• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zi-koのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

バックランプ…その後。。。

バックランプ…その後。。。今日は晴れてたので、バックHIDの点検しました。

で、、、

やっぱりバラストがだめみたい。。。

バックに入れると、ジジジって音が…
バラスト付け根の配線をイジイジすると音がしなくなったりするので、内部の故障ですね。

運が良ければ点灯するのですが、このジジジが他の電装品に悪さするんですよねぇ。
なので、とりあえず片側だけにしときます。

新しいバックHIDポチったので、到着待ちです。

写真は運良く(笑)点いてるときのものです。。。
Posted at 2011/04/27 17:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデ | 日記
2011年04月26日 イイね!

今日の弄り。。。

今日の弄り。。。今日は、やっとバックランプの移設をしました。

やっぱり、バックする時に後ろが見えないのはこわいですから…


色々考えてバンパーに埋め込む事にしました。

他車の流用とかも考えたんですが、結局汎用サイドマーカーでいく事にしました。

作業自体は特に難しいものじゃなかったんですが…

今日は雨です…

はい、ずぶ濡れになりながらバンパーの穴開けしました。

あげくには、車の下にもぐったり(笑)

そんなこんなで無事取り付けが終わり、点灯確認OK!


で、夕飯の買い物(今日はオムライス♪)に行って帰ってきてから、バックを光らせた写真を撮ろうとしたら…

片方点いてない。。。

やっぱ、雨の中配線作業したのがいけなかったか?
バラストにコーキングしなかったのがいけなかったか?(防水性はちょっと怪しかった)

相変わらず雨降ってるので、明日点検してみます。(着替えちゃったし。。。)

まぁ、たぶん買い直しだろうなぁ。。。


とりあえず、ふわとろオムライス作ろうっと♡
Posted at 2011/04/26 18:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデ | 日記
2011年04月22日 イイね!

そいえば…

そいえば…4/20誕生日でした(笑)

いちお、焼き肉食ってイチゴのパンナコッタ食べたんですが、なんかおざなりな誕生日だったような…


で、その誕生日の日は仕事が休みでヴィッツのナビ取り付けしてました。

メニューは、旧ナビ・ワンセグチューナー・マルチメーター取り外し

と、

HDDナビ・地デジチューナー取り付けと、配線取り回しのやり直しでした。

朝から晩までかかりましたよ!

作業画像は無いので(爆)取り付け後の写真を後でアップしますが、総額6諭吉にしてはいい感じにできました♪


ついでに(?)オデのタイヤを交換しました。

やっと夏タイヤになって、本来の姿へ戻りました。。。

にしても、テキトーに撮った写真なので車高たかっ(笑)

普段はこんな車高で走ってます。。。

…ビビりなんで。。。
Posted at 2011/04/22 11:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月16日 イイね!

免許復活!!!

やっとこさ、我が運転免許証が帰ってきました。

0時を廻ってスグに受け取りに行きました。

いやぁ~、1ヶ月半長かったですぅ。。。

車に乗れなくて一番困ったのは、やっぱり通勤ですね。

幸い天候の悪い日が少なかったので、たくすぃ~は数回しか利用しませんでした。

これからは、免許を大事にしようと思います。


で、この1ヶ月半でオデは…

テールが変わっただけです。。。

どうせ車動かせないなら色々やろうと思っていたのですが、結局何もできませんでした。。。

唯一弄ったテールもバックランプが全然使い物にならないし…

ということで、安心してバックできるように次の弄りを計画中です。


でも、次の休みはヴィッツのナビ取り付けが…
Posted at 2011/04/16 01:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月05日 イイね!

スモークテール注意点!!!

スモークテール注意点!!!先日LEDテールver.2ほぼ完成したのですが、バックランプが使い物にならず対策を考えてました。

最初は、位置変更(ウィンカー部に移設)の為地面を照らしていないのかと思っていたのですが、原因はスモークだという事が発覚しました。。。

うちには、いらないテールがわんさかあるので試しにレンズ無しのテールランプユニットにバックHIDを付けて確認したところ、ちゃんと明るかったんです。。。

ということは…、スモークテールにしているかぎりどうしようもないということです。
注:周りには自分がバックするという事ははっきり分かります。

他者に見えるようにする事と、周りを照らす事は別だという事!
始めて知りました。。。

テールランプ作るのもなかなか奥が深いなぁ~と…。

最近スモーク化が流行っていますが、くれぐれも安全には気を付けてくださいね。

とりあえず、どうするかまだ考え中です。
1.クリアレンズにする。(またテール買わなきゃ!)
2.我慢する。
3.せっかく買ったHIDを外して、うまい具合にLEDを多数埋め込む。
4.バックランプを、バンパー内かナンバー横に移設する。
くらいしか方法はないのかなぁと…

どうしましょう?????
Posted at 2011/04/05 13:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車買った😽」
何シテル?   08/24 11:00
じーこ(zi-ko)です。。。 ノルウェージャンフォレストキャット2人と暮らしております。 DA17Wエブリィワゴンとレブル1100に乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718192021 2223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

自転車置き場どうしよう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 09:33:01
PIVOT CYBER GAUGE 電圧計 COV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 06:31:43
南部弁清水の♪外車コンセプトカーから学ぼ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:33:26

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
テント泊だけでなく車中泊もしたくなり、ジムニーから乗り換えました。 ワゴン特有の段差問 ...
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2023年式レブル1100(MT)です。 カラーはイリジウムグレーメタリックです。 20 ...
スズキ DF125E スズキ DF125E
バイク仲間から譲ってもらいました。 チョロっと林道行ったりバイクキャンプしたり、近場で遊 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
アイストップスマートエディション です。 普通に乗ります(笑) あまりに乗らなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation