• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

触媒について悩む

皆さんこんばんは。はまです(´∀`*)

明日は欲しかった触媒を買いに行こうかと思っています!

現在のノーマル触媒は、走行中に「カンカンカン」という
一定のリズムで異音がする為、ディーラーからそろそろ変えた方がいいと言われてました。

触媒自体は、あまり大きな音になるのは避けたいので、R magicのサイレントスポーツキャタに
してみようと思うのですが、使ったことある方どうでしょう??



静かで抜けが良いのが特徴らしいですが、
実際体感できるレベルなんでしょうか?^^;

分かる方いたら教えて頂けると幸いです><
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/02/26 23:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

嫁車を静かきしてあげたい✨
まるちゃん9199さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年2月26日 23:48
お疲れ~(^-^)v

マフラー換えて更にスポーツ触媒なら
流石にCPU書き換えないと厳しいですなぁ♪

今ってノーマルCPUかね?

音、抜けともに十分体感出来ると思うよ☆
コメントへの返答
2013年2月27日 22:38
どもです~^^

そ、そうなりますよね;
CPU書き換えか・・
お金飛ぶな(ノД`)・゜・。

今はノーマルですね!

最高速ランナーさんのお墨付きともあれば、
是非手を出したいもんです^^
2013年2月27日 8:25
おはようございます!

元排気系の設計をしてましたケンツですw

上↑で最高速さんが仰るとおり、体感は出来ると思います。
フィーリング的には全域でふけ上がりが良くなると思います。(特に高回転)
音もアイドリング時は純正触媒並みで、廻すと気持ちいい音になるイメージでしょうか!


コメントへの返答
2013年2月27日 22:40
おお!そうだったんですね!w

ふむふむ・・(・ω・)
やはりCPU書き換え必須ですかねぇ・・
お金が(ノД`)・゜・。
2013年2月27日 9:59
覚えてたら聞いてくるよ(謎)。
排気関係はワクワク度が高いですなぁ。
コメントへの返答
2013年2月27日 22:41
メールどもでしたw
わざわざありがとう!

そうだね~(´∀`*)
最初にマフラー変える時に、手前さん家で散々悩んだのを思い出したよw

プロフィール

「ガンダムダブルエックス?」
何シテル?   11/05 22:10
・+*-自分の紹介-*+・ これからの愛車と走る道をこのみんカラに残していければと思い、始めました。 また、この場を借りてお友達ができればなあと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学の頃、まだ車にまったく興味がなかった頃に車のゲームで一目惚れw 高校で速攻免許を取 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation