• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zi-koのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

オーディオをちまちまと。。。

オーディオをちまちまと。。。こんばんは!

zi-koですますヽ(^o^)丿







最近は…

エブスポのヘッド放置で…

オーディオやってます!

…オデはさらに放置です。。。(>_<)



とりあえず、フロントダッシュスピーカーのバッフルを付けてみました。

ツィーターは適当に両面テープ留めみたいなwww

エブリイの純正ダッシュスピーカー用の穴って…

けっこうデカいんです。。。

カロの10cmスピーカー入れたら…

隙間空きまくりで…

バッフルで、穴を小さくして隙間埋め…みたいな。。。

オトナシート買ってあるんで、そのうちバッフル取り付け周りを制振します。。。




で、エブスポのスピーカー取り付け環境って…

サイアクです。。。

でも…

鳴らすと、EQやハイパスを駆使すれば普通に聴けちゃったりするんですよね。。。

うちのは、純正のリヤ吊り下げスピーカーが付いてるので…

クロスポイント高めでサブウーハーとして使用して…

フロントも高めでハイパスしてるんですが…

普通に聴けますwww




なので、普通に聴くぶんにゃ吊り下げスピーカーを制振すれば全然アリな感じまでもって逝けそう…

で、それはそれで面白そう…

ですが。。。やっぱり…

サブウーハー15インチ逝っちゃいますw


その為には…

クリアしなければいけない問題が山積みで…

空っぽのアタマを…

フル回転して考え中ですwww




無意味なwフロント3wayをやらなきゃスムーズにインストールできそうなんですが…

ネタとしてフロント3wayをやりたい!!!!!

ネットワークの使い方でかなり難儀している状態です。。。




かなり複雑なシステムになりそうですが…

とりあえず、フロント3way+サブウーハーで作ってみたいと思ってます。

失敗したら…

フロント2way+サブウーハーにしますwww





すべては…

楽しく釣りに行くためにwww
Posted at 2015/09/28 19:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイスポーツ | 日記
2015年09月25日 イイね!

木…削りちうwww

木…削りちうwwwこんばんは!

zi-koです。






画像の通り…

仕事から帰ってきて…

おもむろに…

木を削ってますwww




エブスポのダッシュスピーカー用のバッフルを製作ちうです。。。




とりあえず、ベースとなるバッフルを作ってるとこです。

ここから…

スラントバッフルを追加するか…

メンドクサクなって、平のままにするか考えますwww




で…

この10cmスピーカー(のちにスコーカーになる予定)とツィーターを駆動するための…

超小型4chアンプを購入してしまいました。。。

これで、フロント3wayマルチが組める準備ができたのですが…

デッキが2wayマルチにしか対応してない。。。っていう。。。

とりあえずは、アクティブネットワークを追加して3wayマルチで組む予定ですが…





カロのP01か…

ダイヤトーンのPREMIが欲しい。。。

若ければ迷わず買ってしまうのですがね。。。




オジサンには勇気がない。。。

だって…

ほぼ通勤でしか使わないクルマなので(爆)



エブスポオーディオ…

進めてるようで…

進んでないっていう。。。




しかも…

部屋の中で…

木…

削ってますwww




頑張って…

快適な釣り車造るぞ~











って…

通勤車ですから…

みたいなwww
Posted at 2015/09/25 20:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイスポーツ | 日記
2015年09月23日 イイね!

エブスポのオーディオ…始めようかと…

エブスポのオーディオ…始めようかと…こんばんは。

zi-koです!






そろそろ…

エブスポのオーディオ始めようかと思っています。



今まで、どういう方向で進めようか迷っていて進められなかったんですよね。。。

ですが、この前の連休にオデで釣りに行き…

やっぱ、エブスポも釣り道具積めるくらいのスペースは残さなきゃアカン!ってなったので…


そこそこガッツリな音は出せるが、荷室スペースもそこそこ残す…

ってな感じで逝きます。

ホントは荷台を埋めたいんですが…

ガマンしますwww



で、15インチウーハーはやっぱりゆずれないのでw

端っこに寄せて設置予定です。

画像は、ミニカに乗せてたBOXのままなので…

エブスポに合わせて作り直します。



しかも!

将来の為にwww

エアサスタンクも一緒にインストールしてしまおうかとw

タンクだけwww






荷台をがっつり埋めるような魅せるオーディオカーを作るには…

もう一台必要らしいです。。。

オデ…
・休日のドライブ
・見栄で維持してる普通車w
・大物を積む為の積載車w

エブスポ…
・通勤!!!
・日々の買い物!!!
・釣り車


そーゆー事で…

どちらも荷室は犠牲にできないらしいです。。。


もう一台欲しいけど…

一般庶民のワタスにはムリです。。。




まぁ、オデが荷室をまるまる使えるようにしてあるので…

エブスポは…

釣り道具を積めるスペースさえ残せれば…的な…

感じで進めて逝こうと思ってます!




雪が降る前になんとか形になったらいいなぁ~w




ライト関係とかと同時進行になるので…

どうなる事やらwww
Posted at 2015/09/23 22:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイスポーツ | 日記
2015年09月05日 イイね!

イジイジしてると…やっぱり逝きたくなっちゃうよね。。。

イジイジしてると…やっぱり逝きたくなっちゃうよね。。。こんばんは。

zi-koです。





うちの働き者の通勤車…エブリイ君ですが。。。

ちまちまと¥のかからないイジイジをしてますが。。。





やっぱりホイールが欲しいwww!!!





ちまちまイジイジしてると…

やっぱアシをやらないと、どうしようもないよな…

っていう事に気づいてしまう。。。うぅ。。。

スイフトアルミでじゅうぶんぢゃないか!

と、自分に言い聞かせているのですが…

そのうち限界がきそう。。。





エアサスなら17インチ。。。

車高調なら16インチ。。。

ってとこですかね?





エアサスにするか、車高調にするかも決まってないし。。。

車高が決まらないと、ホイールも決めれないし。。。

エアロ加工もできないし。。。
(って、エアロイジイジするのかよ!みたいなw)




できるだけ¥かけたくないので…

いきなりガっとはできないのです。。。




ライト関係とオーディオを早いとこケリつけないと、アシまで手をつけれません。。。



こりゃ、エブリイは長い事維持していかないと、最後まで逝けないな。。。





でも…

通勤車の縛りの範囲でやりますwww

厳つくならないように…

(ギリギリ)普通にみえるようにwww






あぁ~

まだまだ先は長いぞ~
Posted at 2015/09/05 23:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイスポーツ | 日記
2015年09月03日 イイね!

フォグランプ。。。

フォグランプ。。。こんにちは!

zi-koです。





今週は夜勤なので、ヘッドライト加工も放置してますがwww

色々とやらなきゃいけない(?)事が、てんこ盛りなので。。。

モノだけ買いあさっている状態です。。。




で、とりあえずヘッドは頑張って完成させるつもりなのですが…

そうなると…

フォグをどうしようかと。。。

エブスポは黄色!にしたいんですよね。。。



ヘッドは55wHIDで決定なので…
(さすがに社外プロ目にLEDバルブは怖くて入れれません。。。)

せめてフォグだけでもLEDにしたいなぁ~とは思っているのですが…

黄色フォグバルブは、フィルターを被せるタイプになるんですよね~

フィルター噛ませた時点で、間違いなく暗くなるのではないかと。。。



そうなると、HID3000kなんですが…

なんとなく気乗りがしない。。。

というか、目新しさがない。。。




さらに、ワタス…

現在、雪の降るとこに住んでるもんで…

バルブの発熱の問題が…

って、普通なら発熱が少ない方がいい!と考えると思うのですが…

ワタス的には、発熱がないと雪の日に前が見えなくなるっていう。。。

そうなると、LEDは入れられないですよね。。。

HIDでもちょっとアヤシイ。。。



やっぱ、ハロゲンなんですかね???

でも…

ヘッドはそこまでやってるのに、フォグはハロゲンなんだ!(笑)

って、バカにされるのが…
(って、完全に被害妄想なんですが。。。)




PowerLEDの3000k位のモノがあれば、自作とかも考えるんですが…

無い。。。www




通勤車なので、やっぱり実用性重視した方がいいですよね?

誰か…

ハロゲンは恥ずかしくない!と背中を押してもらいたい…です。。。




ところで…

最近のLEDヘッドランプって、雪の日大丈夫なのだろうか???

絶対前見えなくなると思うんだけど。。。

追突だけはカンベンしてもらいたいな。。。



こりゃ、バックフォグも必要か???www
Posted at 2015/09/03 10:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリイスポーツ | 日記

プロフィール

「車買った😽」
何シテル?   08/24 11:00
じーこ(zi-ko)です。。。 ノルウェージャンフォレストキャット2人と暮らしております。 DA17Wエブリィワゴンとレブル1100に乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車置き場どうしよう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 09:33:01
PIVOT CYBER GAUGE 電圧計 COV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 06:31:43
南部弁清水の♪外車コンセプトカーから学ぼ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:33:26

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
テント泊だけでなく車中泊もしたくなり、ジムニーから乗り換えました。 ワゴン特有の段差問 ...
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2023年式レブル1100(MT)です。 カラーはイリジウムグレーメタリックです。 20 ...
スズキ DF125E スズキ DF125E
バイク仲間から譲ってもらいました。 チョロっと林道行ったりバイクキャンプしたり、近場で遊 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
アイストップスマートエディション です。 普通に乗ります(笑) あまりに乗らなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation