• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naooohのブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

卒業できない大人たちへ....Vol.4 ~ プライドと友情編 ~

昨年、その存在を知り、ずっと心待ちにしていた......映画がこれ












 

 



RUSH プライドと友情




 
先日の2月2日、先行上映で観てまいりました。


70年代を代表する、2人のFormula1チャンピオン

ニキ・ラウダとジェームズ・ハントの物語です。

  

速いがクラッシュも...ついでに女にも手が早い、奔放なハント、

精密機械といわれ、マシンセッティングに長ける緻密なラウダ。

対照的な2人が、F3から、F1へ
チャンピオン争いの中で起こってしまう事故.....  
 


そして、ラストは豪雨の富士スピードウェイ!・














 
ネタバレになりますので多くは言いませんが




 

いやぁ、すばらしいっす!

 \(◎o◎)/!


 

ラウダの役者、最初は似てないんじゃない~

と思ってても、ふとした時に、あ、ラウダだ~....。(^_^;)

ちょっと、ハントはマッチョすぎるかな~。
でも、こんくらいじゃないと千人斬りは.....などと思ってみたり。

 

で、レースシーン映像が、これまた秀逸!



 
CANONのシネマEOSシステムで撮影されたとのことですが。
ってことは、実車を持ち出して、撮影、
その後+CGてな感じなのでしょうか....。

 
スクリーンに映し出される、フェラーリ312T2、
マクラーレンM23、タイレルP34(ティレルでなく、あえて)、
ロータス77、ブラバムBT44..... 
 
 



現在のように、画一化されたデザインではなく
非常に個性的なマシンたち..... 

 
嗚呼、素晴しすぎる~。
 キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ



 

大事故から復活するため、苦しい治療に耐えるラウダ...。
その視線の先には......。 

ヤバイです。


わたくし、このシーンでウルっときちまいましたぜぃ。(T_T)

なんといいますか、この2人...
「強敵」と書いて「とも」と呼ぶぜぇ~みたいな。 

互いを高めあう存在とでもいいましょうか、
少年ジャンプなところが、ツボに嵌ってしまうわけでございます。  
 

   
 
 
 


  

実は、舞台となった1976年のF1・イン・ジャパン!
当時、小学生なわたくし、初のF1TV観戦でありました。  
 


(76年、国内F2?が日本グランプリを名乗っていたため、
   F1はグランプリではなかったという.....なんとも***  )
 

きっかけといいますか、F1というものに興味を持ち出したのは、
タイレルP34、いわゆる6輪車の存在を知ってからでして.....。
 
この世に、こんなクルマがあるのか~

と心奪われてしまったのでございます。(●^o^●)


 
恐らく、今回、RUSHを観る以上にワクワクしていたであろう

自分がTVの前におりました。 

 
 
当時のTV放送、大雨でもあり、放送局側もレース中継などに

あまり慣れていないということもあったんでしょうか...。
何だか見辛い、よくわからんかったというような記憶が残っています。


 
そんな当時のモヤモヤしたもの、何だか、このRUSHを観た事で 

スッキリしたように感じています。 

  
クルマ好き、いや、そうでない方にもお勧めしたい映画だと思います。

もっかい観にいくかな~。(^_^;)







 
”あなたの生涯の1本を塗り替える”

たしかに、76年の出来事によって、今の自分になった気がする....(爆)。

 







 



そして......



鋭意製作中~
 
  
 

卒業できない大人たちへ....Vol5   へ続く.....のか?(爆) 
Posted at 2014/02/05 23:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲトナ | 日記

プロフィール

「@Kazoo RR おお、カッケェ\(◎o◎)/!」
何シテル?   12/15 22:42
よろしくお願いします。 小学生の頃、スーパーカー・ブームにより車に興味を持ち、それ以来、車好き。 基本的に飛行機も含めメカモノ好き。 タミヤのタイレル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

なかがわRさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:44:59
UNTIL バイオピュアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 08:58:20
御客人をもてなすという名目で、自身が勝手に楽しむオトナの会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 17:53:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車です。 TSI+DSGにやられました。 ボディ剛性、ハンドリング安定性も満足し ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
11年間乗ってたCR-Vです。 ホンダの営業マンからはCR繋がりでCR-Zを勧められまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation