• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naooohのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

LEVOLANTな日曜日

LEVOLANTな日曜日この記事は、赤レンガでオフ会について書いています。

















 
さて、GW明け、イマイチ社会復帰できずに迎えた今週末


「お友達が県外から遠征してくるので、
 地元の面子にかけて対応すべし!」


との天の声が......あ、いや、LINEメッセージが









 
というわけで、


Ntopさん御夫婦、はじめまして~ヽ(^。^)ノ



あ、神奈川からの参加者は、iwayangさん、chat.aさん、私めにございます。

 


朝食をたらふく食った面々が、

向かうは赤レンガ倉庫.....




ル・ボラン カーズミート2014でございます。





 

う~ん、いるわいるわ

人の数もさることながら、ステキなおクルマも....\(◎o◎)/!イパイ

 

 

 




 
 
う~ん、萌え萌えでございます。







 
で、イベントにありました試乗会で、私めがナビシートに座ったのは



Range Rover Evoqueでございます。


短い間でしたがセレブ感を味わうことができましたね~。(^u^)
 
恐らく今後 、乗ることは....(@_@;)ムリポ


 
そんなこんなで、会場を後にした我々は......


撮影タ~イム


  





なんだかオフ会みたい..... (爆) 


  

本日はお疲れ様でした。

日焼けのケアを怠り無く~ 



 
Posted at 2014/05/11 22:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2014年04月30日 イイね!

そういうのを希望したってことで.....

そういうのを希望したってことで.....












 




希望ナンバーでしょうから、とやかく言うのもアレなんですけど。

2日間で、3台(それぞれ異なる車種)に遭遇したものでちょっと気持ち悪く.....(^_^;)











 



個人的には、6という数字は好きなんですよね。...."σ( ̄^ ̄;)G6デツ







 








3桁ぞろ目でフィーバ~なんでしょうけど.....


















 


666 て   














 








悪魔の数字ですぜ!....(@_@;) エーノカ?
 







  


ま、日本だから関係ないってか....(爆)

  
Posted at 2014/04/30 10:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月26日 イイね!

強く握っちゃ.....ダメ!

強く握っちゃ.....ダメ!
















かわいい尾根遺産とXXX.....\(◎o◎)/!




























 




だったわけではなく.....(^_^;)


















6年ぶりの開催という、VWフェスタ......

ワンコイン・ドライビングレッスンなるものに当選したということもありまして....








  

 
やってまいりました......FSW


















 








そのワンコイン・ドライビング・レッスンとは

プログラム概要

乗り慣れた愛車を使用し参加者のレベルに合わせ、日常走行の基本的な運転技術をプロインストラクターが同乗でアドバイス。運転もレベルアップし、皆様の愛車の性能も再発見していただけるプログラムです。  

  


ってことなんですが(HPよりコピペ)

 
ドライビング・ポジションとか、ステアリング操作だとか、


視点をどこに置くか

というような説明をかる~く受けた後.....   



 
ストレートを使って、加速~ブレーキング。

S字区間のライン取り。

パイロンを使ったスラローム。


なんてのを、

同乗インストラクターのお手本と
自身の運転で、ショートコースをそれぞれ2周する....
といった内容でした。






 
で、



 
ステアリングを切る時は、






 強く握るのではなく、






 手のひらで押すような感じで




 

と、説明を受けてるんですが.....



 

どうも握っちゃうんですよね~(^_^;) 
  
 
 
 
 




 
いつも握っているせいか.....(謎)







とはいえ、 

ドラポジちゃんとやってるつもりでも、ちと甘かったか

シートベルトは最後に緩みをとるように....

なんて意識してなかったな~。

ブレーキングで最後カックンきた~。

(パッドのせい.....!?) 

立ち上がりは直線的に~ 。


 


 
あらためて気づきというものがあったということは、

収穫だったでしょうかね。
 


ワンコインだし.....(^_^;)

  
 
 
 


 

車検を終えて、PITで待機中.....なんかこういう感じいいですなぁ~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ









 
この手のイベントに参加すると毎度、首のうしろが日焼けで......ヒリヒリ     (爆) 


 
COXのデモカー

 
  
  
オークリー・コラボ



 
所さんのビートル

 

 
こういうイベントはやっぱりビートルですな。


 

 
空冷いいな~ 
Posted at 2014/04/26 23:07:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2014年03月24日 イイね!

最近の活動報告!?......えっいまさら!

ふと気づけば、今年度も、残り1週間ほど.....

わたくしめの所属しておりますグループ、(あ、会社の)も4月からガラッと
変わってしまうようであります.....。(@_@;)カタタタキ!?


そんなこんなで、あわただしく過ごしているうちブログ更新もご無沙汰に....

いや、やる気がないわけでは...少しくらいは。


で、すでに皆様ご存知かと思いますが、
みん友ベンちゃん大阪行っても元気でね記念、
地下潜伏洗車ならびに伊太利街夜間撮影活動の時間差報告でございます。

ま、撮り溜め(駄目!?)放出ということで、ここはひとつ。<(_ _)>
 





 
まずは、地下戦車、いや洗車。  

おや、どこかで見たような写真....(謎)

我々の他にも地下活動されている方が何名か....。最近流行ってきてる!?。
  

 





 
さっぱりとした後は、イタリア街。
そういえば、ココイチが開店している時間帯に来たことがない...。  (~_~;)


 








 
 
さらば、べんちゃん号!(ToT)/~~~   次は!?
 
 







 
JRAがあるからって、”ハナ差”....(爆)
 
 







 

石畳萌え.....(*´Д`)ハァハァ
 
 







 
べんちゃん、え~っと、じゃあ串カツで..... ボソッ


 
Posted at 2014/03/24 00:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

卒業できない大人たちへ....Vol.4 ~ プライドと友情編 ~

昨年、その存在を知り、ずっと心待ちにしていた......映画がこれ












 

 



RUSH プライドと友情




 
先日の2月2日、先行上映で観てまいりました。


70年代を代表する、2人のFormula1チャンピオン

ニキ・ラウダとジェームズ・ハントの物語です。

  

速いがクラッシュも...ついでに女にも手が早い、奔放なハント、

精密機械といわれ、マシンセッティングに長ける緻密なラウダ。

対照的な2人が、F3から、F1へ
チャンピオン争いの中で起こってしまう事故.....  
 


そして、ラストは豪雨の富士スピードウェイ!・














 
ネタバレになりますので多くは言いませんが




 

いやぁ、すばらしいっす!

 \(◎o◎)/!


 

ラウダの役者、最初は似てないんじゃない~

と思ってても、ふとした時に、あ、ラウダだ~....。(^_^;)

ちょっと、ハントはマッチョすぎるかな~。
でも、こんくらいじゃないと千人斬りは.....などと思ってみたり。

 

で、レースシーン映像が、これまた秀逸!



 
CANONのシネマEOSシステムで撮影されたとのことですが。
ってことは、実車を持ち出して、撮影、
その後+CGてな感じなのでしょうか....。

 
スクリーンに映し出される、フェラーリ312T2、
マクラーレンM23、タイレルP34(ティレルでなく、あえて)、
ロータス77、ブラバムBT44..... 
 
 



現在のように、画一化されたデザインではなく
非常に個性的なマシンたち..... 

 
嗚呼、素晴しすぎる~。
 キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ



 

大事故から復活するため、苦しい治療に耐えるラウダ...。
その視線の先には......。 

ヤバイです。


わたくし、このシーンでウルっときちまいましたぜぃ。(T_T)

なんといいますか、この2人...
「強敵」と書いて「とも」と呼ぶぜぇ~みたいな。 

互いを高めあう存在とでもいいましょうか、
少年ジャンプなところが、ツボに嵌ってしまうわけでございます。  
 

   
 
 
 


  

実は、舞台となった1976年のF1・イン・ジャパン!
当時、小学生なわたくし、初のF1TV観戦でありました。  
 


(76年、国内F2?が日本グランプリを名乗っていたため、
   F1はグランプリではなかったという.....なんとも***  )
 

きっかけといいますか、F1というものに興味を持ち出したのは、
タイレルP34、いわゆる6輪車の存在を知ってからでして.....。
 
この世に、こんなクルマがあるのか~

と心奪われてしまったのでございます。(●^o^●)


 
恐らく、今回、RUSHを観る以上にワクワクしていたであろう

自分がTVの前におりました。 

 
 
当時のTV放送、大雨でもあり、放送局側もレース中継などに

あまり慣れていないということもあったんでしょうか...。
何だか見辛い、よくわからんかったというような記憶が残っています。


 
そんな当時のモヤモヤしたもの、何だか、このRUSHを観た事で 

スッキリしたように感じています。 

  
クルマ好き、いや、そうでない方にもお勧めしたい映画だと思います。

もっかい観にいくかな~。(^_^;)







 
”あなたの生涯の1本を塗り替える”

たしかに、76年の出来事によって、今の自分になった気がする....(爆)。

 







 



そして......



鋭意製作中~
 
  
 

卒業できない大人たちへ....Vol5   へ続く.....のか?(爆) 
Posted at 2014/02/05 23:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲトナ | 日記

プロフィール

「@Kazoo RR おお、カッケェ\(◎o◎)/!」
何シテル?   12/15 22:42
よろしくお願いします。 小学生の頃、スーパーカー・ブームにより車に興味を持ち、それ以来、車好き。 基本的に飛行機も含めメカモノ好き。 タミヤのタイレル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なかがわRさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:44:59
UNTIL バイオピュアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 08:58:20
御客人をもてなすという名目で、自身が勝手に楽しむオトナの会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 17:53:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車です。 TSI+DSGにやられました。 ボディ剛性、ハンドリング安定性も満足し ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
11年間乗ってたCR-Vです。 ホンダの営業マンからはCR繋がりでCR-Zを勧められまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation