
新聞付随の小さな記事で新規オープンの情報を見かけ
ちょっと興味が出たので行ってみました。
こちらのお店はきつねの 『あげ』 が売りのご様子
普通のきつねうどんの他、きつねぶっかけというものもありました。
で、そのきつねぶっかけを注文
パッと見、あげは (面積的には) 驚くほど大きいものではありませんが
結構厚みがあって、味もしっかりと付いています。
なんですが、その味がちょっとこのうどんには合わなかったかな・・・
うどん一玉、ぶっかけだしの組み合わせでは
まず、あげの味にぶっかけだしが負けている
そして、うどん一玉に対してのあげのサイズが大きすぎる
よって、終始味付けの濃いあげだけを食べているような感覚でした。
うどん玉数を増やす、もしくは普通のかけだしできつねうどんを食べれば印象は変わるかもしれません
あげ自体は美味しかったので、機会があればまたチャレンジしてみます。
きつねぶっかけ小330円 也

Posted at 2011/05/19 06:07:09 | |
トラックバック(0) |
UDN | グルメ/料理