• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウータンだよオエのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

ふるさと自慢 安房鋸山!

ふるさと自慢 安房鋸山!

久しぶりに安房と上総の国ざかいにある 鋸山に登りました
といっても、寄る年波には勝てず、ロープウェイに乗っての手抜き登山です 

鋸山は、標高329mと東京タワーよりも低い山ですが、
その名のとおり、尾根が海岸からノコギリの刃のように切り立ち、
遮るものが何もないので、山頂からの眺めは、江戸湾一望の大パノラマ



昔から、筑波山や秩父連山、富士山や伊豆大島など十州が望めたようですが、
とりわけ、浦賀水道越しの富士の雄姿は、今も変わらず見事なもので、
時を越え、しばし往時の旅人の気分を味わうことができました

山麓には、1300年前に聖武天皇の勅詔により開山したとされる日本寺や、
江戸時代から昭和の終わりまで続いた、房州石の採石場跡などがあり、
ふるさとの歴史や文化にも触れられるおすすめスポットになっています

[浮世絵は、不二三十六景 安房鋸山 歌川広重作] 
Posted at 2025/01/04 17:56:29 | トラックバック(0) | 東京湾 | 旅行/地域

プロフィール

ウータンだよ オエ!です スズキのクルマづくりに惚れ込み スイスポを買いました 趣味は、気長な断捨離と日帰りドライブ そして、みんカラの皆さんの投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
図太いトルクのターボエンジン よく曲がる足回り 庶民にやさしい スズキの秀作! 身の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
11番目の愛車は、スズキの世界戦略車として開発された二代目スイフトでした。 子どもたち ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
10番目の愛車は、中古のマツダ カペラワゴンでした。 子どもがもう一人増え4人に。さす ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
9番目の愛車は、三 菱 デリカ スターワゴンでした。 この頃子どもが3人に増え、手狭 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation