• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウータンだよオエのブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

寅さんのふるさと 柴又

寅さんのふるさと 柴又
  久々に葛飾柴又を訪ねてみました 帝釈天に続く狭い参道と街並みは、いつ来ても身の丈に合うというか なんとも落ち着いていいものです
続きを読む
Posted at 2023/03/26 00:16:38 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年07月16日 イイね!

庶民の愛車遍歴 その10 カペラワゴン

庶民の愛車遍歴 その10 カペラワゴン
10番目の愛車は、中古のマツダ カペラワゴン、1.8 SXでした。 子どもが更に増え4人に。今でいう“多子世帯”です。さすがに2LDKではどうにもならなくなり一念発起して転居。が、引っ越したのはいいが、抽選で当たった駐車スペースは機械式三段の中段。155㎝の高さ制限があり、全高209㎝の ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 21:10:09 | カペラワゴン | クルマ
2023年06月24日 イイね!

庶民の愛車遍歴 その9 デリカスターワゴン4WD

庶民の愛車遍歴 その9 デリカスターワゴン4WD
9番目の愛車は、デリカスターワゴンでした。 この頃になると子どもも3人に増え、手狭な2LDKの賃貸マンションは過密状態に。引っ越そうか迷ったが、学校や幼稚園のこともあるし色々考えた末、「ならば、生活の場を外に広げよう!」と、これまでは無縁のアウトドア派に転身。一部屋ふやすノリで買ったのが “ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 17:45:59 | デリカ | クルマ
2023年06月24日 イイね!

庶民の愛車遍歴 その8 カローラⅡ ディーゼル

庶民の愛車遍歴 その8 カローラⅡ ディーゼル
8番目の愛車は、カローラⅡ ディーゼルでした。 6年半乗ったジェミニがだいぶくたびれてきたので、ディーゼル車で程度のいいものという条件で、車関係の仕事をしていた弟に探してもらいました。 5ドアハッチバックで、純正のアルミホイールやエアコンなどもついていて、走行距離も5,000キロちょっとの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 08:54:50 | カローラⅡ | クルマ
2023年05月31日 イイね!

庶民の愛車遍歴 その7 ジェミニ ディーゼル

庶民の愛車遍歴 その7 ジェミニ ディーゼル
7番目の愛車はいすゞ ジェミニ ディーゼルLS(後期モデル)で、家族も一人増え、使い勝手のいい4ドアセダンということでこの車にしました。 ツインカムのZZにしようか少し迷いましたが、当時出はじめのディーゼル車にも興味があり、加えて、可処分所得の低いシングルインカムのサラリーマン家庭ゆえ、家計 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 08:19:49 | ジェミニ | クルマ
2023年05月31日 イイね!

庶民の愛車遍歴 その6 ミラージュ1600GT

庶民の愛車遍歴 その6 ミラージュ1600GT
6番目の愛車は、初代のミラージュ1600GT で人生初の新車です。 前車(Σ)がやや地味だったのと、シビックで知ったFFの面白さが忘れられず、 また「GT」という響きとプレーンなデザインが気に入り買いました。 色は、当時の世相を反映したような明るい「黄緑」で、この車のイメージカラーです。( ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 10:36:22 | クルマ
2023年05月27日 イイね!

庶民の愛車遍歴 その5 ギャランΣ 2000GSL

庶民の愛車遍歴 その5 ギャランΣ 2000GSL
5番目の愛車は、茶色のギャランΣでした。 走行距離3万キロ弱の中古車で、結婚を機にシビックからの乗り換えたものです。 グレードはGSL、なみに∑の意味は「集大成」だとか。デザインは、三菱の飛行機づくりのノウハウを生かしたものだそうで、フロントバンパーの下もエアダムスカート風の造り込みになって ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 14:46:30 | クルマ
2023年05月21日 イイね!

庶民の愛車遍歴 その4 シビック(SB1)

庶民の愛車遍歴 その4 シビック(SB1)
4番目の愛車は、中古の初代シビック(SB1)でした。 初めてのFF車で グレードはややスポーティな「GL」です。燃費がいいとの評判と「ミニを凌駕するコーナリングに英国人が舌を巻く!」という、カー雑誌の記事を見て買いました。 当時の乗用車では珍しい2ボックスの台形ボディが特徴で、踏ん張り感の ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 08:06:43 | シビック | クルマ
2023年05月03日 イイね!

庶民の愛車遍歴 その3 スカイライン2000GT(ハコスカ)

庶民の愛車遍歴 その3 スカイライン2000GT(ハコスカ)
3番目の愛車は、銀色のスカイライン2000GT(ハコスカ)でした。 共用だったセリカLBは弟たちに譲り、往復70㎞の通勤の足として買った車です。 諸経費込みの破格プライスと 漠然と2000ccがいいなあというノリで決めました。 (当時、排気量はステータス 見栄です。)キャッチコピーは「愛のス ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 16:03:29 | クルマ
2023年04月27日 イイね!

庶民の愛車遍歴 その2 セリカLB 2000GT

庶民の愛車遍歴 その2 セリカLB 2000GT
ダルマセリカを手に入れ、楽しい日々を送っていた小生ですが、1年位経った頃から、頭の片隅に残っていたあるCMが気になりだしました。それはセリカLBのCMです。 新しく追加された、第3の扉を持つ Celica LIFTBACK をアピールするもので、 ストーリーはこんな感じです。(以下、不確かな記 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 13:07:47 | クルマ

プロフィール

ウータンだよ オエ!です スズキのクルマづくりに惚れ込み スイスポを買いました 趣味は、気長な断捨離と日帰りドライブ そして、みんカラの皆さんの投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
図太いトルクのターボエンジン よく曲がる足回り 庶民にやさしい スズキの秀作! 身の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
11番目の愛車は、スズキの世界戦略車として開発された二代目スイフトでした。 子どもたち ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
10番目の愛車は、中古のマツダ カペラワゴンでした。 子どもがもう一人増え4人に。さす ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
9番目の愛車は、三 菱 デリカ スターワゴンでした。 この頃子どもが3人に増え、手狭 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation