• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早起きテツのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

CRM、長野オフ会に参加させて頂きました。♪

CRM、長野オフ会に参加させて頂きました。♪土曜日は、長野まで出かけて来ました。

恒例のC.R.Mの長野オフ会に参加いたしました。

日帰りは強行軍に成るので金曜の夜に出発し前泊する事に

しました。

変わってお披露目でもあり皆さんとお目に掛かるのが楽しみ

です。♪ 

現在、愛車うどん号はエンジンが3000rpm以上吹き上がらず忍耐のドライブ

と成りましたが、何故か追い越されたのはアルテッツァ1台だけでした。。。(謎)

泊まったホテルはカンデオホテルです。

酔アルのメンバーがTAMの時泊まったのは吉田店ですが茅野店に泊まりました。

朝、ホテルから車山方向を・・・



朝ごはんを頂いて9時半に現場に到着しましたが、会長もSYNERGYさんも到着されておらず。。。

柵の前でしばし談笑。

ぼんじんさんの飛び入り参加も有り楽しく過ごさせて頂きました。



18台の参加予定だったんですが、皆さんと話をするとなるとこの辺りがちょうど良い台数

かも知れませんね。

お昼も蕎麦、夜も蕎麦でしたがどちらも美味しくて大満足でした。

食べる事に気を取られ写真は有りませ
ん・・・(滝汗)


最後にのぞみスーパーエクスプレスさんの1JZターボ車とツーショット



伺った所、チューナーさんが同じとの事でした。

帰りは安全運転で帰りました。

3000rpm厳守運転。(爆)

クボッチさんにSAで寝ている所を見つかって
しまった様ですが。。。(笑)


参加された皆さん、秋の川島オフでお目に掛かるのを楽しみにしています。
Posted at 2014/06/01 19:20:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月16日 イイね!

お詫び。。。m(_ _)m

お詫び。。。m(_ _)m明日は、いよいよTAMですね。

マイアルテッツァ、間に合いませんでした・・・(泣)

色々、気を持たせて大変申し訳有りません。

色々、頑張ったんですが、車庫証明やら陸送

やらの関係で19日ナンバーが付く事に成りました。

お披露目は、CRMのオフに成りそうです。

長距離走行にかなりビビッて居る所です。(汗)

参加される皆さんその節は宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/05/16 11:44:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月26日 イイね!

ランデブー失敗。申し訳有りませんでした。m(_ _)m

ランデブー失敗。申し訳有りませんでした。m(_ _)m今日は、みん友さんのオフが有るとの事で
愛知の森林公園迄行って来ました。

今回は、会社にスマホを忘れてきたので

ブログの写真と地図をよ~~く覚えて出発

しました。

前回、新名神で酷い目に会ったので今回

はR163 →名阪国道→R1→伊勢湾岸道

→名古屋環状のルートで向かいました。

JR木津川駅側です。

ちょっと入ると凄い田舎道に成ります。(笑)



R163沿いの木津川の流れ。



伊勢湾岸道もガラガラでした。



予定前に着いたのはいいのですが・・・

記憶した景色と違うやん~~(滝汗)

記憶程宛にならない物は有りません。(T_T)

それに、たいした人は居ないだろうって高をくくっていたのですが~

あにはからんや、とんでも無い人人人で・・・(滝汗)

愛知県の皆さん、県外の行楽地を目指しましょう。(謎)

見事、轟沈!!

40分程あっちをうろうろこっちをうろうろwww

結局、尻尾を巻いて帰ってきちゃいました。

スター★マンさん申し訳有りませんでした。

これに懲りず又誘って下さいね。♪

でも、そんなに遠く無いので又押しかけます。(笑)

Posted at 2014/01/26 20:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月24日 イイね!

山梨で鳥モツを頂いて来ました。

山梨で鳥モツを頂いて来ました。昨日は、みん友のkawboyさん主催の”山梨鳥モツオ

フ”(名前が違ってるかも!!)に参加させて頂きまし

た。

4時半起床して、何してるを見ると東海組の人達も7

時頃には出発の予定らしい。

5時半に奈良を出発し天理から東名阪に乗りました。

まだ、夜ですね。

映り込みが酷い。。。



長島を通過中



道中はちょっと中央道が混みましたが渋滞という事は無かったです。



予定の15分前に何とか到着しました。

待ち合わせ場所の鳥モツの奥籐さんの駐車場にはほとんどの方がすでに集まっ

ておられました。♪



何か作業中のMACHAさん



最後に約1名が遅刻!!

kawboyさんが心配そうに電話をかけると・・・

現れました。

爆音と友に。。。

車高低すぎ。(笑)



おっと元気いっぱい。(笑)



kawboyさん、とっとと入って!!



やっと整列。



やっと、鳥モツにありつける~~。

写真忘れました。!!

他のメンバーがUPされているのでまァ良いかって事で。。。(汗)

その後は、フルーツ公園で全員マッタリと。♪



不審人物か・・・



白黒オヤジさんです。(笑)

お初でした。

お土産ありがとうございました。

早速、頂きます。

恒例の。。。





意味不明??

蒼アルさんの奥様がちょっと困っている様な・・・




この方、真剣です。ホントカ



その後、kawboyさん、白黒オヤジさん、MACHAさんと4人でほったらかし温泉に入っ

て来ました。

まだ、日が落ちてなかったのでそんなに混んでなくてラッキーでした。

風呂から帰ると皆さん三々五々解散と成ってましたが、残ったメンバーで1本締めで

お開きに成りました。

事故渋滞の影響も有り、家に着いたのが日付の変わる前に成っちゃいました。

(T_T)

でも、楽しく過ごさせて頂きました。

主催のkawboyさん、参加された皆さんお疲れ様でした。

帰りの高速で遊んでくれたBMWのお兄さんにも感謝!!(謎)
Posted at 2013/11/24 16:07:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月17日 イイね!

C.R.Mの12回川島オフ会に参加させて頂きました。

C.R.Mの12回川島オフ会に参加させて頂きました。昨日は、第12回C.R.M.の川島オフに参加して

来ました。

久しぶりの方、初めての方と色々お話、ご挨拶

させて頂きました。

奈良からの道中は天理から東名阪→伊勢湾岸→

東海環状→中央道→名神→東海北陸道

とかなりマニュアックな道順で走りました。

初めから名神を走れば良い様なもんですが・・・(汗)

時間が有ったのでゆっくり行こうと考えたのでこのルートに成りました。♪

最後の一宮jctの手前で装甲車にもパスされちゃいました。(T_T)



全員が集まった所で、ひろろんさんから自己紹介に成ったんですが、ひろろんさんの

写真を撮り忘れました。。。(すいません!!)

でもって会長の写真をアップ。



後ろにひろろん号も映ってますね。(笑)

全員の自己紹介の後、まったりとお話タイムを満喫。

イリスパークさんから柿を全員に頂きました。

ありがとうございました。

と言う事で柿テッツァ発見。(笑)



途中参加でR風アルテッツァの方も。

凄いです、エンジンルームいっぱいにRB26が・・・



楽しく話をさせて頂いてその後解散と成りました。

参加された皆さんお疲れ様でした。

帰りは行きと違ってMAXスピードで帰ったのは言うまでも有りません。(滝汗)







Posted at 2013/11/17 10:28:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 車検無事終了しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/692136/car/3650945/8307330/note.aspx
何シテル?   07/22 08:20
早起きテツです。よろしくお願いします。 定年過ぎ(延長中)のアルテッツァ乗りです。 この度、アルテッツァの箱換えを決行いたしました。 RSからASへ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検無事終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:22:17
クラシックカーミーティング2024にエントリーしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:30:56
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:29:38

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
艶消黒のIS-Fから乗り換えました4台目のIS-Fに成ります。 余り走ってません。😅
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
9月末にやってきました。 結構くたびれてますが順次元気にして行きます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の通勤用で購入しました。 災害の時に🐈と一緒に避難出来る様に フルフラットに成るでか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
本来のメイン車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation