• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早起きテツのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

TGRFを見学して来ました。

TGRFを見学して来ました。今日はTGRFに行って来ました。

今年もS.A.Cのレイさんからお誘いを頂き、ヴィッツ枠での

参加と成りました。

ヴィッツはもう降りてしまいましたがいまだにお誘い頂ける

のは嬉しいです。

今回はISで向かいます。

先ずはコーヒー買って。♪



時間が時間なんで自宅から2時間掛からずに待ち合わせ場所の

御殿場のファミレスに到着。

FSWの東ゲートから会場入りですが渋滞が~~

何とかしてくれ。。。



P到着まで1時間近く掛かってしまいました・・・

内容は去年とあまり変わらず、

レースカー





だいぶ霧が出てきてます・・・

変り種。



恒例のAKB48



それを撮る人



駐車場の今年のチャンピオン!!

80系、、、向こうが見えませんがな。(笑)



こんな車が。(あらら)



セブンの移動式ATM(笑)

渋滞が嫌だったのでお昼に退散いたしました。

知り合いの方とも何名かご挨拶が出来ました。

今年はあまり寒くなくて良かったです。

又、来年楽しみにしています。
Posted at 2016/11/27 22:59:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年10月18日 イイね!

本庄走行会観戦、その後洗車

本庄走行会観戦、その後洗車先週の土曜日。♪

久しぶりの晴天に誘われて・・・

みん友さんが沢山集まると言うので本庄サーキット迄見学に行って来ました。

出発準備でブレーキオイル、エンジンオイル、冷却水の確認。



R122をすいすいと。(笑)



本庄市は仕事でも結構走るので市内の状況は大体わかるんですが、このサーキット

本庄じゃなくて正確には児玉町ですね。。。

入り口が判らず行き過ぎてしまいました。(T_T)

中に入ると既に始まっていました。













駐車場にも

さっこさん愛車



てるりんさん



狸さん



てったさん、何か探してる??



てったさん



Nタケさん



アクさんのカッコいい所を~♪



暑かったですね!!

走っている方も大変だったと思います。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

私はお昼過ぎに撤収。。。

帰ってから早速洗車しました。



暗くなってきてギリギリセーフ!!(^_^;)
Posted at 2016/10/18 23:08:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年02月28日 イイね!

小型旧車ミーティングの見学に行ってきました。

小型旧車ミーティングの見学に行ってきました。良いお天気に誘われて、近くで開催している旧車の集まりの見学

をして来ました。





ダイハツ代表ですね・・・(笑)



当然、この車も



イタリヤ代表、フルチューン車です。
今の軽の方が速いかも・・・



当然Nも。♪



パブリカも格好良い~~



マツダのK360 です。

昔はお百姓さんは必ず乗ってました。(笑)



スズキセルボ

私も乗ってました。

良い車です。

東名でRX-7追い越したことがあります。。。(汗)



イタリア車には当然ウエーバーですな。



今日の一押し!!

ダイハツ車が少なかったのですが、居ましたよ!!

S36ハイゼット。

千葉の女性のオーナーさんでした。

凄いのはこのハイゼット以外にフェローその他色々持っておられる

事です。

部品取り用の車も数台所有とか・・・素晴らしい!!

ついつい話し込んじゃいました。



私も、頑張って維持しますよ。

Posted at 2016/02/28 13:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月25日 イイね!

TCに旧車レース観戦に行って来ました。

TCに旧車レース観戦に行って来ました。今日は、おじさんの運動会を見学して来ました。(笑)

先ずは、アルテッツアで筑波山ドライヴ!!



早朝ドライヴだったんですが結構走り屋さんが集まってましたね。。。

休日は、一般車の方や自転車も多いのでどうかと思いますwww

こんな道をのんびり走って帰宅。



車を乗り換えてフェローで筑波サーキットに向いました。

目的は旧車レース見学。

途中からですが・・・

P510ブルですね。



ポルシェ914もかっ飛んでました。



BMW02も本気の走りです。



メンバーは20年位前と全然変わってません。(笑)

もう、旧車では無くて旧旧車ですね~~(爆)

今回、初めて見たのがこれ。



おっと失礼!!



マークⅡGSS、これは初めて見ました。

頑張ってました。

オリジナルは、1.9L、DOHC140馬力だったでしょうか・・・

表彰式



やっぱり、全員、おじさんです。(爆)

次はロータスカップ。

このヨーロッパめっちゃ早かったです。

ほんとサーキットの狼です。



エキシージもたじたじです。



団子状態。♪

エスプリ頑張れ。。。



でも全車ナンバー付きなのには2度びっくり。

次のレースは葉巻じゃなくFJかな?



車種がわからないので1枚でカット。(笑)

流石にTC2000を1分ちょっとで周回しておりましたよ~~

本日のメインイベント。

TSレース、やったァ!!

B310サニーとKPスターレットが登場。

エンジン音半端無いっす。

家の傍なら絶対苦情来るな。。。





すいません、走行中の写真有りません。

寒かったもんで撮り忘れました・・・

そんなこんなの休日でした。












Posted at 2015/10/25 21:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月30日 イイね!

京都市役所迄~~

京都市役所迄~~今日は天気も良くて絶好のドライブ日和!!

と言う訳で京都市役所迄出掛ける事に。。。

又、転勤www

違います。(笑)

私の住んでいる奈良市北部から京都市内迄なら1時間半位何ですがシーズンで混んで

ました。



車を駐車場に停めてぶらぶら歩いていると、紅葉、そろそろ終わりですね~



駐車しているF君発見、後期型かな?



今日の目的はこれ、旧車ミーティング。

11回目だそうです。

先ず、ウイリスジープ、ブロー二ングの30口径が凄い!!

ラットパトロール思い出します。(笑)

昨日見た、フューリーの中でブラピが撃ちまくってました。



ロータス勢ぞろい。♪



MGやジネッタG4も



カルマンギヤの隣は一世を風靡した02ターボ!!



べレットとちょっと写っているのがスバルFF-1です。



スカイライン54B、厳ついですね。



セドリック軍団、昔はセドリックとグロリアは別車種だったんですよ。



定番のヨタ8



ジャガー、ピカピカですね。



昔、小学校の担任の先生が乗っていたマツダのファミリア(笑)そしてパブリカのオープン。



117クーペハンドメイド、このリアのカーブがプレスで出せずにイタリアから職人さんを

呼んで手で叩きだしていたんですね~凄い

隣にサニー1000とブルーバードが見えます。



これが初代スプリンター、ファーストバックがスプリンターなんです。




我々の世代はやっぱり27ですね。



本当は、これが欲しかったんですよ。1600GT

黄色がばっちりです。



最後はやっぱりこれ。

ムスタングは、大藪晴彦の小説で憧れました。

もう一台は泣く子も黙る2000GT。



関西で旧車のミーティングを見学するのは初めてだったんですが皆さん本当に大切

にしてるなーと思いました。

早く弄りたいと思いが募った一日でした。



Posted at 2014/11/30 19:28:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 車検無事終了しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/692136/car/3650945/8307330/note.aspx
何シテル?   07/22 08:20
早起きテツです。よろしくお願いします。 定年過ぎ(延長中)のアルテッツァ乗りです。 この度、アルテッツァの箱換えを決行いたしました。 RSからASへ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検無事終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:22:17
クラシックカーミーティング2024にエントリーしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:30:56
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:29:38

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
艶消黒のIS-Fから乗り換えました4台目のIS-Fに成ります。 余り走ってません。😅
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
9月末にやってきました。 結構くたびれてますが順次元気にして行きます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の通勤用で購入しました。 災害の時に🐈と一緒に避難出来る様に フルフラットに成るでか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
本来のメイン車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation