• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zi-koのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

特にクルマネタもないので…スピーカーネタでもwww(ホーム用ですが…)

特にクルマネタもないので…スピーカーネタでもwww(ホーム用ですが…)こんばんは。

zi-koです(´・ω・`)








最近…

仕事とプライベートとバタバタしていて…

ホントに全く…

クルマ弄りしてません!!!




なので(?)

ホームオーディオ用のスピーカー作ってみましたw



今まで使ってきた20年もののDAIATONEのスピーカーが…

スピーカーエッジの手入れが大変だし。。。

デカくて邪魔だし。。。www




なので、気になっていたFOSTEXのFEシリーズのスピーカーで自作してみましたよ!

小スペース化や中高音の美味しさを狙って…

10cm径にしてみました!

でも、そうなると低音が…

ってことで、BOXをバックロードホーンにしました!



最悪、サブウーハーもあるので低音はなんとかなるかな?と…

サブウーハーとの繋ぎ役になってくれればいいかな?みたいな(´・ω・`)




で、出来上がりは…

最高に良くできました!

表面処理は、全てカッティングシート!www

シボ付き艶消しと濃い目の木目で…

落ち着いた、売ってるスピーカーwwwみたいにできました!

たぶん言わなければ…市販品(>_<)




で、音のほうは…

まだ慣らし中なので分かりませんwww




カーオーディオやってる人は、ホームオーディオにもこだわりがあると思うのですが…

こういう小スペースもありかな?と思ってます。

これからじっくり育てていきますよ!


それも楽しい(´・ω・`)
Posted at 2016/11/05 23:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

またまた秋を感じに…七色大カエデの巻

またまた秋を感じに…七色大カエデの巻こんばんは。

zi-koです(´・ω・`)





今週から、来月半ばまで勤務変更で平日休みになったので…

フラっと、またまた紅葉を見に行ってきました!



大峰高原にある…七色大カエデです!



なんだか結構有名なスポットらしく、大型観光バスなんかも来ていて、人いっぱいでした!
しかも、家から車で40分っていう。。。近いしwww
こんな場所があったなんて、全然知りませんでした!


で、紅葉はというと…

始めて見たのでどうなのかよくわかりませんw

が、迫力がありましたよ!

このカエデの凄いところは、一つの幹で色んな色に紅葉するんだそうです。

今日も、緑やら黄色やら紅やら…その中間やらで、一度で二度おいしいみたいなw



今日も癒されてきましたぁ~





あ、今回の写真は、RAWデータを編集してるのですが…
やりすぎて、スマホ画像みたいな感じになってますwww
自然感ゼロですw
紅葉だからこれくらいでもいいかなぁ~みたいなw

あと、画像縮小するとおかしくなっちゃう。。。
どうやったらいいんだろ?
Posted at 2016/10/26 20:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月20日 イイね!

ごめんなさい。。。やっぱりやめます。。。

ごめんなさい。。。やっぱりやめます。。。こんにちは。

zi-koです。。。




このたび…

一大決心をしました!







ローダウンを…

卒業します。。。







エアサス組みのオデッセイはそろそろ解体を始めて…
自動車税の発生する4月前までに、廃車にします。。。

そして、その代わりに(?)エブスポにもっとハゲしいエアサスシステムを組む予定だったのですが。。。




やめました。。。




エブスポエアサス化の為に、色々購入してしまっているのですが…

きれいさっぱり、売り飛ばしますwww









そして…

エブスポは…

ほんのりリフトアップしてみます(´・ω・`)



なぜか???



山登りする為の登山口にたどり着くのに、ローダウンは不必要だからw



低いクルマが好きなのは変わりないのですが、今の自分が欲しているのは…
低いより高い!wwwww
になってしまったのです。。。

こんな心境の変化に自分でもビックリしています。。。





DA62のエアサス化に興味を持ったかたもいるかもしれませんが(?)

すみません…

やめます。。。




いつでもエアサス化できる状態からの、リフトアップですので…

正直迷いました。。。

でも、リフトアップしちゃいますw




今後、別のクルマでエアサス化はやるかもしれませんが…

とりあえず、今回は無しとします。。。





本当にすみません。。。
Posted at 2016/10/20 11:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイスポーツ | 日記
2016年10月17日 イイね!

紅葉を愛でるトレッキングしてきましたぁ~(´・ω・`)

紅葉を愛でるトレッキングしてきましたぁ~(&#180;・ω・`)おはようございます。

zi-koです(´・ω・`)





昨日ですが、白馬五竜のトレッキングコースを紅葉を見に登ってきました!

なんだか今年は、紅葉があまり綺麗でないって…
途中お話しした方皆さんおっしゃっていましたが…
そうかもしれませんね。。。

でも、自然の力でできた景色ですから、今年の紅葉を満喫してきましたよぉ~



今回は、私の苦手な…階段ばかりで。。。
正直しんどかったです(>_<)
…自分的にはガレ場(岩を登ってく感じ)のほうが、変化があって楽なんですよね。。。

なので、コースタイムを大きく超える時間をかけて登ってきました。



ですが、途中から父子の親子さんと一緒に登れたので、楽しかったです。

お子さんは6歳だそうで…

途中へこたれそうになりましたが(自分もですがw)、なんとか目的地までたどり着けました。



道中お昼ごはん休憩の時…この親子さんの会話がとても印象に残っています。

<父>ゴミはこの袋に入れてな。

<子>山はゴミ持ち帰りだもんね。

<父>そうだよ、山でも街でもゴミはちゃんと持ち帰らなきゃいけないんだよ。



まぁ、当たり前の事を言ってるだけなんですが…山の上で聞くと…言葉の重みが増すというか…

自然の中に飛び込むって成長できるなぁ~と、オッサンでも思いました。

譲りあったり…励ましたり…情報共有したり…





もちろん、紅葉もしっかり愛でて秋を感じつつ…心豊かになれるトレッキングになりました!

この親子さんに感謝です。



ただ…

写真は難しいです。。。

現像(プリント)も難しい。。。

ネットへの画像upも難しいし。。。

写真も登山もまだまだ勉強が必要みたいです。。。



今年の山行・トレッキングはこれでおしまいの予定なので、また来年雪が解けたら…

色んな山に挑戦したいと思います。
Posted at 2016/10/17 09:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山・トレッキング | 日記
2016年10月10日 イイね!

涸沢カール行ってきましたよぉ~

涸沢カール行ってきましたよぉ~こんばんは。

zi-koです(´・ω・`)





10/9~10/10で、山小屋1泊の山行してきました!

場所は涸沢カール(からさわかーる)です!

で、トップ画が…おでんとビールと北アルプスみたいなwww




10/9は、あいにくの天気で…

写真は撮らずに、ひたすら目的地目指して登りました!

そのおかげか、一般的なコースタイム6時間のところ…休憩込みで5.5時間で登れました!


山小屋へ着き…

我慢できず、いつの間にかお昼寝www

夕飯の時間に起きてw

結構ボリュームのあるご飯を頂き…

小休憩後…早々と就寝www




10/10は、超快晴w

4時起きで、帰りの荷物整理をして…

5:30から朝食!
朝食もなかなか豪華でした!

で、その後…

外へ出て…

モンゲルロートぉ~!!!!!

いやぁ、凄かったです!

ネット画像では見ていましたが…やっぱり肉眼で見ると感動もひとしおです。




で、下山。。。

なんと!!!

写真撮りまくって下りたら…

所要時間6.5時間w

登りより時間かかってるっていうwww




今回、初山小屋泊の1泊登山でビビッて行ってきましたが…

意外と余裕でしたwww


年内登山は、もう1回行けるかどうか…







今回は、日本一の紅葉は完全に終わっていて見れませんでしたが…

とっても楽しかったです!!!!!
Posted at 2016/10/10 20:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「車買った😽」
何シテル?   08/24 11:00
じーこ(zi-ko)です。。。 ノルウェージャンフォレストキャット2人と暮らしております。 DA17Wエブリィワゴンとレブル1100に乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車置き場どうしよう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 09:33:01
PIVOT CYBER GAUGE 電圧計 COV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 06:31:43
南部弁清水の♪外車コンセプトカーから学ぼ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:33:26

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
テント泊だけでなく車中泊もしたくなり、ジムニーから乗り換えました。 ワゴン特有の段差問 ...
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2023年式レブル1100(MT)です。 カラーはイリジウムグレーメタリックです。 20 ...
スズキ DF125E スズキ DF125E
バイク仲間から譲ってもらいました。 チョロっと林道行ったりバイクキャンプしたり、近場で遊 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
アイストップスマートエディション です。 普通に乗ります(笑) あまりに乗らなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation