• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はま(・ω・*)のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

緊急報告:ゲットしました!!

こんばんは^^

今日は報告があります!
なんと、前回話していたスピーカーですが、ヤフオクで中古が出品されていた為先ほど競り落としました!!やったね、はまちゃん.+:。ヾ(・ω・)ノ゚.+:。

金額は5万円と中古スピーカーとしては結構競った形となりましたが、なんとか予算内という事で自分に言い聞かせました^^;


あ、車検に関しては代車の用意が出来たとの事で、いつでも入庫可能な状態になりました。

が、実は私5日から3連休を取っていて、新潟か長野の方面にでもドライブに行こうと思っていたので、車検&整備は遅くなりそうです(´・ω・`;A) アセアセ

色々レビューしたいパーツがあるんですけどねぇ・・


あ、スピーカーも着けないとですねw
まぁ、やる事が一杯で楽しいですけどね(´∀`*)


以上、報告でした!
Posted at 2012/09/02 21:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月10日 イイね!

残すは

後はショートボスの到着を待つだけです!

ラフィックスはこんな感じで跳ね上がりますよ!



がちゃーん

カッコイイけど、ちょっと硬いぜ?(´・ω・`;A) アセアセ
ステア取り付けたら違うのかな?何回も遊んでたら爪を負傷しましたw


メーターのLED発色を綺麗に撮りたいんだけど、夕方じゃないとダメですね(・ω・`)
完全に夜は5D3でもキツイです;



今度またトライしてみますね!

じゃまた!
Posted at 2012/08/10 21:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月02日 イイね!

わー、大変や!!

何が大変って、注文しとった商品の納期が予想以上に早いのでございますよ!!

一つは9月以降取付を予定していたレカロの助手席側シートレール。
こちらは9日には届いてしまいます^^;

もう一つは10月以降に納品を予定していたナルディのステアですけど、もう届いたとの連絡が来ました(´・ω・`;A) アセアセ


・・・どうしよw

え?
どうしよwお金無いねんけどw

・・・むぅ
Posted at 2012/08/02 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月01日 イイね!

フルバケ投入!

無事帰ってまいりました!
皆様ただいまです!(`・ω・´)

時間無く取り付けた写真が撮れなかったので、ASMさんのブログに掲載してもらった画像を。



こんな感じで(*ゝω・)b

感想としては、前より車の動きがダイレクトに伝わる感じで、
車との一体感というんでしょうか。とても運転が上手くなったようにさえ錯覚しました。
加えて車の運転が更に楽しくなりました(・∀・*)

体がホールドされる事によって純正シートよりも、座っていて疲れが出なくなりました。
やはりここはシート交換のポイントになりましたねぇ~^^

干渉の方は全く無く(ASMさんが上手く取り付けてくれました)とても満足いく仕上がりでした(´∀`*)

乗り降りは流石に慣れが必要ですね(´・ω・`;)
まあ、他の方が言っていたように、運転時間よりも乗り降りしている時間の方が短い訳で。
乗ってしまえばこっちの物という感じです^^


助手席側のシートレールも注文してきたので、来月あたりにはもう一度横浜へ出向きたいと思います・・。

一点問題があって、前よりも背面がフロント側に起きている関係上ステアが非常に近いです^^;
今の所は問題無いのですが、ラフィックスGTCの取付による更なるステアの接近が考えられ
少し悩み始めました(・ω・`)


それと、レカロ購入の方に質問なのですが、シートについていたウレタンパットはどうしてますか?
今のところ無装着で様子を見ているのですが・・
コメント頂けると幸いです。


関連URLにASMさんのブログ記事貼っておきます。

じゃまた!
Posted at 2012/08/01 22:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月27日 イイね!

決めました!

今日も朝5時半に起きました、はまです!

えっと、レカロの件諸々決定致しました!
モデルは皆さんのアドバイス等検討した結果

運転席:RS-G ASM LIMITED IS-11
助手席:SR-6 ASM LIMITED IS-11



を装着します(*ゝω・)b
レカロに限らずですが、メーカー指定のシートレールを使用しないと車検に通りにくくなります。
と言うよりもメーカーとしては、そのメーカーのシートレールを用いる事によって保安基準を満たしますって事なので、
今回私はレカロのシートレールを使用します。

ただFDでレカロのシートレールを装着する際は注意が必要で、
純正と比べると座面がフルバケで10mmアップ、セミバケで30mmアップします。
更にどちらもドア側に10mm~15mmオフセットします(全てASMさんのデータです)

これが今回の難点でしたね~(´・ω・`;)

取付日ですが、来月の1日にいよいよASMにて取り付ける事が決まりました!(・∀・*)
ただ!助手席側のシートレールが注文になるそうで、最低でも一ヶ月後の取付になりそうです(´Д`)

まあ、お財布には優しいので良しとしますw
それと、自分の欲しいステアも長期欠品で10月以降の納品という事だったので、こちらも結果オーライという感じにw


今後の予定
8月:運転席側フルバケ装着
9月:助手席側セミバケ装着
10月:ステア&ラフィックスGTC装着(予定)
11~12月:アルミインテークパイプ装着(ぞうさんの鼻具合による)

今年はこんな感じですかねぇ~。
ETC付けたんでレーダーなんかも欲しくなってまいりましたが・・w
今LEI02なんて萌レーダーも発売してるんですね。
まぁ、萌要素はともかくこういうキャラクターが喋るのは面白いですね(・∀・*)



ただ値段がw普通のレーダーの方が安いw
ううむ・・。
Posted at 2012/07/27 09:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ガンダムダブルエックス?」
何シテル?   11/05 22:10
・+*-自分の紹介-*+・ これからの愛車と走る道をこのみんカラに残していければと思い、始めました。 また、この場を借りてお友達ができればなあと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学の頃、まだ車にまったく興味がなかった頃に車のゲームで一目惚れw 高校で速攻免許を取 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation