• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はま(・ω・*)のブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

未だに悩み中・・

未だに悩み中・・







どうも、はまです(・ω・`)

昨日言っていたプラグの件ですが・・
今日は仕事中ずっと考えてましたw

プラグの方は多分決定です。

問題はプラグコード・・
オ、AutoExeの赤コードカッコエェ・・(*´・Å・`*)
まぁ、値段は倍するわけですがw
安心感はNGKのが上ですかね。

そもそも自分で交換できるかが微妙なんで、
今回はプラグ交換のみって可能性もありえます(・ω・`)


昨日に引き続きコメントの方はお待ちしておりますので
ご近所お誘いの上、よろしくお願いいたします。
もちろん全然関係のないコメントでも待ってますよ!w



そして今日は、更にスピリットR化を進めるアイテムをポチりました・・(`・ω・´)フフフ
届き次第ブログに載せようと思いますので、もう少々お待ちください(・ω・`)
Posted at 2010/02/12 23:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月11日 イイね!

プラグ交換をしたいなと・・

プラグ交換をしたいなと・・








最近アイドリングが不安定なので、そろそろプラグを変えたいなぁと考えています。はまです(・ω・`)
先輩方のパーツレビューを見ているとNGKの

L側BUR7EQP
T側BUR9EQP

を使用するのがよさそうかなと考えています。
というのも、今までプラグ交換をした事がなかったのでこれが初になります!(`・ω・´)シャキーン
本当はロータリーなんで、もっとマメに交換してやるべきだったんですが・・(・ω・`)

今まで頑張って走ってくれた感謝の意味も込めてプラグコードも一緒に変えてやろうと思うのですが、
そうなると自分で交換できるかが不安・・(・ω・`)

プラグだけなら、先輩方のパーツレビューを見てなんとかなりそうですが・・

ちなみに、プラグコードはNGKのパワーケーブル Z06か
Auto Exeのスポーツプラグコードにしようか悩んでおります・・

プラグとコードはメーカーを合わせた方がいいとか、ロータリーは抵抗低すぎても駄目とか
色々あるみたいで難しいですね(・ω・`)

先輩方、沢山のアドバイスをお待ちしております(えw


今日群馬は雪が降りました;
ツルツル滑りながら帰ってきましたよ!


・・スタッドレス履いてますが何か?(*´・Å・`*)
Posted at 2010/02/11 22:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月10日 イイね!

|ω・`)<ブログ始めました

|ω・`)&lt;ブログ始めました









みんカラ始めました!
と、言っても今更パーツレビューとかどうなのかなぁとか思ってます(・ω・`)
でもきっと自分の投稿を参考にしていただける方がいるはずだと思い込み頑張ろうと思いますw

ブログに関してはiphone用アプリも出てるらしいので、その辺からちょこちょこと書こうかなと思います・・


さて、初めてのブログなんで何を書いたらいいのかわからないのですがw
今回は気になっているアイテムを紹介したいと思います!
それが、今回のブログのトップ写真にもなっている
NARDI4(FOUR)METALです!

もうこれ一目惚れですねw
なんでも75周年モデルだそうで、はまσ(・ω・`)が今一番気になるアイテムです・・

FDに付けた感じどうなるんだろう・・
純正もNARDIですけど、どちらかと言うとちょっとmomoっぽい感じのステアなもので・・
もし、自分付けてます!って方いたら是非教えてください(・∀・*)

あ、それからコメント頂けると喜ぶのでよかったらコメントいっぱいくださいねd(ゝ∀・。)
Posted at 2010/02/10 22:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガンダムダブルエックス?」
何シテル?   11/05 22:10
・+*-自分の紹介-*+・ これからの愛車と走る道をこのみんカラに残していければと思い、始めました。 また、この場を借りてお友達ができればなあと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学の頃、まだ車にまったく興味がなかった頃に車のゲームで一目惚れw 高校で速攻免許を取 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation