• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V魔っくすのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

★MT-09慣らしツーリング~猪苗代湖へ激走!(^^)!

★MT-09慣らしツーリング~猪苗代湖へ激走!(^^)!お盆中ずっと仕事だった私(-_-;)

毎年の事だけど、気分悪いです(-_-メ)

尋常じゃない渋滞や不規則な運転をする方・・・職業ドライバーの私には耐えがたい苦痛です!!

盆明けの18日19日と連休貰えたので、140kmから一向に進んでなかったMT-09の慣らしに、一人淋しく猪苗代湖へ行ってきました(ToT)/~~~

仕事で渋滞にウンザリしてるので地図を見ないで出来るだけスムーズに走れる場所へ!!

目標走行距離400kmで出発!(^^)!

福島県は天気予報が雨から曇りに変わったので、空と睨めっこしながらルート変更しながら自由気ままに~


この日も暑かった(~_~;)

家事を終えてからの9時30分、常陸大宮市出発R118~大子町~棚倉からR289~白河市R4~R294へ

新たに導入したゲルザブDのお陰で2時間一気に走れました!



最初の休憩地「道の駅 季の里 天栄」






ざるそば&天丼セット900円をかっこんで直ぐ出発^^;


幸い怪しい雲が切れてきて晴れてきたが、更に暑くなり集中力が・・・

ゲルザブDが直射でゲルが熱くなり尻が(-_-;)あちち・・・


ぐんぐん突っ走って猪苗代へ~左に猪苗代湖を見ながら止まらずスルー


R49からの磐梯山




遊覧船発着場にて






何年か前にV魔でチビッ子と来たな~
今回一人できたから怒ってました(^^ゞ







今回は行ったことのない湖の南側が目的なので、反時計回りで猪苗代湖一周~

出発前にネットで湖畔周遊道路376に何か所も雪マークに×があったけど、今は夏だから関係ないと思ったら・・・
通行止めでした↓



北側の賑わいとは正反対な南側~静かで癒されます(#^.^#)





ここで緊急事態発生
\(◎o◎)/!


まさか・・・



まさかの立ちコケ(T_T)

ガリったスライダー


高価なレバーが・・・



09はV魔みたいにトルクが無い・・・しかもハンドル切れ角が少ない・・・狭い道でUターンしようとして、不意にエンスト(>_<)

バンク状態だからどんなに踏ん張っても止まらない・・・

諦めて倒しました(;一_一)







意気消沈で・・・帰ろう・・・つぶやく。





でも美しい湖面に心洗われ撮影(^◇^)






さあ~帰ろう(^◇^)空が怪しくなってきたし!!


来たルートをまた走るのは嫌いなので、帰りは栃木R294回りで~

栃木県伊王野付近にて・・・




今回ヘルメットにMT-09ステッカーを貼りました!
純正です。








恥ずかしながら・・・





頑張ったけど・・・
タイヤ余ってます



余り~ング(^^ゞ




※余リングとは、タイヤサイドまで使い切れてない状態=ビビリ根性なしを言う。




夕方5時ピッタリに帰宅!!


恒例の愛情洗車(#^.^#)




一人だから速かったのもあるけど、ゼロナインならV魔の半分の休憩で私は走れた!
ゲルザブDの効果?熱かったけど(~_~;)
尻痛は多少楽だった!





早速V魔の百鬼を外しデカ尻に装着!






愛するV魔にはゲルザブRを装着しました(^^)v




MT-09インプレッション

今回も6,000回転縛りです!

運動性能は素晴らしいです
軽快そのもの
しかもパワーがあるから危ないけど面白い
機械式クラッチは、油圧に慣れてる私には多少の戸惑いがあります
ダイレクトでクイックですが、発進時や低速時は神経使いました
エンジンは6000までですがスタンダードモードでも一気に回っちゃいます
爽快ですが、禁断のAモードはもっと過激でした・・・フロント浮くでしょう
ブレーキは良く効きますが、リヤABSは過剰に反応してる印象です
問題の振動は・・・リゾマのハンドルに変えたので更に酷くなると思ってましたが
インナーウエイトを入れて、デイトナの重めのグリップエンド付けたのでノーマルと同じ位です。
ミラーは見えますが、腕は痺れます。

V魔の様な注目度はありませんが、気兼ねなく走れる良い相棒です(^_-)-☆
アクラポヴィッチマフラー付けてウイリーすれば大注目ですが、ちょっと出来そうにありません(^^ゞ


カスタム進行状況は、ここに記載するとまた長くなるので
(;一_一)・・・
またの機会に!
Posted at 2014/08/19 19:41:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@黒鯛釣友会 さん
右のフロントフェンダーやっちゃいましたか?

先日、目撃して凄く気になりました(。´Д⊂)」
何シテル?   06/30 12:21
16歳で原付など取らず最初から中免所得しXJ400で単車デビュー。 しかし1年後に大きな事故を起こし中型を下り原付に・・・ 18歳でマツダファミリアにて4輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V魔っくすさんのカワサキ バリオスII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 18:38:52
Ryoooooo@着ぐるみ仁奈を愛す者さんのヤマハ V-MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 20:54:33

愛車一覧

ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
2024年4月にRH10を購入し、とても気に入って乗ってましたが、新型2025年モデルR ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
CHRからの乗り換え。 もともと好きじゃなかったヤリスクロスだけど、アドベンチャーが出た ...
カワサキ バリオスII クレイジースーパーカブ (カワサキ バリオスII)
速くカッコ良いカブを作る構想を具現化しました! 1人でコツコツ1年掛かって完成∩^ω^∩ ...
ホンダ スーパーカブ100 スーパーカブーん (ホンダ スーパーカブ100)
所ジョージさんのカブ弄りに触発されて、私なりのカスタムカブを作りたくなって、ヤフオクにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation