• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RINCHANのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

チョ~ 久しぶりッス(;゚Д゚)!

チョ~ 久しぶりッス(;゚Д゚)!どーも! 死亡説の出てるRINです。







ギリギリ生きてます!






みんカラ出没率かなり低迷してます。

理由は・・・ご想像にお任せします。

そこそこネガティブです(-.-)

一人身になったとかじゃないッスよ(笑)愛する家族は元気です!









そんでもって今回なぜブログを更新する元気があったかと言うと・・・









ワタクシ 2週間前から台湾に来ております!



















オーストラリアでカンガルーと対決して以来の久々の出張です!













滞在は台北、アジアンタイヤの代表 ナンカンタイヤを製造してる南港(NANKANG)って地区で
仕事してまーす!


(でもタイヤの仕事じゃないよ。仕事内容はヒミツ)





こちらの仕事も無事にすべて完了し明日帰国です。





ってことで仕事行ってもうるせーヤツいないしホテル帰ってきても自分の時間はあるし・・・








出張サイコーです! 













台湾出張は今回で5回目(たぶん) 前回までは休み無しの1週間びっちり仕事でしたが今回は休み有りの2週間、もうたまりません(・∀・)
















仕事終わってホテルへ戻りエレベーター降りると~












笑瓶師匠(;´∀`)

芸能人オーラ全快でした~!









そんで夜の街へ・・・









こんな感じのテンションで♬






台北 林森北路(リンセンペイルー)という最大の飲み屋街で最大の風俗街なんですがもちろん変なことはしてません(笑)

酒呑みだけです!







前回までの行きつけの飲み屋は店閉めちゃってそんときのママさんが新しくオープンしたBar!











ラム酒とウイスキーのロックを浴びるほど飲んで毎朝撃沈してました(汗)








台湾名物「夜市」にも行ってきました~!




臭豆腐という う○こよりくっせー揚げ豆腐がそこらじゅうで売っていてかなりキツイです。









奇跡的な休みの日は












電車とバス乗って約1時間、台湾と言えばここ!











「千と千尋の神隠し」のモデルになった「九份」です。























5回目にしてやっと台湾にキターって感じの出張でした~。。。
















VOXYの方はというと時間と小遣いがなかったので特に何も変わってませんが

6月に一つだけ外人さんをインストールしました。













さらに!ホイール変えてみました~!


































嘘Σ(゚д゚lll)
















7月には今年3回目のパンクです。

修復効かずに2本タイヤ交換です。

まだ1年しか経ってないのに・・・



なので現在 F=韓国NEXEN    R=イタリアPIRELLI

2つ国に守られてます( ´∀`)

次の為に現地南港でNANKANGタイヤ買っていこうか悩んでます(笑)

















こんな感じですがまた帰国、帰社後は出没率悪くなりますが忘れないでください(笑)


みん友のみなさんのところにもたまにお邪魔しますのでそんときはよろしくお願いします!
Posted at 2013/11/24 15:57:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
④作業性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:ゼロウォーター
理由:かんたん

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
②指定されたメンテナンスキットを使用 

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 14:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年04月24日 イイね!

車検1年後法令点検 失敗の巻

親知らずを抜歯して米粒埋まりまくってるRINです。

お久しぶりです!





本日Dにて予約していた1年法令点検に行ってまいりました。




夜勤明けで風邪気味だったのでキャンセルして予約変更しようと思いましたが気合いで突撃!






お店に入ってVOXY氏はピットへ。








いつも通りにアイスコーヒー飲みながらスマホ弄ってると担当営業S氏が渋い顔しながら寄ってきて・・・






な~んか嫌な予感・・・
















「的中!(笑)」












3点ほどご指摘が(汗)










その1 ツイータ部のイルミ






スモール連動でハンドルより上の点灯はNG。
ピラーの間接照明みたいにON-OFFスイッチ連動ならOK。

車検のときは配線抜いてスルーしてたのに今回忘れてた~(汗)








その2 S.W サンキューシリーズ











ホーンが鳴ってしまうスイッチにはラッパのマークがないとNG。
(正露丸のロゴでも貼っときますw)


ハザードも同じく三角マークを~!









その3 LEDポジ




オートサロンでGETした500円ポジ。

角度によって色見が変わる&照射角度が足りずNG!











ってわけで保安基準をクリアしてなく法令点検は受付られず。。。


VOXY氏はピットから追い出されました。。。






G.W 仕事(8割)&家族サービス(2割)で予定てんこ盛りですが時間見つけてD対策して連休明けにリベンジしま~す!


最近腰が重く車弄りしてなかったのでリハビリ兼ねて頑張りま~す(^O^)
(たいした配線でないですが・・・ラッパのマークどうしよ~www)









Dには10分くらいしかいませんでしたがちゃんとアイスコーヒーはイッキ飲みしました(笑)









それと注文してたこれ












にぃさんのマネ!   もっこりレバー!!!

唯一の収穫でした(^.^)














しかし年々Dの対応が厳しく感じるのはワタシだけでしょうか?

















Posted at 2013/04/24 11:14:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

うしろすっきり!

花粉症歴15年、カリスマ花粉症師のRINです。



先日サンキューホーンを鳴らしたら・・・



「ピ ピッ♪」



ん?




アリーナではなく2年前くらいにSABで安売りしてたアルファーなんですがいつもなら

「パァ パァ~ン♪」 って鳴るのですが「ピ ピッ♪」 ( ̄Д ̄;;



新しいの買うまで恥ずかしくて鳴らせないな~なんて思ってたら・・・


昨日仕事帰りに前の車が信号青になったの気付いてなく、後ろもたくさん車がいたので

仕方なく青になりましたよ~の意味でホーンを・・・








「ミ ミ~ン♪」





さらに悪化してるし! しかも「ミ」に聞こえるし!




あまりにウケる音が出たので一人爆笑しちゃいました(^O^)






早いとこ交換します(笑)









さて本題です。






この季節毎年ウザいのが花粉と黄砂。


車にも積もりますよね~。


窓拭く度にがっかりするリアワイパーに積もった花粉やら黄砂。


花粉症の自分には麻薬にしかみえません( ̄ー ̄;




ってなわけでおっ立ててたリアワイパーを外して~












以前使ってた変なアクセサリーを復活して我慢してました。
(過去にDで怒られて車検も通らないからワイパー戻してくださいと言われおっ立てワイパー化に至りました)






このリアワイパー、モーターごと外して突起してるボルトなくなればOKなんですね~!

名古屋オフですっきり化してる方の見てマネしよ~と思いワイパーレスキットを販売してるショップのページを徘徊。



ショップのページに「削り職人のカーパーツ」とありました。。。




削り職人かぁ~・・・・・


・・・・・


・・・・・








オイラも削り職人ですけど~!!!



実はワタクシ 旋盤加工が本業です!



職人っていうか単なる製造業のサマリマーンですが(汗)







てなわけでここは技能検定1級旋盤士の血が騒いでしまい自作計画を実行いたしました!





なるべく某ショップさんと同じような形にしたいな~と思ったのですがなかなかイメージ湧かず。




こちらのショップのワイパーレスキットを使用されてるにぃさんへヘルプメール!!!


数か所の寸法を教えてもらって図面書いてイメージ完成!!!


にぃさん!毎度毎度助けてくださりありがとうございます('-'*)







会社に転がってたスラップ行き確定のアルミの角材を発見!

上司に「車の部品作るからちょうだい?」って聞いたら「イイよ」って言うんで
拾って昼休みに作業開始!



普段は数㌧~数百㌧のクソデカ物を削ってるんで小物は久々!
ちょっと楽しみながら加工しました~!





こんな感じに咥えて












ピャ~っと削ってまずは丸某に!










再度旋盤でピャッピャ~と削って完成!










っと思いきや・・・    材料不良で削ってみると巣だらけ(汗)


なんか気にくわないので結局スクラップへ~イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ








ネットでアルミ材探すとたくさんでてくるのですが送料の方がお高い。



近所に売ってくれるとこないかな~なんて思って徘徊続けると・・・




超近くに販売してる町工場を発見!






さっそくお電話して注文して取りに行ってきました~。










で購入したのがこれ!







650円! ちょっと長すぎたかな~。。。





こいつをまた旋盤でピャピャ~っと加工して。


塗装して。






完成!!!















なかなかイイ感じ!











  






いや~スムージングとまではいきませんがスッキリしました!









ホーンも作っちゃおうかな!(嘘)


お小遣いもらったらポチります!







Posted at 2013/03/24 14:40:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

ロケ地散策





本日は休暇でWBC準決勝に釘付けでした~!


が、残念ながら負けてしまいましたね~。。。




8回のサインミス?   もったいなかった~(ToT)









で、休みだったのはオヤジだけではなく長男君は先週(土)が学校で今日は振り替え、二男君はすでに春休み(幼稚園ってボッたぐるね~笑)

ちなみに三男ちゃんは保育園で監禁され魔界人はフラダンスへ・・・







ってことで長男君&次男君&オヤジ(オイラ)でドライブへ~!!!










前から約束してたドラマのロケ地を見に行ってきました~(^.^)







なんのドラマかっていうと・・・



毎週(土)にやってる長瀬智也主演の「泣くなはらちゃん」っていうドラマです!




うちの子供達が大好きで欠かさず見てます。





ドラマの方はそろそろ最終回?で実際ロケは終了してますがいつもドラマの世界で見てる物を実際見たらテンションUPするかな~って思って突撃しました~。













ロケ地は神奈川県の南端三浦市三崎、自宅から1時間くらいで到着!




















(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
いつも出てくる赤い橋!






































(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
いつも出てくる商店街!








































( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!!
いつも出てくる神社!















ドラマのなかでふなまる水産っていうかまぼこ工場が出てくるのですがどこ探しても見当たらず・・・






ネットで調べると全く別の地域( ̄Д ̄;;






二男君が「かまもも工場みたいー」っていうので30分移動しかまもも工場発見!
(かまぼこ工場ですwww)















撮影終わってシーーーンとしてますが建物はTVと一緒、二男君喜んでたのでまあ良かったです。







オヤジとしては麻生久美子演じる越前さんのおうちが見たかったのですが・・・

調べても放送終了まで非公開で発見できず・・・


地元のヤンキー中坊にお尋ねしても「すみません、わかりません」の回答。

(実際少し態度悪かったので舌打ち3連発しときました笑)
















っとまぁ~こんな感じで今年度最後の有給休暇を消化いたしました。。。














ん?   車弄り?










唯一のネタと言えば・・・
























こいつをあのイヤラシイ形にして・・・・



たいしたものでないけど・・・無事完成したらお知らせします(笑)         






Posted at 2013/03/18 22:17:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒロさんお久しぶりです!
マジで毎日カレー食ってましたよ(^.^)
なんとか生きて帰れました!@hi ro 」
何シテル?   04/13 21:24
VOXY AZRに限らずいろいろな弄り勉強したいと思います! 一緒にみんなのカーライフ楽しみましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キッショ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 16:01:11

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー RINCHAN号 (トヨタ ヴォクシー)
まだまだ世話になる予定です。あと何年・・・
トヨタ ウィッシュ ノーマル君 (トヨタ ウィッシュ)
長男誕生に伴い軽自動車から乗換ました。 なにひとつ弄ってません。
ホンダ アコードワゴン 壱号機 (ホンダ アコードワゴン)
ローンが残ったまま首都高湾岸線でオシャカしました! もう10年も前です。
その他 その他 ブログ フォト (その他 その他)
ブログ フォト

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation