• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

早く暖かくならないかな~

早く暖かくならないかな~ こんばんは。

直近がドタバタしてお疲れのどーも僕です(´・ω・`)


先週土曜日の伊勢海老オフは、またしても参加出来ず残念でなりません・・・。

次こそは・・・また声を掛けて頂けたらと密かに期待してます(・∀・)!!w


とりま、日曜日はオクでポチッとした10mmロングハブボルトの取付けをしてました~。

なんだかんだトラブルありましたが、一応無事に取付け完了♪あ!フロントだけですよw


んで、以前から企んでいたのですが、リアのアルミをフロントに履かせてみました。

まぁ、↑のハブボルト交換はこの前座でもあったのですが・・・

結果は見事に5mmのスペーサー入れるだけで履けました(・∀・)

実際、タイヤサイズが「255-40-17」ですが、215くらいにすれば3mmでも履けそうな感じ♪

・・・つーか、5mmスペーサーくらいなら純正ハブボルトでも良くね?的なね。

えぇ、考えが浅いですねすいません(´・ω・`)

前向きに考えれば安全マージン取れるし、もっと外に出せるし、一石二鳥じゃね?的なね!

こうなったら出せるとこまで出してどうにでも(ry


どちらにせよ、タイヤの干渉はないですが、引っ張りタイヤ好きな僕としては、タイヤ交換は必須ですね!

近いうちに余ってるフェデラルでも持ってショップに行こっと(´∀`)


次の散財はGT羽か、前置きICどっちにしよー!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/21 22:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

オノマトペ
kazoo zzさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 9:10
255だと9.5j位かな(´・ω・`)?タイヤも引っ張ってなさそうだしo(^-^)o

青苺さんのなら次は自分的にはインタークーラーの方が見た目がばっちり決まっていいかも( ´艸`)
コメントへの返答
2011年2月22日 20:55
9jとか9.5jなら215くらいで引っ張りたいですねー!

自分もそう思ってるんですよね~・・・。
DIYで付けると思うとなかなか手が出せないです(´・ω・`)
2011年2月24日 2:37
大丈夫です、次回もバッチリ誘いますから!!

苺も着々と進化してますね~
コメントへの返答
2011年2月24日 12:29
楽しみにしてますね(・∀・)♪

細かい無駄遣いを減らして、次こそは前置きIC買います!w
2011年2月24日 18:06
σ('∀'*)もリア外に出したいです。。。

少しずつ、進化してきて羨ましいです(●-∀-)

コメントへの返答
2011年2月24日 20:58
ワイトレかアルミ交換しちゃいましょう(´∀`)!!

家族が出来たらスポ車乗れないですからね~
今のうちに弄っちゃいましょう♪w

プロフィール

「最後の勇姿で、以前1週間足らずで外した漢前リップでも付けるか(゚∀゚)笑」
何シテル?   07/13 21:57
仕事中でもシルビアの事ばかり考えてる車バカですが、気軽に絡んでもらえると喜びます(・∀・)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア ユナビア (日産 シルビア)
ブーストアップのライトチューン(・∀・) 熱しやすく冷めやすいので、見た目がコロコロ変わ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
免許取って初めて買った車(・∀・) どノーマルの新古車がどうしてこうなったw 今でも ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
自動2輪の免許を取って初めて新車で買ったバイク(・∀・) ツーリングや街乗りを含め随分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation