2011年03月28日
週末に、友達の結婚式に参加するため
山梨の小淵沢まで行ってきました^^
山梨って行ったことなかったのですが・・・・・・群馬からだと遠いですね
高速で行ったせいもあるけど
まずは本庄児玉ICから関越に乗り、鶴ヶ島JCで圏央道に
そして中央道へ・・・・・
おぉ~これがよく渋滞する小仏トンネルね♪
とか言いながら山梨へ
なんと・・・・・山梨は雪が降ってました!!!
寒かった~・・・・
小淵沢はなんだか軽井沢に似ている
避暑地なんでしょうね
今回は友人も乗るため、デミオではちょっと小さいので
実家にあるベリーサをお借りしました
ちょっと加速が苦手ですけど高級感があって好きです
女性が好きそうな車ですね
ちょっと加速が苦手ですが(笑)
Posted at 2011/03/28 20:35:03 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年03月20日
ガソリンが半分になりました
まだ大丈夫大丈夫・・・・と思いつつも
毎日ガソリンスタンド渋滞を見ていると不安になります・・・・
そう、毎日ガソスタ渋滞に遭うんです!
最近は朝の渋滞はなくなりましたが、会社帰りの渋滞が多い・・・・・
帰るのにやっぱり1時間15分かかる
あの列に本当に必要な車は何台いるんだろう・・・・・・
そして計画停電が始まりました
先日は会社で2回停電、帰宅して停電と、3回も停電がありました
翌日は朝から停電
さすがに朝からの停電は厳しかった・・・・・
しかし来週には夜の停電も待っている
いろいろあってか体調も思わしくない・・・・
来週末には友達の結婚式があります
先月まではルンルン♪で楽しみにしていたのに
テンションが上がりません
楽しみだったじゃずなのに
この気持ち、どうすれば・・・・・
Posted at 2011/03/20 22:08:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年03月16日
ここ数日の買いだめパニックに巻き込まれた者です。。。
近くの橋が一箇所通行止めになり、道が大渋滞
会社まで最大30分かかるところが
なんと1時間15分もかかりました・・・・・・
そしてその途中でもガソリンスタンドに並ぶ長蛇の列が・・・・・
それが渋滞の原因だったりもしました
ガソリンはまだ半分ちょっとありますが
渋滞で無くなるのはもったいないので、今日は仕事をお休みしました
特に不急の仕事でもないのでたぶん大丈夫
しかし足の悪い母は
ガソリンがなくなると困るからと、2キロくらい先のスーパーまで
コメを徒歩で買いに・・・・・・・・
たかが2キロですが足が悪いのに、心配です。。。
かと言って私もガソリンが心配だし
通行止めの橋を迂回して行かなければならないしで
駆けつけることも出来ません。。。。
必要な人にガソリンがいきわたっていません・・・・
どうか買いだめはしないで!
燃費運転するだけでも変わりますから!!
Posted at 2011/03/16 17:10:30 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年03月13日
応援メッセージなんて
そんな恐れ多いけれど、それしか出来ないから
せめてこんなことだけさせてください
私がいる群馬県はそれほど大きな被害はありませんでしたが
今まで体験したことのない揺れで、それはそれは怖かった・・・・・
地震・津波に遭われた方はどれほど怖かったことか・・・・・
想像しただけでも胸が痛みます
そして一刻も早く救出・援助が進むことを願うばかりです
三陸や仙台は行ったことがありますが
あの景色はもうないのだろうけど、私はこの目で見て覚えています
美しい海岸線に漁港
険しい立地に突然現れる集落・・・・
緑の多い仙台市
道がわからなくて迷った市街地、多賀城は遺跡を見に行った
塩釜・・・・イオンがありましたね
笹かまとってもおいしかったです
たくさんの思い出をありがとう
そして一刻も早い復興を心より祈っております
Posted at 2011/03/13 17:13:08 | |
トラックバック(0) | ニュース