• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

日々・・・消えていく・・・(笑)

日々・・・消えていく・・・(笑) 今日は一日雨です。

運転席に乗って、エンジンをかけ、→シートベルト→電動ミラースイッチ
降りる時はこの動作の逆を。
マークが消えてきてます(-"-)

以前からDオプションでお願いしようと思ってたのですが
みん友のle55501さんにいろいろとアドバイスをいただき社外品のパーツを選択。
電気系が苦手な自分でも無事に装着出来ました(^_^)

キーレス連動ドアミラー自動格納装置です。

とても満足のいくパーツです!ありがとうございました!!

装着後、サーフが不可思議な動作を・・・(笑)
今は正常に機能しています。








↓↓↓↓  画像は悪いですが、初動画(^_^)  見れてますかね・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 18:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 19:02
サーフが生きている!?
羽ばたいてますねー(笑

私も頻繁にミラーを動かすので、ボタンは同じ状況です。
長年使用するとテカリも出てくるので、透明な樹脂でコーティング…と考えています。

なんだかんだ言って、電装系増えてません!?
やりますね~。お次はどこかな?…(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 19:38
こんばんは。

ウィーンっと泣きながら、羽ばたいてます(笑)

自分もコーティングなど対策をしていればよかったのですが、時すでに遅し・・・です(汗)

電装系ですね・・・苦手ですよ(笑)
苦手分野を克服すべき、少しずつですが、トライしています。このパーツもDに持ち込みしたら、意外に安かったのでお願いしようかと思いましたが、あえて、自分でやってみました(^_^)

次は・・・高級感のでる物を・・・(笑)
2010年10月24日 19:28
こんばんは!

おぉ~ いいの付いてますね~

キーレス連動ドアミラー自動格納装置!

僕も ほすぃですw
コメントへの返答
2010年10月24日 19:42
こんばんは!!

かなり便利?・・・横着!が出来るパーツです(笑)

これはDオプションでもあると思いますが、かなりのお勧めですよ(^_^)

作業さえ自分でやれば、3000円弱で購入できるので、是非、ねこまんまさん号にも装備しましょう~!!(^O^)
2010年10月24日 20:58
ウゥゥ~~ッン! って
何か 「頑張ってまぁす!」 って かわいい感じもしますね・・^^

私は普段ほとんど格納したりしないので、たまに使うと 戻すのを忘れたまま走ってたりします・・・^^;

キーレス連動だと、ロックしたかどうか外からわかって便利そうですね。

3000円弱でできるんだ・・・ でも自分ではできそうなないのが悲しいwwww
コメントへの返答
2010年10月24日 22:20
こんばんは。

ウゥゥ~~ッン!←そう言われれば、一生懸命って感じがしますね(^_^)

自分はシートベルトとミラースイッチが情景反射のように癖付いてます(笑)

そうです!ロックしたかどうか、確認しに車まで戻る事もしばしば・・・(汗) 格納したミラーをみれば安心です(^_^)

配線の仕方も分かりやすいので、大丈夫だと思いますよ!
自分にも出来ましたし!(^_^)
2010年10月24日 21:23
このSWは私も以前から付けたい物の一つです!

ただ配線が面倒なので遠ざかっていますが一考

しても良いかなぁ(^_^)v
コメントへの返答
2010年10月24日 22:28
こんばんは。

DのOPで工賃込で13500円・・・自分で3000円弱・・・自分でやりますね(笑)

すこし悩みましたが、解決してからは、なんだぁ!って感じです(笑)

専用配線図もありますので、想像より簡単にできると思います(^_^)

不安があったので、le55501さんに何度か助言を頂きましたけど・・・(汗)
2010年10月24日 22:15
多分、3000円弱と言う事は、あそこのパーツですね~。

ちなみに、質問~。

右と左、微妙に速度違いません?

私は右が少し早いです。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:32
こんばんは。

そうです。おそらく、あそこのパーツでしょうね(笑)

質問にお答えします。
明らかに右が早いです。配線から距離が近いから??って訳がわからない事を考えたり・・・(笑)
それより、配線直後のサーフの行動が明らかに変でした・・・。

今は普通に機能しているので、早く忘れたいです(笑)
2010年10月24日 23:06
動画しっかり観れましたよ^^

良いアイテムですね!!

でも取り付けが面倒そうですね・・・
コメントへの返答
2010年10月24日 23:17
こんばんは。

観れてホッとしてます(笑)
自分の知る限り動画の先駆者KK505さん!
たしかマップランプの連動で動画・・・でしたよね(^_^)

配線は作業しだすと思ったよりは簡単でした。結線の本数が多いくらいです(汗)

とてもGOODなパーツです(^_^)


プロフィール

「@志摩市民 ありがとうございます😅」
何シテル?   04/22 12:57
昔からの、念願のサーフをH20年に購入しました。 たくさんの人と友達、情報交換出来れば、と思っています。 ??バイクと釣りが好きな二児の父です。よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車後の車両状態チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:49:09
ハイボール215さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 07:14:57
PAKKUNさんのカワサキ GPZ900R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:37:00

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
秋には納車予定。20代はkz1000をZ1仕様で乗ってました。年齢的に最後のチャンス。無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ ハイラックスサーフ215 (トヨタ ハイラックスサーフ)
生産中止ということもあり大事に乗っていきます。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
訳あって95000km走行の中古を購入。 仕事車としての相棒です。大事に乗っていきます。
その他 その他 恵海号 (その他 その他)
愛艇 クイントレックの2代目 HOPEドルフィン 新艇購入。 釣りのブログを立ち上げるの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation