• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早起きテツのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

時間、間違えてました

時間、間違えてました先週の日曜日の事ですが、ISの定期点検がありDに向いました。

私の中では、朝一番の子全10時の予定。

早速出発です!!





新4号を突っ走って。。。



Dに到着しましたが、まさかの

時間間違え!!

午後、2時だって、、、(滝汗)

情けなや~~

戻ろうかなァって一度は思ったんですが、ふと今日、グンマーで開催されるサブロクのミーティング

の事を思い出し早速榛名山麓のおもちゃと人形自動車博物館に出発。(笑)

既に時間は10時半を過ぎてました。開催は9時から12時迄でDでのメンテ予約は午後2時から

・・・

行って帰って時間大丈夫かなんてことは一切考えず。。突撃!!(汗)



ブヒブヒ抜きまくって、すいすいっと到着。





圧巻ですなwww

結構、遠くのナンバーの方もおられました。

ちなみに帰りのコンビニでスバル360の方が一服しておられたのでちょっとお話しましたが

当然のように高速利用との返事でした。(凄)

私は真似できません・・・(T_T)

見つけました。。(ヤッタ!!)





フェローのピックアップです。

最近、自分の車以外で生のフェロー見たの初めてです。

自分の車とここが同じ、ここが違うとやっぱ成りますよね。。。

いやァ~~カッコいい!! 相当変態


びっくりしたのがこのホイール



何と12”サイズです。

昔の軽は全て10”だったんですよ。

知ってました?~~(笑)

しかも合わせホイールのアルミですぞwwwwwwww

かつて、京都のハヤシレーシングから出てた様なかすかな記憶が・・・???

いやァ~~

凄いもの見せて頂きました。

若い女性のオーナーさんもおられましたよ。

旧車軽も捨てたもんじゃないですよ。(ハッピー)

旧車の軽であればそんなに維持費も掛かりませんので

皆さん是非オーナーに!!

小山のDに1時半に到着したのは内緒です。(大汗)

Posted at 2016/03/13 09:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月14日 イイね!

ダイハツフェローとの生活

ダイハツフェローとの生活フェローを買って2年半たちました。

この車、ご存じない方が殆どかと思います。

私もこの車以外の固体が走っているのを見たことがありませんww(汗)



購入当時は大阪転勤中で、オーバーヒートの懸念が有ったので2年間で走った距離が300km未満

でした。(笑)



ところが去年9月Dで車検を取ってからは走りまくりでございます。



オーバーヒートの心配がちょっと無くなったのと足回りのメンテが終わったので3000kmほど

走りました。(爆)

実は、フェロー購入は2台目に成ります。

最初の42年型は20年ほど前に廃車を買ってきて修理を始めたんですが当時、仕事が忙しく

結局修理途中で嫁に怒られスクラップに成りました。。。(大泣)

今回の車も前回の経緯で心配だったのですが、44年式で状態は年式の割には凄く良いと

思います。

兎に角、走っていて楽しい!!

私の他の所有車が何と言うか、法定速度で走っていると全く楽しくないのですが・・・

この車は実に楽しいんです~~♪

2サイクルのエンジン音とオイルの焼ける匂い。

オイルの焼ける匂いなんてサーキットでしか体験できませんよね。(笑)

そんなわけで毎週末にドライブに出て結果半年で結構走ってしまいました。

最初、坂道登るかなァなんて心配しましたが筑波山の山登りもぐいぐいOKでした。

ただ、今の車と違って26馬力しかない為。1速、2速はギヤ比が低く3速、4速が

離れているセッティングと1速がノンシンクロなので出だしは結構気を使います。。

今は慣れましたけどね。

走りは中々楽しいです。

基本設定がFR、四輪独立懸架でフロント・ウィッシュボーン、リア・セミトレ(ダイア

ゴナルリンク)と足回りが結構凝ってます。

普通に走っていて不安に成る事は全くありません。

ただ、ブレーキはドラムの為、車間距離を取る様にしているんですが、突然

急に前に入って来る車が結構居てあわてる事が多々有ります。(汗)

車が小さいのも原因かも、注意して走るようにしています。



コンビニに止まっていると色んな方が話しかけてくれます。

これなんですか??  とか(笑)

意外と多いのがフェローMAX!!

車は全然違うんですけどね。

装備なんて物は殆どありませんが確かに昔の車ってこんな感じだったって

思い出させてくれます。

走れる限り維持して行きたいと思っています。

目指せ、10万km!!









Posted at 2016/02/14 10:45:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月08日 イイね!

契約して来ました。

契約して来ました。昨日の土曜日にDで無事契約をいたしました。

2011年9月の登録車に成ります。

8月の仕様変更後の車と成っていますが

全体、トムス仕様と成っています。

調べたらIS-F用のトムスエアロは既に絶版に・・(T_T)

ぶっつけたら万事休すですねwww







内装はこんな感じです。



その後、久しぶりにお山に向かいました。

今の車での最後のドライブ!!



5年間で6万キロ弱乗りました。

事故らしい事故も無く何とか乗り換えることが出来ました。





今度の週末に車の入れ替え予定です。

又、栃木迄行ってきます。

一回の移動で3万円ほど掛かるのはちょっと痛いですが、楽しみです!!

アルテッツァも週末には仕上がってきます。

トルクアップ、足回り変更どんな風な乗り味に成ったか楽しみです。

四国経由栃木って如何行けば・・・(滝汗)

Posted at 2015/03/08 22:34:58 | コメント(25) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月24日 イイね!

復活いたしました。

復活いたしました。myうどん号ですが、納車時から調子が悪く購入先に

修理依頼をしていたんですがついつい出しそびれて・

・・

埼玉に向かって新東名を走行中御殿場JCの手前で

とうとう息絶えてしまいました。(大泣) 

そんでもって、車をむりくりNEXCOに預けて。。。

私は電車で埼玉へって思ったんですが、まさかの御殿場線

遅延で新宿迄しか行けなかったと言うwww

何で御殿場駅から松田駅迄1時間20分も掛かるのよ~~(T_T)

ちなみに大雨の影響との事ですが。

何十年ぶりかに深夜の新宿の雰囲気を楽しませて頂きました>>>

そのうどん号が昨日復活!!

早速、飛行機でひゅ~と取りに行ってまいりました。

ちょっと走らせて見てから早速高速に。

あらら、速い速い。

スピードメーターの範囲外に・・・(内緒)

中国道でちょっと997と戯れたりしながら無事奈良迄帰り着きました。

不具合は燃料のレギュレーターだったとの事です。

レギュレーターと調整と燃料ポンプを交換して解決したそうです。

因みに写真は私が交換したNGKのイリジュウムがデンソー製に

交換されてました。

トヨタエンジンなのでデンソー製が相性が良いんだって。

ほんまかいな???

まだ、1000kmも走ってないのに。。。

今月末は焼津を目指し月初めは相模?を目指して

走るぞ!!!



Posted at 2014/06/24 00:07:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月08日 イイね!

アルテッツァ、降りる事に成りました。

4月の終わりにふとマニュアル車に乗りたく成って
直6のASに乗り替える事に成りました。
なので、厳密にはアルテッツァを降りる訳では有
りません。。。(^_^;
今の車にも思い入れが随時と有ったんですが・・・
日産の直6には乗った事が有るんですがトヨタでは
初めてです。♪
どんなエンジンフィールか今から楽しみです。(^_^)
乗り換えで部品を何点か外したので欲しい方は
メッセ下さい。
しかし・・・TAMに間に合うのか~~(´Д`)
Posted at 2014/05/08 13:03:11 | コメント(36) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン 車検無事終了しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/692136/car/3650945/8307330/note.aspx
何シテル?   07/22 08:20
早起きテツです。よろしくお願いします。 定年過ぎ(延長中)のアルテッツァ乗りです。 この度、アルテッツァの箱換えを決行いたしました。 RSからASへ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検無事終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:22:17
クラシックカーミーティング2024にエントリーしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:30:56
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:29:38

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
艶消黒のIS-Fから乗り換えました4台目のIS-Fに成ります。 余り走ってません。😅
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
9月末にやってきました。 結構くたびれてますが順次元気にして行きます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の通勤用で購入しました。 災害の時に🐈と一緒に避難出来る様に フルフラットに成るでか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
本来のメイン車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation