
ども、ろりこんばんわ
この休み中やろうと思っていた積みゲを結局殆ど消化してない故猫ですw
今回は珍しく車ネタでございます
ここ最近で弄ったり、取り付けた物をまったく上げてなかったのでそのまとめw
まず一つ目
●ミラーモニター&バックカメラ取付け
モニターは通販でポチッた安物w
バックカメラはSHOのアテンザに付いていた物を強奪
…もとい、SHOが使わないってことで譲ってもらいましたw
リアにステ貼ったら後方確認しにくくなるのでバックカメラ常時表示させてバックミラー代わりにしてます
次~
●クラッチスタート解除
↑画像はクラッチスタートのスイッチを常時押されてる状態に固定したもの
毎回クラッチ踏んでエンジンかけるの面倒だったので解除しましたw
次次~
●リアドアウインドウフィルム施工
純正でも軽くスモークかかってるけど、普通に車内が見えてしまって車中泊に不便だったので施工
端のR部分の処理が雑になったけど外からは殆ど目立たないし、素人施工なら及第点かな?
最後に
●マフラー交換
前オーナーが弄っててマフラー片出しにされてたせいで、センターパイプから交換しないとダメだったけど、そのセンターパイプがなかなか見つからなかったっていうね。・゚・(ノД`)・゚・。
マフラー自体は割りと早い段階でオクで手に入れてたのになかなか交換できずorz
でも、綾門のおかげでついにセンターパイプも見つかったのでようやく交換できました
これで、ようやく念願の左右両出しにできたぜ♪
因みにマフラーはトラスト製のやつ(多分サイレントフォース)です。
とまぁ、最近弄ったのはこんな感じ。
目立たない部分&あまりお金かからない範囲でちまちまと弄ってますw
去年はロード乗り換えとかであまり車に予算まわせなかったけど
今年はもう少し車のほうを弄っていけるようにしたいなぁ(汗
Posted at 2014/01/05 19:17:01 | |
トラックバック(0) | 日記