GTO買って20数年ぶりにイベントにエントリー、もう知り合いもいないのでボッチ参加(笑)
第9回福岡クラシックミーティングです。
出発するころには雨もあがったものの結構な強風……

目指すはトリアス久山
エントリーは207番
三菱車は5台 右からパジェロIO、GTO、スタリオン、ギャランΣが2台

ボンネットとリアゲートオープンでたちまち人だかりなミウラ

6連並列のエアファンネル

ディノと2000GT

かわいい車シリーズ

めずらしいFCのレフター

S2000とインテとNSX

R31も揃ってました

86、セリカスープラ、70スープラ、20ソアラ

ダットサンブル 色が綺麗です!

セラはガルウィング全開!

同時開催Bug a nice day
色とメッキホイールがカッコイイビートル

個性様々なビートルがずらり!

大好きなワーゲンバス
昔から欲しい車!

元Z乗りとしては130Zは外せない

ケンメリGT-RのS20エンジン
もう国宝

2000GTのエンジン こちらも国宝

NSXのエンジン

FJエンジン

スタリオンのブリフェンと深リムを眺めながらビッグマックを食らう
ボッチ参加でしたが現地で色々と話をさせてもらい顔見知りも出来たし、ギャラリーの方とも話が出来たのも良かったです。
車好きキッズが多かった、このまま車に好奇心いだいたまま育ってほしいですね。
しかし、帰ってから首がヒリヒリ、顔は日焼けで真っ赤(苦笑)酔っぱらいみたいになっとる……
門司港ネオクラも現地でエントリーしたのでまた来月お邪魔します。
運営の皆様お疲れ様でした。
ブログ一覧
Posted at
2025/04/13 22:30:10