紹介。
まず、ベータテスト版で配布された北連 軽巡洋艦 アヴローラが報酬で貰える任務が始まります。

2週間連日の任務の報酬です。
更に

限定イベントでは「海上護衛」と銘打ったコンテンツが始まります。
輸送艦の護衛任務を遂行して限定艦やアイテムをゲットします。
今回のイベントの限定艦はアヴローラ以外に
左上:ユニオン 潜水艦 アルバコア(SSレア)
右上:ユニオン 空母 エセックス💕(SSレア)
左下:重桜 空母 大鳳(SSレア)
右下:自由アイリス 駆逐艦 ル・テメレール(Sレア)
今回は大鳳だな。CVがあおちゃん(悠木碧)だぞ。
子役時代は知らないが声優を始めた頃からファンだぞ(笑)
しかも大鳳はアズレンの設定では赤城のライバル(指揮官を取り合う恋のライバル?)らしいぞ。
まあ、今回も確率が低いから何処まで集められるか?ですわ。
アヴローラとアルバコアはイベントの任務達成の報酬なので頑張ればゲット可能ですが、残りの3艦は建造だからまた痺れる日が続くと思われます。
他に1周年記念の着せ替えスキンにも限定版が多数実装されるとか。
まあ無課金ですから買いませんけど( ̄▽ ̄;)
更に更にケッコン衣装も多数追加

高雄キターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!!!
最初のケッコン艦だから超嬉しい🎵😍🎵
あと、愛宕さんの水着が2Dでヌルヌル動く様になるとか?おっ〇いプルンプルンするのか?(爆)
以前、公式がアズレンのキャラの総称を某類似ゲームのキャラの総称を使って騒ぎになり(笑)、公式の総称を募集した処、決定しました。
艦船?何かピンと来ませんが( ̄▽ ̄;)
艦娘←某・・・って艦これってバレバレww
まあ、これからは艦船って使わないとな(;´_ゝ`)
そして、1周年のビッグニュース
発売時期は未定ながらアズレンコンシューマー化です。PS4です。綾波改、ジャベリン改、ベルファスト、高雄、愛宕、赤城が実装決定!まだ開発中なので楽しみに待ちましょう♪
加えて、まだまだ大ニュースも15日発表だとか!
まさかのアニメ化???←あくまで予想。
仮にアニメ化なら「艦隊これくしょん-艦これ-」の二の舞に成らない事を祈ります。
新人指揮官さん、久しぶりの復帰指揮官さん用のイベントもあります。色々アイテムが貰えるらしい。
そして、アクセス報酬が凄い。
7日連日アクセスで戦艦霧島が、
8日目にはナント!好きなSSレアの艦船(一部。建造艦かな?ドロップ艦はリストに無かったかと?)が貰える!
貰えるならメインは戦艦プリンス・オブ・ウェールズだな。なかなか建造しても出なかったからなぁ( ̄▽ ̄;)
サブは重巡洋艦愛宕とかかな。
オマケ
台湾版のイベントではローソンとコラボしたとか?

ローソンの制服の着せ替えスキンのロイヤル戦艦ロドニー。
日本では今ローソンとコラボしているのは「艦隊これくしょん-艦これ-」なんですよねぇ(笑)
艦これはねぇ・・・海外の艦が出始めて何か違うんぢゃね?って違和感が徐々にあってねぇ~、日本艦だけで話を作って欲しかったなぁ~・・・
(艦これもアズレンもストーリーの基盤が太平洋戦争。日本海軍の栄枯盛衰が話の基盤だが、アズレンは欧州戦線や東南アジア・南米での英国軍・ドイツ軍のストーリーもイベントで行われる。前回はドイツ占領下のフランスが話だったし)
まあ、イタリア海軍重巡洋艦艦ポーラのヘベレケ脱ぎキャラは好きですけど(笑)
(アズレンは初めからアズレン=連合軍vsレッドアクシス=枢軸国の構図がありましたからおk)
オマケその2
アズレンではメインでまだ未実装だが物語上に有名な艦が登場したりします。

ドイツ艦で一番有名なビスマルク。
早く実装きぼんぬ。
因みにビスマルクの言う妹ってのはティルピッツです。

ティルピッツはビスマルク級の2番艦。
未実装の有名艦の実装化、期待したい艦船多数です。
って事でオシマイ。