
ありのまま今日起こった事を話すぜ!
ノーマルなフリードだと思っていたらあちこちが変わっていた。
1.ホーンの音が違う
2.バッテリーがカオスってる。
3.ハイマウントがLEDになっている
4.後部ナンバーが眩しい
5.ペダルが青くなっている。
6.マフラーの先になんかでかい筒が刺さっている
7.積んで行ったアイテムがほとんど空箱になっている
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
-------------------------------------------------------
本日、大黒PAプチオフに参加してきました。
気合を入れて朝から洗車して行ったのですが、手洗い洗車と言った類が初めてなもので、予想以上に時間がかかり、終わったのがなんと9:30@大和市。
おまけに保土ヶ谷バイパスの渋滞で現地着が10:20になってしまいました。
だがしかし(駄菓子?菓子?)遅れていったおかげでPAに到着してすぐ気づきました。
一列に並ぶフリードの大群、感動モンです。
まずは、ゆずrr5サンにご挨拶・・・のつもりが、ゆずさんの方から来てくださいました。(恐縮ダス)
ゆずさんより皆様にご紹介頂き、早速皆様のクルマをちぇきらぁ。
実は、こんたさんよりお分けいただいた ⊿FREED.net□ のステッカーを何処に貼ろうか思案しており、一番多く貼っている場所にしようと決めておりました。
やはりみなさん、定番のハイマウント上が多かったので、同じくペタしました。
その後、満を持してバンパー外し・バッテリー交換・ホーン取り付けをやっちゃいました。
みなさんのおかげで無事完了!ありゃぁ一人じゃ無理でした。
ここでカワムーさんよりササヤキが
「ハイマウント安く譲るけど?」
はい、決定。さらには取り付けてもらっちゃいましたー。
おまけにLEDナンバー灯も頂いちゃいまして、本当によいのかしらん。
で、昼食後にじん8さんから「もう無いの?」と悪魔のササヤキ。
「マフラーカッターなら・・・」「じゃ、やっちゃえば?」
第2ラウンド開始、まず、マフラーカッター。
イモネジがゆるくて暴れること暴れること。
次に、RAZOのGTスペックペダル。
うーん、なんかイマイチ。でも色はGood。
こうして、今までコツコツ集めたパーツが一気に装着されました。
また、集めないと・・・。
皆様、お疲れ様でした。
&
本当にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2010/03/13 23:14:34 | |
トラックバック(0) |
FREED | クルマ