• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウータンだよオエのブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

庶民の愛車遍歴 そのⅠ セリカ1600GT(ダルマ)

庶民の愛車遍歴 そのⅠ セリカ1600GT(ダルマ)

免許を取って初めてのクルマが、初代のセリカ1600GTでした。(写真なし)

中古車屋さんの一番目立つ所に置かれた赤いGTラインの白いセリカに一目ぼれして 即、ローンで契約しました。

トヨタ初のスペシャルティカーで、エンジンやミッション、内外装等を好みの組合せで選べる“フルチョイスシステム”が売りで、手に入れたセリカには、パワーウィンドウや8トラデッキ、クーラー(助手席が寒くなるやつ)もついていました。

ソレックス2連装の2TGエンジンはよく回り、特に加速時の吸気音がここちよくて、ガソリン代を気にしながらも、暇さえあればあたりを乗り回していました。

燃費は、有鉛(ハイオク)仕様でリッター5.6キロくらいだったと思います。
ただ、初心者にはキャブ調整が難しく冬場のエンジンスタートはいつも苦労しました。



キャッチコピーは「愛のスカイライン」を意識したのか「恋はセリカで」という、なんとも力の入らないもので、そのせいかどうかは不明ですが、兄弟分の “足のいいやつ” カリーナや、サバンナ(RX3)を選ぶお仲間が多かったです。
(注:暴走族ではありません。)

メーカーが言う“ミドル&ロー”に設置されたシートに納まり、サッシュレスの窓を全開にしてのドライビングは、なかなか爽快で楽しいものでした。

それまでバイク一辺倒で、四輪の知識があまりなかった小生ですが、いろいろ勉強させてもらった初愛車です。


Posted at 2024/08/10 12:44:14 | クルマ
2023年03月31日 イイね!

純ガソリンエンジンが好きだ!

純ガソリンエンジンが好きだ!

モリゾウさんが「ガソリン臭くて、燃費が悪くて、音がいっぱいでるクルマが好き」 と言ってたけど、子どもの頃、田舎道を走るガソリン臭いクルマを追っかけていた小生としては、それ 共感できるんだよなぁ~

電動化も悪くないが、純ガソリンエンジンが好きだ 



本当は旧車に乗りたかったけど、諸般の事情で庶民に手の届くZC33Sにした
ガソリン臭くないし、燃費もいいし、そこそこ静か 
それでもやっぱり、純ガソリン車はイイ 日本の内燃機関の進化はすごい!
Posted at 2023/03/22 01:07:49 | 日記
2023年03月23日 イイね!

ポルシェもいいけど

ポルシェもいいけど

写真は、20数年前に撮った弟のポルシェです



詳しくはありませんが、何でも空冷の最後の方のモデルで
ミツワ自動車の “特別仕様⁉” だとか





「運転してみないか!」 と勧められたが、左ハンドル 右シフト
大きく張り出したフェンダー に恐れをなして遠慮した



ちなみにこのポルシェ、今もガレージで大切に保管され、
走行距離は1万キロに満たないそうだ モッタイなぁ~  

弟は 自動車を「なりわい」にするくらい 大のクルマ好きですが、
“スイスポ最高!” の小生とは 少し考え方が違うようです

でも 愛車への思いは人それぞれ、それでいいのだ!
 
追伸:それにしても当時のデジカメ、画質悪すぎ!


Posted at 2024/07/14 16:07:12 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2023年03月21日 イイね!

庶民にやさしいクルマづくり

庶民にやさしいクルマづくりトータルバランスのとれたスズキの秀作
Posted at 2023/03/21 20:48:19 | クルマレビュー

プロフィール

ウータンだよ オエ!です スズキのクルマづくりに惚れ込み スイスポを買いました 趣味は、気長な断捨離と日帰りドライブ そして、みんカラの皆さんの投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
図太いトルクのターボエンジン よく曲がる足回り 庶民にやさしい スズキの秀作! 身の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
11番目の愛車は、スズキの世界戦略車として開発された二代目スイフトでした。 子どもたち ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
10番目の愛車は、中古のマツダ カペラワゴンでした。 子どもがもう一人増え4人に。さす ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
9番目の愛車は、三 菱 デリカ スターワゴンでした。 この頃子どもが3人に増え、手狭 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation