花粉症歴15年、カリスマ花粉症師のRINです。
先日サンキューホーンを鳴らしたら・・・
「ピ ピッ♪」
ん?
アリーナではなく2年前くらいにSABで安売りしてたアルファーなんですがいつもなら
「パァ パァ~ン♪」 って鳴るのですが「ピ ピッ♪」 ( ̄Д ̄;;
新しいの買うまで恥ずかしくて鳴らせないな~なんて思ってたら・・・
昨日仕事帰りに前の車が信号青になったの気付いてなく、後ろもたくさん車がいたので
仕方なく青になりましたよ~の意味でホーンを・・・
「ミ ミ~ン♪」
さらに悪化してるし! しかも「ミ」に聞こえるし!
あまりにウケる音が出たので一人爆笑しちゃいました(^O^)
早いとこ交換します(笑)
さて本題です。
この季節毎年ウザいのが花粉と黄砂。
車にも積もりますよね~。
窓拭く度にがっかりするリアワイパーに積もった花粉やら黄砂。
花粉症の自分には麻薬にしかみえません( ̄ー ̄;
ってなわけでおっ立ててたリアワイパーを外して~
以前使ってた変なアクセサリーを復活して我慢してました。
(過去にDで怒られて車検も通らないからワイパー戻してくださいと言われおっ立てワイパー化に至りました)
このリアワイパー、モーターごと外して突起してるボルトなくなればOKなんですね~!
名古屋オフですっきり化してる方の見てマネしよ~と思いワイパーレスキットを販売してるショップのページを徘徊。
ショップのページに「削り職人のカーパーツ」とありました。。。
削り職人かぁ~・・・・・
・・・・・
・・・・・
オイラも削り職人ですけど~!!!
実はワタクシ 旋盤加工が本業です!
職人っていうか単なる製造業のサマリマーンですが(汗)
てなわけでここは技能検定1級旋盤士の血が騒いでしまい自作計画を実行いたしました!
なるべく某ショップさんと同じような形にしたいな~と思ったのですがなかなかイメージ湧かず。
こちらのショップのワイパーレスキットを使用されてるにぃさんへヘルプメール!!!
数か所の寸法を教えてもらって図面書いてイメージ完成!!!
にぃさん!毎度毎度助けてくださりありがとうございます('-'*)
会社に転がってたスラップ行き確定のアルミの角材を発見!
上司に「車の部品作るからちょうだい?」って聞いたら「イイよ」って言うんで
拾って昼休みに作業開始!
普段は数㌧~数百㌧のクソデカ物を削ってるんで小物は久々!
ちょっと楽しみながら加工しました~!
こんな感じに咥えて
ピャ~っと削ってまずは丸某に!
再度旋盤でピャッピャ~と削って完成!
っと思いきや・・・ 材料不良で削ってみると巣だらけ(汗)
なんか気にくわないので結局スクラップへ~イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ
ネットでアルミ材探すとたくさんでてくるのですが送料の方がお高い。
近所に売ってくれるとこないかな~なんて思って徘徊続けると・・・
超近くに販売してる町工場を発見!
さっそくお電話して注文して取りに行ってきました~。
で購入したのがこれ!
650円! ちょっと長すぎたかな~。。。
こいつをまた旋盤でピャピャ~っと加工して。
塗装して。
完成!!!
なかなかイイ感じ!
いや~スムージングとまではいきませんがスッキリしました!
ホーンも作っちゃおうかな!(嘘)
お小遣いもらったらポチります!
Posted at 2013/03/24 14:40:02 | |
トラックバック(0) | 日記