• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

車検終了!!なんですが・・・

車検終了!!なんですが・・・ 最近、忙しくて、ブログさぼり気味ですいません。(汗)

7月1日にアルテッツァ車検でした。

1999年式、走行距離176,000㎞、いよいよ14年目に突入です。♪

ネッツに朝10時に持ち込むと、若い整備の方が詳しく整備内容を説明してくれました。

先ず、オイル交換するとのことで、キャスルSNグレード5W-30と明細に書かれているので、

自分、「このオイル化学合成オイルですか?」

整備の方、「・・・・・」

自分、「如何なのかな?????」

整備の方、「か、確認しておきます。。。」


な、何と知らないのね~~


化学合成なら交換してって事で、この場は納めました。

色々、書かれていた物は全てカット!!


唯、WAKO'Sエコリフレッシュ(謎)

は意味も解らないまま名前に吊られてやっちゃいました。(滝汗)

そのまま、車を預けて帰宅しましたが、電話で窓の飛び石の修理とフロントの

パッド交換が必要との電話が有りました。

金額、何と、¥144,900-

お金が・・・(大泣)

夕方、お金を持って引き取りに行くと、色んなものが全て外されてました。(汗)

それに、オイル交換されてませんでした。(やっぱり化学合成じゃ無かったんだ!!)

翌日、ネッツから何やら郵便物が???





な、何ィ~~車検5000円引き!!


しかも、7月1日から適用。

しかも・・・・

支払い済みには適用されません~~~ハート♪


ワ、ワイルドだぜィ~~~


いっちょ勝負しちゃおうかな~~(怒)

以下、後編に続く・・・
ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2012/07/05 00:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2012年7月5日 0:39
こんばんは!

うちもネッツさんにはお世話になっていますが、車検の時は営業担当と作業者と客の三人で話しをしますよ(^-^;

今の若い人は仕事としてしか車に接しないようですから、ただ純正オイルしかわからないのではないのでしょうか?(笑)



コメントへの返答
2012年7月5日 23:30
今晩は。

いつもは営業の方なんですが、今回は整備の方が2人でした。

多分、キャスルオイル以外を要求する人は居ないかもですね。(^o^)
2012年7月5日 0:44
車検だったんですね!
自分も今車検に出してるのですが、同じくいろいろカットしました、ただWAKO'Sのは最初から無かったですね(^-^;
あとキャッスルは鉱物油だって担当の整備士さん言ってました!
コメントへの返答
2012年7月5日 23:47
コメントありがとうございます。

やっぱり、鉱物油だったんですね。(^o^)

ブレーキパッドとガラスの傷修理が痛かったです。(泣)
2012年7月5日 2:51
WAKO'Sエコリフレッシュ、謎ですね??
検索して、WEBで説明してあるページを見ても具体的に何をするのか、記載がありませんでしたww
http://www.ecomori.jp/

5000円、くやしい~(>_<)
騒いだら販促品とかもらえそうww
失礼しました。
コメントへの返答
2012年7月5日 23:54
何か、スロットル洗浄的な事を意味を言っていた様な気がします。(--;)

ただ、ブランド力だけです。(爆)

5000円・・・悔しい!!

2012年7月5日 3:51
こんばんは♪

5000円引き券の届くタイミング、悪すぎますね…(>_<)

後編が気になります(^^)


コメントへの返答
2012年7月6日 0:14
凄いタイミング。(泣)

使えるのは、2年後です。
はたして、車がもつんでしょうか?(--;)
2012年7月5日 5:14
うっ~ネッツさん・・・(汗

教育してあげましょう!
コメントへの返答
2012年7月6日 0:21
まさに、絶妙です。(^o^)
同じ東埼玉の会社何ですが・・・(謎)

キッチリ教育してまいります。m(__)m

2012年7月5日 5:14
日曜はごめんなさい。
遅刻の早退、お会い出来ませんでした。

??\5000の下、露草ですか??
そこかい・・・の声が・・・
コメントへの返答
2012年7月6日 0:28
こちらこそ、遅くなり申し訳有りませんでした。

テーブルクロスの事ですか??(謎)
2012年7月5日 6:35
整備の人…^^;。

WAKO'Sのメニューが気になっちゃいます^^;。

5000円割引、サービスフロントに相談してみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2012年7月6日 7:10
おはようこざいます。

まだ、若い方で新入社員だったのかも知れません。

困っていたので、下駄預けました。(^o^)

WAKO'Sは名前に引かれちゃいました。(--;)

効果は???です。(滝汗)
早速、交渉しちゃいました。

結果は後程。るんるん
2012年7月5日 6:52
車検のお知らせ、ひと月前くらいには欲しいですね

ウインドウのはっ水処理とか、後処理をお願いしてそれに5000円券使えませんかね~?
コメントへの返答
2012年7月6日 7:23
我が町には、営業所と整備
工場がどう言う訳か2ヶ所
有り、今回車検を受けた所
じゃ無い営業所から来まし
た。

営業所を閉鎖するらしく記
念の企画のようです。

同じ会社なのに、Dの担当
は全く知りませんでした。
値引き交渉中です。

別途、サービス用の割引券
も入ってました。(^o^)
2012年7月5日 7:23
ワイルドおはようございます。

販売店社員を車オーナーが教育するんですね♪。

車検や点検時の意思疎通が難しいですね。

5000円引き券、惜しい!、次回後編が楽しみ~。
コメントへの返答
2012年7月6日 7:27
おはようこざいます。

週末は宜しくお願いします。m(__)m

あまり、車好きじゃ無いのかも・・・(^o^)

でも、一生懸命対応してくれました。るんるん

交渉頑張ります。
2012年7月5日 7:39
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ


たしかに、ワイルドたぜぇ〜d(^_^o)
コメントへの返答
2012年7月6日 7:32
おはようこざいます。

タイミングバッチリです。(^o^)

まさか、計画はして無いと思いますけどね。

土曜日、ネゴに行ってきます。

頑張りますexclamation×2
2012年7月5日 7:44
おはようございます
家のヴィッツも
1日の日曜日に
初車検を終えました。
やはり2点ほどカットしてもらいました。

今度の8日に
アルファ-ドの3回目の車検があるので
2点ほどカットしてもらう予定です。
コメントへの返答
2012年7月6日 17:21
連続の車検、ご苦労です。
金額もかなりに成るんでしょうね。(--;)

明日は、部品の取り付けで一日終りそうです。(^o^)
2012年7月5日 7:50
おはようございます!

やられましたね(>_<)
会社というのは意外ときっちり動いてない部分が多いものですね…

キャッスルは化学合成ではないので、化学合成ならモービルを扱ってるかと(^^;;

後編どうなるのかな〜。
コメントへの返答
2012年7月6日 17:32
これからは、モービルでお願いして見ます。(^o^)

大体、小さな町に同じDと整備工場が2つずつ有るのがおかしかったのかも。

明日、戦って来ます。

どう成るかはわかりませんが。(滝汗)


2012年7月5日 7:53
最近ネッツさんから車検のお便りがない。
諦められたか。。。

145000円は私にゃ無理!
これからもユーザーで頑張ろう!

5000円は今頃一悶着してるのかな?
後編楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年7月6日 18:11
途中、何度か浮気をした事が有るんですが、結局又Dに戻りました。

寄る年なみには勝てません。

ろくな知識も無いので・・・(--;)

明日、Dで交渉して来ます。げっそり

どう成るやら~~

2012年7月5日 8:14
あっちゃーーー  という感じですね。

チグハグで 勝負したい気持ち

わかる気がします!!

でも、『返り討ちにあう予感♥』がします。(T_T)

後編が・・・   

見るのおそろしい〜 (笑)
コメントへの返答
2012年7月6日 18:13
骨は拾って下さい。(爆)
2012年7月5日 8:20
化学合成知らないんですか(;´д`)

僕と知識変わらないのに整備士 汗

大丈夫か、トヨタ(;´д`)
コメントへの返答
2012年7月6日 18:16
あまり責めると可哀想なので~~(--;)

これからに期待しましょうexclamation×2わーい(嬉しい顔)
2012年7月5日 12:42
こんにちわ

お・カチコミですね^^;

さすが埼玉の叔父貴!(爆

ご武運をお祈りしております^^ノシ

コメントへの返答
2012年7月6日 18:23
尾根遺産さんに優し~~くお願いして
明日、店長と交渉です。

小遣い稼ぎ、頑張ります。(^o^)
2012年7月5日 12:48
こんにちは。

キャッスルオイルは普通に鉱物油ですね。キャッスルオイルと英語で書いてある普通トラックのタンクローリー見かけますよ。

車検の時はDの言いなりになると変なもんふっかけられますね、大局的に交渉したほうが安心です。
コメントへの返答
2012年7月6日 18:32
今回の事で良く解りました。

交換部品も殆んど断りましたが、車検不対応の部品を改めて取り付けるのが大変です。(泣)
2012年7月5日 15:47
私もキャッスルオイル入れてますよ。

いつも車検や点検でお世話になってるネッツでは
12ヶ月点検時はサービスメニューの中に
オイル交換が含まれてるので仕方なく・・(-_-;)

営業の方との個人的なお付き合いもあるので
12ヶ月点検時だけはキャッスルですね(T_T)

車検時などは自分で購入したお気に入りの
オイルを持ち込みで交換してもらってますよ(^^♪

サービスの方も知り合いなのでディーラーさんの
言い分も聞きながら、自分のわがままも
聞いてもらいながらのカーライフしてます!(^^)!

コメントへの返答
2012年7月6日 18:47
何をかくそう、ISはキャスルオイルを愛用しております。

2年先迄オイルは、契約済みです。(^o^)

アルテッツァは、ず~~とエッジを入れてるんで調子を考えて化学合成を希望しました。るんるん
2012年7月5日 18:14
こんにちは!

1999年式で車検に15万円ちかくかかってしまったら、思い入れがなかったり、あるいは普通でも乗り換えとか考えてしまいますよね?

アルテッツァはまだ査定がつくみたいですが・・・・・

7月車検なことは当然わかっているわけですから、5000円割引券は、次回の整備費に充当するとか、ディーラーから提案があってもおかしくないと思います。

ご相談されてみては・・・・・
コメントへの返答
2012年7月6日 19:01
50,000円の新車割引券も入ってました。

86を餌に誘惑されたらどうしよう~~(爆)
2012年7月5日 19:53
こんにちは

元Dでメカをやっていた者です。

キャッスルというのはトヨタの純正オイルのブランドで基本的に鉱物油(部分合成油もある。)です。
私はディーラーではキャッスルではなくカストロールを入れてます。(アルテッツァもヴィッツも)

ディーラーのメカニックには若い車の免許取立て、高校卒業したての国家整備士資格さえまだ無いど新人から、ベテランで電気、板金、カスタマイズ、チューニング他何でもござれな人まで居ますので、たまたま当たったメカニックがまずかっただけでは。

ディーラーは総じて、ある程度整備技術が上になってくるとフロントマンになったり、営業になる事が多く、車の整備で飯を食べたいからと、ディーラーを辞める人も少なくありません。

それにしても、のんびりしてるディーラーですね。
普通そういうクーポン物も含め車検のお知らせなどは、車検月の前月には届くように送る物なんですがね。
コメントへの返答
2012年7月6日 19:09
自分もアルテッツァ、ヴィッツ供にカストロールです。ムード

ネッツ東埼玉はどちらかと言うと大きなDなんですが市内の2つのお店の力関係がどうも微妙です。(^o^)
2012年7月5日 20:12
私も 去年 車検時に Dと もめました~。

話すと長いので 今度お会いした時でもお話しますが

すべての Dがとは 言えないですが その辺の 

自動車工場と なんも変わらない対応にがっがりです。

Dに任せれば 安心という神話?は ないように思います。

医者を選ぶように 車を預ける場所も 私らが選ぶ時代なのかも?


もちろん 5000円使えますよね?(笑)

後編に期待!


コメントへの返答
2012年7月6日 19:36
自分は、結構D気に入ってます。るんるん

ただ、整備の方が若い人ばかりでアルテッツァをリアルタイムで知らないのかなってちょっと心配です。

明日は、頑張って来ます。
玉砕した節は何分宜しくお願いします。(爆)
2012年7月5日 20:27
17万キロ乗られてたんですね!

それにしても化学合成かどうかもわからないなんて・・・

割引券は、金額を伝える時にディーラーの方から確認してくれてもよかったですよね。

話した事があるかもしれませんが、実は自分も元トヨタのディーラーマンなんです・・・(笑)

コメントへの返答
2012年7月6日 19:54
アルテッツァも17万km以上乗りました。るんるん

年式相当かと思います。exclamation×2目がハート

そのオイルが指定に成って居ると余り考え無いのかもしれませんね。

一日違いで到着なんて酷すぎexclamation×2

デーラーマンだったんですね。

道理で物腰が違うと思いました。
2012年7月5日 21:05
ボクはアルテッツァの時はDラーでオイル交換した事が無いので良く分かりませんが・・・・
知識の少ない担当さんが少なくないような気がします。

それにしても・・・割引クーポンを送って来るタイミングが遅いと思います。
ちょっと前ならここのお店で結構我まま効いて貰ってましたw
コメントへの返答
2012年7月6日 20:02
ブルーエリアなんて所も有ったりして結構有名なんですけどね。(--;)

いつもはABで交換して居るのて、問題は無いのですが・・・

明日ははたしてどう成るか~~(--;)
2012年7月5日 21:39
\144,900は高いです!
おまけに\5000割引券は悔し過ぎる~

これは勝負ですね。
勝負に行く時は、ノースリーブのGジャンをお忘れなく。
コメントへの返答
2012年7月6日 22:15
ワイルドに決めて来ます。(^o^)

な~~んちゃって。(爆)
2012年7月5日 22:28
私もテツ探して貰った茨トヨさんで点検だけ付き合いでお願いしてます♪
オイル交換も点検費用に含まれてるので正直お願いしたいんですが・・・
100%ケミカルを希望したら「そんなのあるんですか?」って言われて( ̄ロ ̄ll)(笑)
それから持ち込みしてますが、代わりにオイル交換無料券をいただいて帰ります。

セカンドのKeiに使ってあげようと思ってるのにいつも忘れちゃって・・・
逆に損してます... orz
コメントへの返答
2012年7月6日 23:36
100%ケミカル在るんですかって~~(汗)

トヨタ系のDは、全て鉱物油なんでしょうか?

でも、持込もOKなんですね。

今度、Dに聞いてみよう。♪

2012年7月5日 22:57
これって車検を受けた方へ
次回の車検にお使いくださいって事ですか?
有効期限がちょ~長いですよね
Dの配慮がたりませんねぇ~
クレームは入れるべきですよ
コメントへの返答
2012年7月6日 23:41
丸2年間ですね。(笑)

きっと無くしてしまいます。(汗)

頑張って交渉してきます。

Dの尾根遺産の話では何とかなりそうな予感も~~^^;
2012年7月5日 23:04
テツさん、車検無事に?済みました。か…?

他人事ではありますが、何か腹立ってきますね。煆

まず整備上さんの応対…プロ意識が無いですね。
訊かれて答えられないのは、まぁいいとして、すぐに上司に訊きにいくなり、お客さんが来店中に答える事が出来ないのであれば、分かり次第連絡する等色々と対処法があると思うのでですが?

それと、支払いの後に、5,000の値引き券ですか、発送が遅すぎですよね!

おっさん。なら、今後に使うというのは一切考えずに、今回の車検で使える様にゴネますけど…

テツさん、ファイトです!
頑張って下さい
コメントへの返答
2012年7月6日 23:45
車検は無事に終わりました。♪

オイルは、判断を任せたので、やっぱり鉱物油だったんだて感じでした。(笑)

明日、ABで交換予定です。(笑)

当然、ネゴしますよ!!

ネゴってネゴってネゴりまくってやる~~(爆)
2012年7月5日 23:34
ばんわ~。

車検代は法定費用と硝子リペア込みの値段ですよね?

それなら、安いと思うのは自分だけですかねぇ~。

しかし、割引チケットの届くタイミングが悪かったですね~。文句を言えば適応されるとおもいますよ!

自分は始末書を本社に提出して適応させてました。

しかし、当日の売上変更は簡単なんですが、日が変わると面倒だったな~っと思う元H社ディーラーのサービスフロントです。
コメントへの返答
2012年7月6日 23:49
akiさん、こんばんは。

フロントパッドの交換も含んで何で、自分も高いとは思いません。(笑)

割引チケットは、ちょっとタイミングが悪かったですね。

プロのご意見ありがとうございます。

明日は。頑張ってきます。

そんなにハッチャキに成る事でも無い様な
気もするんですが・・・(汗)
2012年7月6日 0:25
「エコリフレッシュ」。。
これはいちいち僕が説明する必要ありますか??(笑)
コメントへの返答
2012年7月6日 23:52
WAKO'Sって言葉に抵抗できませんでした。(笑)

師匠にそんな説明をしていただくなどとても恐れ多くて~~(爆)

プロフィール

「[整備] #コペン 車検無事終了しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/692136/car/3650945/8307330/note.aspx
何シテル?   07/22 08:20
早起きテツです。よろしくお願いします。 定年過ぎ(延長中)のアルテッツァ乗りです。 この度、アルテッツァの箱換えを決行いたしました。 RSからASへ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検無事終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:22:17
クラシックカーミーティング2024にエントリーしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:30:56
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:29:38

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
艶消黒のIS-Fから乗り換えました4台目のIS-Fに成ります。 余り走ってません。😅
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
9月末にやってきました。 結構くたびれてますが順次元気にして行きます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の通勤用で購入しました。 災害の時に🐈と一緒に避難出来る様に フルフラットに成るでか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
本来のメイン車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation