
ども、ろりこんばんわ
ドライアイが回復して文章見るのが辛くなくなった故猫です
そんな訳で10日、11日に行って来た突発関東遠征のレポ…
と言う名の駄文をダラダラと書いていこうかと
※本当にダラダラ書き綴ってるだけなので悪しからず※
●10日
朝、3日前(7日)に突如決まった関東遠征へ向かう為SHOと共に高速バスに乗り込みいざ東京へ!
途中渋滞にはまりバスで東京まで行くとみやぞーさん(以下みやさん)との合流時間に遅れそうだったので新宿で降車
ここから電車で大宮まで向かおうとするも…
どの電車に乗ればいいのかさっぱりわからんwww
まぁ、なんだかんだで大宮へは無事到着
みやさんと合流する前に俺はアニメイトにて1人目の智花を勢いで保護w
その後みやさんと合流~
あいさつもそこそこにみやさんの俺への第一声は
「ちゃんとアリアは持ってきた?」
ちょっ、みやさん目がマジすぎるwww
さすがにちゃんと持ってきてますって^^;
そしてまずは晩飯を食べに行く事に
SHOの希望でファミレスに行こうって事になるものの、どうやら近くにファミレスがないっぽいorz
仕方ないので近くにあった回転寿司屋で晩御飯
食事後、銭湯へ向かっているとさっきの寿司屋のすぐ近くにファミレスがあった罠w
しかもみやさんこの道今朝走ったばかりとかw
そんな罠をくらいつつ銭湯で汗を流し、今夜の宿であるみやさん家におじゃましま~す
部屋に入ると…
流石みやさん、素晴らしくアリア一色の部屋でしたw
で、まずは就寝準備開始
俺とSHOは当たり前のように持参した抱き枕カバーと布団カバーを取り出す(ぉ
そして、3組の夫婦が1部屋に集まるというよく解らない構図が出来上がるwww(写真撮っておけばよかったorz)
準備完了した後はみやさんお待ちかねの物々交換のお時間
俺はアリアのファイルをみやさんに渡し、換わりにてぃんくる先生グッズをゲット♪
その後はしばらくお喋りタイム
SHOに弄ばれる智花
BGMとして佐奈の色っぽい声を流し始めるみやさん
佐奈の怒りに触れたのかシャットダウン出来なくなるPC(笑)
と、色々ありつつ就寝w
●11日
4時半に起床
みやさんに駅まで送ってもらっていざ決戦の地「秋葉原電気外祭り」へ
仕事があるらしく、みやさんとはここで一旦お別れ
で、6時頃アキバに到着
この時点で既に結構な人数が並んでる&ブースごとの列形成が始まってる∑(゚Д゚〃)
Tsukasaさんと合流し一緒に枕ブースの列に並ぶ
今回は待機中風も吹いてたし割と日陰にいれたので結構楽でしたね
で、何故か予定の時間より早く物販開始!?
物販開始しても現数のアナウンスがなく、気になったので俺がブースに行き確認すると
ジャコのタペは限1、詠歌の布団カバーが限2との事
この事実を知ったSHOは…
自分の前後に並ぶ見ず知らずの人にマイミク申請(代理購入交渉)を開始wwwwww
10人程に申請をかけて2人申請を通す事に成功w
その2人とSHO、俺、Tsukasaさんの分合わせてなんとか5セットのジャコタペを回収し一安心のSHO
SHOとみやさんに頼まれた物を回収し終わった後、俺はロゼブルのブースへ
この時点でロゼブルのブースはガラガラだったのですんなり目的の主題歌CDを回収w
その後UDXでアニコミがあり、こっちでも狗神煌先生グッズが出るとの事で俺とSHOはUDXへ
Tsukasaさんとはここでお別れ、お疲れ様でした^^
アニコミにて、SHOは煌先生グッズの出るオフィシャルブースだけ行くつもりだったらしいけど、調べてみたらKブのブースでも煌先生グッズ(クッション)が出るらしく
ここでも当然のように俺がファンネルになることにw
依頼品回収後、何も買わないのもなんか癪だったのでピカットアニメでてぃんくる先生の色紙バインダー&色紙セット2種類を購入
一通りの買い物はこれで終了
15時からアニコミ、15時半から電気外枕ブースで抽選会があるらしく、両方の抽選券をSHOが持っていたので抽選会の時間までお昼御飯を食べたり、アキバをブラブラ~
途中、再び勢いに任せ2人目の智花を保護w
さらにアールジュネスに立ち寄り、てぃんくる先生のグッズ回収&新作版画拝見
いやぁ、今回の新作はマジで好みすぎるよ!
ある意味ニートしてて助かったわ、収入あったら絶対買ってたねこれwww
そんな感じで時間になり抽選会へ
アニコミで直筆サイン色紙、電気外ではポスター・帽子を当てるSHO
テンション上がって若干気持ち悪い人になってましたwww
その後アニコミで行われたじゃんけん大会に参加
俺はkarory先生のバインダーとA4イラストカードセットを獲得
SHOは抽選会のほうで運を使い切ってたみたいで何も獲得できませんでしたw
しばらくして仕事が終わって駆けつけてくれたAsagiriさん、みやさんと合流
みやさんに回収品を渡し、流石に量的に帰りのバスに乗せられない俺とSHOの荷物を郵送してから晩御飯~
食事後ろーあくてぃぶさんとも合流し勢いでうさぎの森LRへw
注文する時SHOが例によってイラストを指差し
「この子とチェキするにはどうすればいいですか?」と無茶振り
対する店員さんは
「その子とチェキするには2次元の世界へ行かないと無理ですねぇw」と実にあっさりと受け流すw
ちなみに店員さん曰く2次元に行く方法は色々あるらしいwww
で、注文した物が次々運ばれてくる中何故かAsagiriさんの頼んだ物だけが一向にこない…
あまりにも遅いのでAsagiriさんが若干怒りつつ店員さんに確認したら、
「今出来たところです。お待たせしてすみませんでした」と言って持ってきました
でも、俺達は少し前から厨房見てたけど全く作ってる様子無かった(むしろ片付けはじめてた)し絶対もっと前から出来てたよねコレ? w
とまぁ、一悶着あったりしたけど一応食事を終え森を後にし時間も時間だったので解散することに
Asagiriさん、ろーあくてぃぶさん仕事後にわざわざ来てくれてありがとうございました^^
みやさんには今回寝床を提供してもらったりしてほんと助かりました
あ、宿代はジャンヌのTシャツって事でいいですか?w
今回はSHOの思いつきで本当に突然決まった遠征だったけど
久々に関東の人達に会って話も出来たしかなり楽しめました♪
当日お会いした方々本当にありがとうございました&お疲れ様でした^^
Posted at 2011/08/15 01:03:19 | |
トラックバック(0) | 日記