• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマノフの全ノラのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

今年はどんな年?

今年はどんな年?みなさま、お久しぶりでございます。
半年近くブログ完全放置をやってのけた全ノラでございます。

夏以降サッカー観戦の予定が入りまくりんぐでみんカラのアクセスをすっかり失念していました。

んで、髪を切りに横濱支部のかずさんの店に行ったときに大黒オフの情報を聞いたので、夏以来の参加です。
皆さん変わらず接してくれて感謝です!!!


思えば物凄いことが色々起こった一年でした。

1月、クルマなんか買うはずが無かったのに降って沸いた購入話。
即効で近所のディーラーへ行き開口一番「モビリオスパイクある?」とか訳のわかんないことを言い出す。

2月、モビリオの後継車種がフリードだと言うので早速試乗。第一印象は「丸っこいからヤダなぁ」
しかし乗ってみると車内は外見よりも広くてなかなか快適。これで購入決定。

3月、納車したてではじめて大黒プチオフに参加。持って行ったパーツを根こそぎ取り付けられるw

4月、富士急オフに参加。これがフリードではじめての遠征。物凄い数のフリードに圧倒される。ほとんどの方と挨拶程度しか出来なかった。

5月、初めてプチオフを企画。なにも出来ないまま(みんなのおかげで)無事終了。あうあうあ~w

6月、念願のホイール交換を行なうもお金が足りなくて妥協、後々の大後悔になる。仕事を辞める。このあたりからサッカーが忙しくなってくる。

7月、毎週日曜日がサッカー観戦というとんでもない状態に。Xperiaを購入、スマホ持ちになる。

8月、初めて夜会に参加。LEDに目覚める。相変わらず毎週のサッカー観戦は続いている。

9月、完全にサッカーモードに移行した為、フリード関連がピタリと止まる。

10月、なんとサッカー観戦の為に日帰りで下関まで行く。片道10時間で走行距離が一気に1,500km増える。

11月、サッカーの夢潰える。仕方が無いので仕事を探す。髪を切りにかずさんの店に行きフリード熱を呼び覚ます。

12月、就職が決まる。久しぶりに横濱支部の忘年会と大黒オフに行く。じんさんからマフラーを譲ってもらい交換。

・・・怒涛の一年でしたw
来年もフリードとサッカーメインで頑張っていきます。

皆様、良いお年をお迎えください!
Posted at 2010/12/30 21:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF | 日記
2010年05月03日 イイね!

第2回 綾瀬プチプチナイトオフ

 コールデンウィーク真っ只中の3日夜、綾瀬タウンヒルズ(屋上&1階平面)にて第2回 綾瀬プチプチナイトオフを開催いたしました。

 なんとプチプチオフにも関わらず、9台のフリードが集まりました。
 ご参加いただいた皆様、夜分にも関わらずお疲れ様でした。

 じん8さん・・・ドタ参びっくりしました。やっぱり仁さんが来ると雰囲気が変わりますね。 で、パトライトやるんですかw

 ゆずGB3さん・・・実質幹事ありがとうございました。今度は聖地ですね。

 RKさん・・・日にちを間違えてしまったのに参加していただきありがとうございました。走りながらDVDは、走りながらナビ操作も出来るのでオススメですよ。

 かずさん・・・今度店に行きますから、若くてカッコよく見えるようにしてくださいw

 ナッシーさん・・・明日はLEDイジリですね。出来たら参考にするので見せてくださいね。

 シュグッチさん・・・「FREED OFF of TOKYO METROPOLIS」を期待しています。

 りゅうさん・・・リアのまとまりがGoodでした。で、走行中にニンジンを固定するステーは作るんですか(爆)

 まぁぼぅさん・・・ドタ参オツでした。スポイラーは考え中です。頼むかもw

 次回は・・・未定ですが、じん8さんがバーベry・・・
 ご参加の皆様、重ねてお礼申し上げます。m(_ _)m
Posted at 2010/05/04 18:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF | 日記
2010年04月12日 イイね!

富士急ハイランドOFF

富士急ハイランドOFF昨日、富士急ハイランドにてフリードOFF会が行なわれました。
横濱支部は東名足柄SAに集合してから13台の変態走行で現地入り。

現地では既に30台以上が待ち構えていました。
その後も続々と集まるフリード達、その数77台w
自己紹介だけで30分程費やしましたw

いやぁ、皆さん暇人な・・・ゲフンゲフン。

会場で一番目を引いたのが、ガルと魔女。
魔女は以前から見かけていたので耐性があったのですが、ガルは唖然呆然愕然でした。
あんなの想像してなかったし。

帰りは東名が渋滞だったので、箱根を抜けて小田厚で帰りました。
それでも3時間かかったので、東名に乗っていたらと思うとゾッとします。
(道志みちで帰ろうかとも思ったのですが、疲れてたので高速にしました。)

近年稀に見る疲れ方でしたが、近年稀に見る楽しさでした。

今度はいつかなぁ?
Posted at 2010/04/12 23:02:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | OFF | クルマ

プロフィール

2010年2月まではCR-V(RD-1)に乗ってました。 2020年11月まではFREEDに乗っていました。 2020年11月からはX-BEEに乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 11:21:08
[スズキ クロスビー] インフォメーションの設定変更 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 19:00:09
ブレーキパイプの穴塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 18:19:29

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020年10月25日契約完了。 2020年11月28日納車。 ブラックインテリアパッ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
原付2種のADDRESS V125G 新しい職場はバイク通勤です。 通勤特急でばびゅー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
サイコーな相棒。 良く働いてくれました。 イジリというものを学ばせてくれたクルマでした ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
中古で購入したが、外観は非常に綺麗で故障も無くとっても満足。 エコエコ詐欺に引っかかり新 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation