• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zi-koのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

ミニカのタイヤ。。。

ミニカのタイヤ。。。こんばんは。

zi-koです。





いまだに難儀しているミニカの夏タイヤですが…

とりまえず、リヤ用のタイヤが届いたので当てがってみました!
175/60-14です。



いろいろと問題がありそうな。。。(笑)



まずは、車高を上げないと入らない。。。

現状だと、たぶんフェンダーが乗っかる。。。

2ドアなら、フェンダーのアーチ上げとかもできるんですが…
残念ながら、ウチのミニカは4ドア。。。


あと、はみ出し具合。。。

実際にホイールに組んで装着してみないと分からない…です。

間違いなくはみ出るのは確定なんですが…

片側1cm以内には収まると思うのですが…



以上をふまえて…

とりあえずノーマルサスに戻そうと思います。

そこから、どれくらい下げれるかを判断しようと思います。
(切っちゃったバンプラバーも戻さないとなぁ~)

出っ張った分のバーフェンも何とかしなきゃ!
ゴム製の貼り付けるやつでしのいで、ゆっくりFRPのバーフェンを作るつもりでいます。



で、友人にホイールのペイントをお願いしています。
ちゃんとウレタンでガン吹きしてもらいます。

色は艶アリの黒です!
まずは、無難な色で。。。

MOONで買ったステンのリムカバーも届いているので、全ての準備が整ったら装着です。




まだまだ時間かかりそうだなぁ~

なんで今さら足回りにハマってるんだろ???

ローダウンで落ち着いたハズだったのに。。。


きっと、こうやって常に未完成なんだろうな。。。(笑)
オデもそんな感じだし。。。


もう1台フルノーマルの軽が必要か?(笑)

って、ノーマルじゃ乗れないだろうからガマンしよ!
その分、ミニカはやりすぎないようにしなきゃ!ですね(>_<)
Posted at 2014/05/17 01:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年05月14日 イイね!

ちょっと気になる。。。

ちょっと気になる。。。こんばんは。

zi-koです。




仕事から帰ってきて、酒飲みながら(笑)ネットをしていたんですが…

ふと目に入った車が…

意外といいんじゃね!?

みたいな。。。



ホンダ エレメント。。。



もちろん、存在は知っていました。

が、個性的すぎて詳しく調べることもなく、遊びのセカンドカーとして持つ車なんだろうなぁ~と、勝手に思ってました!


でも、ちょっと良さげ(#^.^#)

オデの次の車候補決定です!(あくまで候補です)



あらためて思うと…

乗りたいクルマってホンダ車が多いかも…
(現実的な事を考えなければ…)

・CAアコード(セダンかエアロデッキ)
・オルティア(シビック顔にして)
・レジェンドクーペ
・BB4プレリュード
・シビックシャトル(古い方です)
・クロスロード(ちょっと現実的)
・HR-V(意外とかっこよくできそう)
・MDX(U.Sな感じですよね)


もちろん他メーカーでも乗りたいなぁって思う車はあります。

でも、ホンダ車の割合が多いという事に、さっき気づきました(笑)
特別ホンダ党ではないんだけどなぁ~



と、いいつつ…

Myオデ…

次の車検も通してしまいそうな予感。。。。。


現実的に購入してもいい車もあるにはあるんですよ…

・エリシオン(標準後期の3.0L)
・MPVターボ
・デリカD:5
・エレメント
・ハイエース(50型のリミデットを縦角4灯で…中期になるの?)
・アストロ
・ベンツVクラス
・VWトゥアレグ
など…





まぁ、妄想が楽しいですからねぇ~

でも、いずれオデを降りる日が来るのは確かなので…

今のうちにシュミレーションしています。




ちなみに、ミニカは…
旧車といえる日が来るまで、所有したいなと思ってます。
サイアク、ナンバー切って保管とか(笑)
意外と気に入ってるみたいです(笑)
Posted at 2014/05/14 23:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月07日 イイね!

ミニカ…タイヤサイズ思案中。。。

ミニカ…タイヤサイズ思案中。。。おはようございます。

zi-koです。





この前、やっとホイール買いました!

14インチ5.5j+45の…
鉄ちん(笑)

しかも、2本だけ。。。

こいつをリヤに履かせますです。

フロントは…
友人宅に転がってる、ミニキャブの純正12インチ(たぶん4j)を貰う事になってます。



って事で、前後異径サイズのホイールになります。



問題は…

タイヤサイズ。。。


フロントは135か145幅で、純正同等の外径以下で決定なのですが…

リヤをどうしよう。。。

ほんとは185/50(外径チョイデカ)入れたいんですが…
ちょっとはみ出るので、車高上げないといけないんですよね。。。(フェンダーに当たっちゃう)
はみ出るのは、バーフェン作ればいいので無問題なんですが…

つんのめる位の前傾姿勢にはしたくないので、必然的にフロントがスカスカになっちゃう。。。

激高車高でリヤにぶっといタイヤ入れるか、車高落としたまま165幅で我慢するか…
迷いますねぇ~


フロントZOOMでリヤRSRならチョイ前傾くらいで収まるかなぁ~

やってみないとわかんないなぁ~

165か185で非常に迷ってます。。。


ちなみに、165ならグッドイヤーのタイヤで逝けちゃう所も引っかかってる。。。
185だと、アジアンタイヤになっちゃうんですよね。。。



ヴァ~、どうしよ?????
Posted at 2014/05/07 08:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「車買った😽」
何シテル?   08/24 11:00
じーこ(zi-ko)です。。。 ノルウェージャンフォレストキャット2人と暮らしております。 DA17Wエブリィワゴンとレブル1100に乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
111213 141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自転車置き場どうしよう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 09:33:01
PIVOT CYBER GAUGE 電圧計 COV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 06:31:43
南部弁清水の♪外車コンセプトカーから学ぼ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:33:26

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
テント泊だけでなく車中泊もしたくなり、ジムニーから乗り換えました。 ワゴン特有の段差問 ...
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2023年式レブル1100(MT)です。 カラーはイリジウムグレーメタリックです。 20 ...
スズキ DF125E スズキ DF125E
バイク仲間から譲ってもらいました。 チョロっと林道行ったりバイクキャンプしたり、近場で遊 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
アイストップスマートエディション です。 普通に乗ります(笑) あまりに乗らなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation