
ども、ろりこんばんわ
昨日は新仕様のお披露目もかねて
南港ATCで行われたコス痛に参加してきましたのでそのレポを
……とりあえず後回し!(ぇw
だってまだ当日撮った写真全く整理してないんだもん
なので
まずは最近必死こいて作っていた新仕様のご紹介~
今回の新仕様はこんな感じになりました↓
Cafe・LittleWish(カフェ・リトルウィッシュ)
ミーナ仕様
………これ解る人どれくらいいるんだろう (;-"-)
なにせもう11年前のergなんで知ってる人は少数派だろうなぁ(汗
そんな解る人だけ解る超マイナー仕様であり
唯一無二の俺の嫁仕様です!! ←ココ重要
今回のデザインは
「超ありきたりだけど
言われてみればあまり見かけないデザイン」
という言われなければ絶対に解らないテーマで作成してますw
まずサイド~
キャラを前側に配置してバイナルを後ろに持っていくデザイン
クーペなんかではよく見るけど
4ドアクラスになるとあまり見かけないと思ってこのデザインに
バイナルもけいおん!、ボカロ仕様以外ではほぼ見かけない音符&五線譜にしました
あ、左右共にデザインは同じになってます
次フロント~
イラストを拡大&透過させて並べて配置するカラステではおなじみ?なデザインを
カッティングで出来ないかと思い挑戦してみました
半透明のシートを使えば透過させたように見えるかと思ったけど
予想より色が濃く出てしまった上に下地が透けるので気泡が超目立つ…orz
これならグレー系のシート使えば良かったかもと少し後悔
微妙に貼る角度もズレてしまったのでこれはそのうち作り直すかもしれない
そしてリア
これは単純にカッティングのしかも手切りでレース模様なんか使うやついないだろ
って感じで作成w
案の定切るの地獄だった。・゚・(ノД`)・゚・。
その分納得できる出来で切れたので自己満足してますw
実は当初考えていたデザインがつばちーのデザインとモロ被りしてて
慌ててこのレース模様のデザイン変更したっていうのはナイショwww
と、こんな感じに仕上がりました♪
今回のステも全て手切りカッティングにて作成
プロッター?知らない子ですね
ステ切る時はイラストがテレカサイズの解像度しかなかったり
全体が描かれているものがラフ画しかなかったりした上
拡大印刷したらイラストがぼやけたり潰れたりと
切るラインが超解りずらくて悪戦苦闘しましたが
解像度の問題でカラステを作るに作れず
一時は諦めかけていた悲願のミーナ仕様を完成することが出来たので
個人的には超満足☆
まぁ相変わらずの低クオリティなカッティングだけどそこはご愛嬌ということでw
てか、カッティング歴1年10ヶ月程度の僕にはコレが限界ですorz
他の方達みたいにもっと綺麗に切れるようになりてぇ
ちなみに
施工のみSHOに手伝ったもらいましたが、それ以外はデザインから完成まで全て自分で作成
とにかく手作りに拘っております
そんな感じで無駄にマイナーな仕様になりましたが
今後もこんなロリアテを宜しくなのです☆
Posted at 2014/05/19 20:19:11 | |
トラックバック(0) | 日記