• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naooohのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

赤レンガに猛牛が集結した日

7/19~21にかけて、赤レンガ倉庫と横浜美術館にて
コンクールデレガンス・JAPAN2013 が行われています。

そして今年はランボルギーニ創立50周年と言うことでパレードランが行われるとのことで.....

照りつける太陽の下、行ってまいりました。

  
 


うぉぉおおおおお\(◎o◎)/!イオタ

  


 

カウンタック~\(◎o◎)/!



ウォルターウルフ\(◎o◎)/!

  


ガヤルド~\(◎o◎)/!

 
いや、これヤバイす。

 




写真は一部ですが、50周年にちなみ50台でパレードを行ったみたいです。 

  
総額幾らなんだろうとか、野暮なことはおいといて....

とにかく、興奮しまくり状態....。
遠い昔のスーパーカーショーを思い出し、
あんま変わってないなと再認識.....(^_^;) 
 
 
 


横浜でのランボイベントということで
黒ヒョウの魂もうかばれる事でしょう。(謎)


 
業務連絡・ランボイベントにはFF娘はいない模様。  
 
Posted at 2013/07/21 01:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2013年07月15日 イイね!

ついにジャブローの最大の出入り口をつきとめたという訳さ

ついにジャブローの最大の出入り口をつきとめたという訳さこの記事は、地下洗車倶楽部&撮影オフについて書いています。




 






 
最近、仕事が立て込んでおりまして、

久しぶりの連休(残念ながら3ではない)を過しておりましたところ.....

 
連邦軍が秘密基地ジャブローで隠密行動を行うという情報をキャッチ。


というわけで、地下洗車倶楽部活動に参加させていただきました。


きたやま(ズライ)さん指揮の元、実行部隊、ben719さん御夫婦、ちゃた郎さん、

なおっなうと言う構成でございます。 



さすが、アマゾンの地下にあるというジャブロー、激しい蒸し暑さでございます。



 


とはいえ、この環境はいったいなんなのでしょう。

一人だとヤバいことに....(^_^;)ナリソウナ 



基地内撮影困難のため写真はありません。


いえいえ、決して作業に没頭しすぎたためでは....(爆) 




 
クルマはさっぱり、ドライバーはべっとりの後は、

benさん、イタリア街デビュー撮影会へ~


 

  
 
 


とはいえ、各自好きなように撮ってるだけなんですが....(^_^;) 

基本自己チューでありつつ、接するところは接する。


そこらへんのゆるいバランスが好きだったり....
 
 

 

石畳がやはりポイントかと....
 
 

  


 
お約束な.....撮ってる人を撮ってる人の後ろから撮る....(^ー゚)ъ



  
 



夜の撮影、シルバーはいいですな~(^_^)v

 

  



白いヤツに、ジェットストリームアタックを仕掛ける~的な.....(^_^;)オレヲフミダイニ


  
 


最後はゴルフトレイン


 
 




 
皆様、暑い中お疲れさまでした~。
 
 
次回の地下活動は海パン持参が良いかもですね。


また、よろしくお願いします。 


  
Posted at 2013/07/15 12:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Kazoo RR おお、カッケェ\(◎o◎)/!」
何シテル?   12/15 22:42
よろしくお願いします。 小学生の頃、スーパーカー・ブームにより車に興味を持ち、それ以来、車好き。 基本的に飛行機も含めメカモノ好き。 タミヤのタイレル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

なかがわRさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:44:59
UNTIL バイオピュアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 08:58:20
御客人をもてなすという名目で、自身が勝手に楽しむオトナの会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 17:53:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車です。 TSI+DSGにやられました。 ボディ剛性、ハンドリング安定性も満足し ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
11年間乗ってたCR-Vです。 ホンダの営業マンからはCR繋がりでCR-Zを勧められまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation