• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naooohのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

DSGリコール作業のご案内

DSGリコール作業のご案内みんカラを拝見しておりますと、既に作業も終えた方もいらっしゃるようですが


わたしんとこのDから、作業予定についての連絡が届きました。

で、書面内容には

2008年初登録:6月~7月
2009年初登録:7月~9月
2010年初登録:9月~11月
2011年初登録:10月~12月

となっており、MY09ながら10登録の、なおっなう号は最悪11月まで

作業できないかも.....(・_・;)

予め、電話で、部品調達に時間が....、とか、

登録順に作業を行うということは聞いておりましたが.....

ここまで待たされるとは.......(@_@;)ハントシヤン


で、ふと思ったことが

このタイミングでのリコールって、7の販促のためだったりとか?



ま、しばらくは、止まりませんようにと、ビクつきながら乗っときます。
Posted at 2013/06/17 09:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2012年12月23日 イイね!

ジャダー対策 before & after

ジャダー対策 before & afterXmas直前の3連休中日ですが、
ジャダー対策、クラッチの交換のため、Dへと行って参りました。

用意されていた代車は、TLプレミアムエディション、しかも色は黒で
なんかもうちっと変化があっても良かったのにと....(^_^;)




 そういえば、1.2のゴルフ、初めて乗ったんですが、よく走りますね~。

さすがはVW....。   さらにできるようになったな....(またGundamセリフかよ)


 
ステアリングも含め、自分のCLよりも軽快なように感じられました。


 
そんなこんなで、作業が終わり、


ちょっとドライブついでに夜景練習と
カップルで賑わう湘南平へ....(~_~;)

風が強く、三脚を使ってもブレブレになってしまいました。


 
相模湾を見下ろす



平塚の街



テレビ塔、地デジになっても使われてるんでしたっけ?
 


作業後のゴルフのシフトフィールですが、
プログラムのせいか、前と比べ滑らかな感じに.....


少し、上品になりすぎ....そういえば、代車のシフトフィールと似てるかも....
 

前のちょっとギクシャクの方が良かったような、ちょっと複雑な心境です。


 

ま、いっか。

  

 
Posted at 2012/12/23 23:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2012年11月24日 イイね!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やはりというか、出てしまいました。例のジャダーでございます。

あ、今のそうかなと思って気をつけていても発生せず、気にしていないと現れる....

2速、1400~1500回転あたりでガクガクっと....<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!


というわけでDで確認してもらい、クラッチ交換という運びとなりました。


まあ、年明けには車検を迎えるなおっなう号でございますので、

保証期間内で、ヨシというところでしょうか。(^_^;)
Posted at 2012/11/24 23:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「@Kazoo RR おお、カッケェ\(◎o◎)/!」
何シテル?   12/15 22:42
よろしくお願いします。 小学生の頃、スーパーカー・ブームにより車に興味を持ち、それ以来、車好き。 基本的に飛行機も含めメカモノ好き。 タミヤのタイレル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なかがわRさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:44:59
UNTIL バイオピュアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 08:58:20
御客人をもてなすという名目で、自身が勝手に楽しむオトナの会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 17:53:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車です。 TSI+DSGにやられました。 ボディ剛性、ハンドリング安定性も満足し ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
11年間乗ってたCR-Vです。 ホンダの営業マンからはCR繋がりでCR-Zを勧められまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation