• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お母さんたぬきのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

不思議の三重県



三重県に引っ越してきてもうすぐ2ヵ月・・・・
住んでみて分かったこと・・・




三重県てとても不思議な県です( ´_ゝ`)





みなさん、三重県て何地方だと思いますか?
一般的には近畿地方に分類されると思うのですが、実際はあんまり近畿って感じがしない・・・


テレビは中部・東海テレビ
高速はネクスコ中日本
電気は中部電力
ガスは東邦ガス(よく知らない)・・・・




お店の場所がわからなくてよく店舗情報を見るのですが
たいてい日本地図で何地方に飛んで店舗情報になるのですが
三重県てとても迷う・・・・

中部地方にあったり東海地方にあったり関西地方にあったり、まちまち・・・・



「あ~そっち(中部じゃなくて東海)かぁ・・・!」



ということがよくある(笑)




三重県よ、君はどこに属しているのだい?




テレビはケーブルテレビ
どうやら電波が入ってこないらしい・・・

テレビも愛知・岐阜・三重の3県構成の番組が多い
大阪などの情報はあまり入ってきません

方言は関西弁なのかしら?関東人なのでそのへんは区別が分かりません





不思議の三重県に、
一度遊びに来ませんか??(何w
Posted at 2014/04/21 13:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月13日 イイね!

伊坂ダム

伊坂ダムに行ってきました




といっても貯水池なんですが・・・
貯水池の周辺に喫茶店やらレンタサイクルやらあってファミリーで賑わっています




途中こんなものを発見!



ここは三重県・・・・
何故クマもんが・・・!?

四日市のゆるキャラ、こにゅうどうくんをもっと活用してあげて!
(いろんな意味でヤバいけどね・・・・)






そしてこんなものも発見!




カモノハシだよね・・・
ちょっとレアじゃない?

割と家から近いのでまた行こうっと♪





今日初ハイドラが出来ました♪
勘違いしてたけど、お友達じゃないと出来ないと思ってました(笑)
よかった、一生ハイドラできないのかと思って焦りましたよ・・・・(笑)

Posted at 2014/04/13 17:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月06日 イイね!

サクラ♪

※ネット復活が嬉しくて今までにない速さでブログを更新中(笑)




昨日イマイチな天気でしたが、サクラを見てきました

綺麗でしょ~




サクラのトンネル!






四日市の北にある北勢中央公園です
とっても広い・・・一日遊べる!
でもこの日は寒くてすぐ帰ってきちゃったけど。。。

これはソメイヨシノじゃないみたいなんですけど満開ですね

Posted at 2014/04/06 10:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月28日 イイね!

祝 1カ月




四日市に来て早くも1カ月が経ちました



四日市の印象としては・・・・







道が狭い
運転が荒い

(四日市の方ゴメンナサイ・・・)






大きな通りをちょっとそれると、すれ違うこともままならない狭い道がアチコチにある・・・
群馬じゃ考えられない・・・・
群馬は土建王国だったからか、どこも道が整備されてた
土建王国悪くないよ・・・・
 

そして昼なのに点滅している信号がある

そしてそして運転が荒い・・・・
車間距離が狭いというか・・・スピード出しすぎというか・・・
燃費が悪そう・・・・
やっぱり群馬とは雰囲気が違います


今まで関東平野の端っこに住んでいたので、起伏がある地形に慣れない
こんなところでパドルシフトが役立つなんて(笑)
もしMT乗ってたら下がる自信がある!(笑)



海があるってことでわくわくしてたのですが、海側はコンビナートで
さっぱり海らしいところがありません
海浜公園でも目の前コンビナートだしね

でもそれが四日市の姿なのかな


コンビナートの夜景とか見てみたいね



今は子どもが小さいので公園を攻略してます
次はどこの公園に行こうかな♪


Posted at 2014/03/28 17:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月26日 イイね!

祝 四日市市民



(割愛)



そんなわけで四日市市民になりました〜!!!





群馬県からは500キロ?ほどの距離

朝10時頃出発して四日市に着いたのは
夕方7時過ぎていました

遠い…(´・_・`)





関越道を通り、圏央道から東名へ
そして新東名を通りました
キレ〜だった そして長かった

小さいこどもがいるので何度もPAやらSAに止まりつつ

途中富士山を見かけテンションUP!
富士山を見慣れていないので、その大きさにビックリ☻
赤城山よりデカー!


新東名をずっと走った先にようやく名古屋の街が見えてきました
名古屋は関東で言うところの東京みたいな感じなのかな
大都会って感じでした

そしてようやく四日市市に到着





この年まで地元や親元から離れたことがなかったので
離れる淋しさと、今までの感謝の気持ちで
涙が止まりませんでした

遠いところまで来たけれど
なんとかやっていけそう☻




テレビが東海チャンネルでさっそく驚き!
でもローカルで面白いの〜
Posted at 2014/02/26 12:58:15 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤになったわー今年雪降るかしら」
何シテル?   12/15 15:22
こんにちは^^ AT限定解除しに教習所通ったことがあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカだお
マツダ デミオ プリンちゃん (マツダ デミオ)
2010年2月7日大安に納車になりました。 初の新車で可愛くて仕方ありません。 補助金が ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
129800キロ走りました。 エアコンだなんだでいつも修理してました。 家族のお古で、だ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation