• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

秋深し・・・

今日は、朝から曇り空!!

雨は、降りそうに無かったので、しゃしゃっと車を洗って、御山迄行ってきました。

カメラを忘れたので、写真はありません。(泣)

御山の上には、雨雲が・・・

筑波山温泉方面から朝日峠経由で土浦方面へzzz

あれ??いつもの走り屋さん達が全然居ません??

と言う事でゆっくりと、景色を見ながら走って来ました。(笑)

走って見て、なーる程と気が付いたのが、落ち葉~~

コーナーには必ず、大量の落ち葉がwww

これに乗ってはたまりません。(爆)

帰ってから車の下を覗いたら、落ち葉だらけでした。(笑)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/10/31 13:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 13:07
テツさんは山が好きなんですね。私は怖くて無理です。こちらは雨は降ってませんが寒いです。
コメントへの返答
2010年10月31日 13:16
こんにちわ!!

若い時は、海が好きでした。(色々と)

年と共に山好きに・・・

と言うか、若いときから筑波山を眺めているので・・・特別に好きなのかも知れません。

寅さんの口上にもzzz

西に富士、東に筑波~~~

自分にとっては特別の御山です。(笑)
2010年10月31日 13:27

テツさんお久しぶりです^-^/

紅葉を愛でにドライブですか!?

私も見に行こ~

コメントへの返答
2010年10月31日 13:36
こんにちわ!!

まだ、紅葉してませんでしたzzz(泣)

でも、気持ち良かったです。(笑)
2010年10月31日 14:50
紅葉が始まってるんですね

来月に山梨の西湖に行く用事ができたんですが紅葉が楽しみです!

コメントへの返答
2010年10月31日 15:05
来月、の前半位が丁度見頃かと思います。

ゆっくり楽しんできて下さい。

2010年10月31日 16:05
もうすっかり秋ですね~

こちらは朝から雨ですよ

秋のあとには恐怖の冬・・・
雪道のFRは怖いです(>_<)
コメントへの返答
2010年10月31日 17:40
この前迄、暑い暑いと大騒ぎだったのに~~

てな感じですが・・・

関東は、何とか日中は、持ちました。

今度の台風で又一段と秋が深まると思います。

広島も県北は、大変そうですね。

事故には、十分気をつけて下さい。

2010年10月31日 16:17
早起きテツさん、(* ^ー゚)ノコンニチハ

ドライブお疲れ様でした~♪

今時季のドライブは紅葉も綺麗で良いかも・・・( ´艸`)

しかし、下部洗浄は必要かも・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月31日 17:46
オッティーさん、こんばんわ!!

家から、1時間半位で着くので、お手軽なコースです。(笑)

関東は、中心部に山が有りません。

よって、ちょっと高い所に上ると御山が良く見えます。

御山は、とっても綺麗でした。
2010年10月31日 16:29
なるほど~

落ち葉って意外と滑るんですよね(・_・;)
コメントへの返答
2010年10月31日 17:51
危ないですよ。

特に銀杏なんかはとんでもない事に成ります。

車で、スケートできますよ。(笑)
2010年10月31日 17:05
テツさんお疲れ様です!
またまたお山に行かれたんですか!
楽しそうですね♪
コーナーに落ち葉が沢山溜まってる場合は、某走り屋漫画の如くあえて滑らすんですよ(笑)
4輪ドリフト~~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年10月31日 17:55
実習ご苦労様です。

気楽に声掛けて下さいね。

そう、またまた行っちゃいました。

いえいえ、そんな生易しい所では有りません。

この前のプチオフの時も、谷底におっこちゃった車が有りました。

多分、100m位は・・・(恐)
2010年10月31日 17:48
筑波までまたいったのですねw

自分もまた今度いこうかな~

落ち葉の溜まったとこは怖いですね。
コメントへの返答
2010年10月31日 17:57
今度、是非ご一緒に・・・(笑)

ブラインドコーナーには、全て溜まってました。

でも、景色見ながら走るには最高です。

後ろから煽られること無いしzzz(笑)
2010年10月31日 17:53
いよいよ紅葉のシーズンですね。
くれぐれも落ち葉には気を付けてください。マジ滑ります(←経験者^^;)。
コメントへの返答
2010年10月31日 17:59
おおー!!

経験されましたか。

自分も、ちょっとだけ有ります。

銀杏の落ち葉でした。(汗)

安全運転、安全運転。(爆)
2010年10月31日 18:44
こんばんは^^

落ち葉があると思いっきり走れませんよね~
私、アルテッツァ時代、冬の昼間に筑波山へドライブに行って日陰の凍結した場所でドリフトしちゃいました・・・汗
ホント怖いです・・冬の山はw
コメントへの返答
2010年10月31日 19:26
そうですか~~

自分も昔、冬のいろは坂で車潰したこと有ります。(泣)

大変だったのは、夜だったので誰も通りません(大泣)

ご存知の様に、登り、下りが別々なので・・・

上に上がって警察呼んで下に下がって又上に上がるwww???(劇泣)
2010年10月31日 19:52
こんばんは。

枯葉なぜかコーナーに溜るんですよね。
側溝のフタ、有る無しが見きわめ出来なくなるので
厄介です。落とした事有り(笑
コメントへの返答
2010年10月31日 20:03
なみ八さん、こんばんわ!!

やはり経験者ですね・・・(笑)

色々厄介です。

歩くと雰囲気が好いのですがzzz
2010年10月31日 20:05
こんばんは^-^

コメントありがとうございましたぁ~

僕も朝洗車したんですが、し終わったとたん雨が・・・・最悪。。。

今 京都はどしゃぶりですわ。。。
コメントへの返答
2010年10月31日 20:21
こちらこそ、コメントありがとうございます。

そんなに酷い降りですか・・・

今の所、こちらは小康状態です。

早くすっきり晴れて欲しいですね。
2010年10月31日 20:29
テレビでも今年は枯れ葉が落ちるのが早いと言ってましたよ秋の紅葉があんまりみれないのは悲しいですよね
コメントへの返答
2010年10月31日 22:57
今年は、本当に異常気象なのかもしれません。

でも、何とか探しに行って来ます。(笑)
2010年10月31日 20:49
4、5年前を思い出すな・・・・・・・
あの落ち葉さえ無かったら・・・・・・・
あの時は25万円だった、今回は???
コメントへの返答
2010年10月31日 23:00
ヒヤー・・・そうなんですか・・・(驚)

今回は、あちらから~~(怖)

とっ捕まえて鍋に。。。
2010年10月31日 21:25
早起きテツさん。
こんばんは~です☆彡
*。(o'∀')b。*

ドライブお疲れ様でした♪
( ・ω・) _ _) ペコリ

今の時季は紅葉が良い時季ですね!?
ホントに落ち葉は滑りますよね…
自分も経験がありますよ。
(σ'ω')σ

今日、こちらは1日中…雨模様でした(泣)
(* ^ω^)ゞ
コメントへの返答
2010年10月31日 23:03
マシャ+さん、こんばんわ!!

こちらは日中は、何とか持ちました。

一時は、薄日も射したのですが・・・

まだまだ、紅葉見に行きたいです。
2010年10月31日 23:32
こんばんは。

お山はもう落ち葉の時期なんですね~w
紅葉ドライブも良さそうでね♪

ボクも以前4駆のインプなのに
雪山+凍結でスピンした事が・・・
安全運転第一ですね(汗)
コメントへの返答
2010年11月1日 7:43
おはようございます。
紅葉の季節に成りました。
御山の落ち葉も半端じゃ無かったです。

なので、殆んど走っている人がいませんでした。(笑)
秋山、恐るべし!!(爆)

プロフィール

「[整備] #コペン 車検無事終了しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/692136/car/3650945/8307330/note.aspx
何シテル?   07/22 08:20
早起きテツです。よろしくお願いします。 定年過ぎ(延長中)のアルテッツァ乗りです。 この度、アルテッツァの箱換えを決行いたしました。 RSからASへ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検無事終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:22:17
クラシックカーミーティング2024にエントリーしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:30:56
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:29:38

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
艶消黒のIS-Fから乗り換えました4台目のIS-Fに成ります。 余り走ってません。😅
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
9月末にやってきました。 結構くたびれてますが順次元気にして行きます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の通勤用で購入しました。 災害の時に🐈と一緒に避難出来る様に フルフラットに成るでか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
本来のメイン車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation