果たして明日クラッチ踏めるのか?
ちったーです。
えー、とりあえず
疲れました・・・
785段は伊達じゃない
しかも一部は着物の子供を抱えてですから。。。

段数が少ないところは歩いてくれましたが
一度に何段もあるところは歩いてくれない、というか抱えて登らないと危ないw
さすがに奥社までは行きませんでした

残念ながら曇り空のため眺めは・・・
気を取り直して、本堂で御祈祷をしてもらい
その後団体観光ツアー客のオバちゃんたちに声をかけられ、手を振られ、写真をとられw
それ以外でも道ながらに何度も声をかけられました
いくら有名な社とはいえ、七五三のお参りで、ここまで着物で登ってくる人は少ないのかも
ま、ちょっと時期が外れてるのもあるかもしれませんけどね。
ただ今日でよかったです
気候がドンピシャでした
これだけの階段ですから、もう少し暑かったら汗だくだろうし
もう少し寒かったら上着がいって、荷物になるし上着のせいでやっぱり汗をかかいたでしょうから
所々では綺麗な紅葉も見れました。
足も心配ですが、子供を抱えていた腕もなんだか痛くなってきたような気が・・・
でわ。
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2011/11/28 22:23:49