• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stella swのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

恒例の太刀魚釣りに。

恒例の太刀魚釣りに。今シーズン、最初で最後の太刀魚釣りに行って来ました。

久しぶりの休みでしたが数も20以上釣れて充実の一日を過ごせました(^.^)


     


今晩は刺身と天ぷらで頂きます(^.^)
事故で釣れたイカも・・・刺身に!

今年もあとわずかですね!やり残しのない様に過ごしたいものです。
Posted at 2011/12/11 19:12:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年11月27日 イイね!

ウィンターイルミネーションに!そして・・・(^.^)

ウィンターイルミネーションに!そして・・・(^.^)今日は毎年恒例行事になっている県北部のウィンターイルミネーションに行って来ました!

ここ数日は寒かったですが今日は気温も上がってぽかぽかで夜もさほどの冷え込みもなく楽しく過ごせました(^.^)

といっても子供たちの一番のお目当ては光る飴なのですが(笑)

      



そして朝早起きしてイカとサイドマーカーの配線を! 点灯式です(^_^)/




めちゃ渋いです(^.^)
さすがCCFL!かなりの明るさです。

実際見ると、リングの形状がはっきりわかり、とてもキレイですが忠実に撮影できず残念です(笑)
デジカメ撮影は難しいです(^_^;) 

これで夏から取り組んだライト加工も完結を迎えました。
苦労した事も多かったので喜び倍増です!

また近々整備手帳に続きをアップします(^.^)
Posted at 2011/11/27 23:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月23日 イイね!

装着・・・そして不具合解消!

装着・・・そして不具合解消!先週の日曜日に加工が完了したライトを装着しました。


・・・・・。最終的に室内でのテストでは浸水も曇りもなく万全を期してたのですが車両に取り付けしてから曇り発生・・・(-_-;) ドライヤーで吹き飛ばし・・・。

月曜日 仕事から帰宅後対策・・・曇ります・・・。そしてドライヤーで・・・。
火曜日 帰宅後曇ってます。そして夜な夜な一番やりたくなかった方法を試みます!

最終手段なのでこれでダメなら純正に戻そうか・・・とも思いました(T_T)

そして今日! 仕事でしたが嫁さんに何度もメールで確認(笑)

朝から雨で、気温も急激に冷え込んでテストには最高のシチュエーション(^_^;)
結果走行後の曇りもまったくなし!という報告で思わずガッツポーズ(笑)

帰宅後に確認しましたが曇っていませんでした(^.^)
ようやく呪縛から解き放たれた様な気分です!

こちらは交換前のフロントマスクです。

      


そして交換後

      

とても凛々しくなりました(^.^)
メインのイカはまだ配線をしていないので光りません(笑)

そして・・・!

自分もブラック化(笑)


      

先週、誕生日だったので買ってもらいました。 欲しかった入りのサングラス(^.^)
Posted at 2011/11/23 19:47:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月13日 イイね!

ライト加工のその後・・・。

ライト加工のその後・・・。最近仕事がハードでなかなかライトが完成できません(T_T)

一度は完成!!したと思ったのですが・・・。

片側に水漏れ発覚!!かなりの範囲で曇りもでました。

ということでシール材を大量に塗りたくって日々水漏れチェックに精を出しています(笑)

時にはこんな事も・・・(^_^;)
ここまでやると純正でも浸水しますかね??



             

シャワー放水で浸水しなければ問題ないのでしょうか・・・(-_-;)
ちょっと疲れてきています(笑)

殻割り経験のある方の知恵をお借りしたいです(^.^)
Posted at 2011/11/13 20:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月06日 イイね!

ゼロウォーターコンプリートセット!

ゼロウォーターコンプリートセット!ゼロ愛用者にとって、待ってました! と言いたくなる商品を購入しました。

ウェブでの会員限定販売のコンプリートセットです。
セットだと価格的にもお買い得で送料も無料なのでお勧めです!

        

ゼロウォーター、ゼロウォーターメンテナンスシャンプー、シュアラスターネンドクリーナー、ゼロウォータークリーナー、スポンジのセットです。

特に気にいった商品はクリーナーです。 ゼロウォーターとクリーナーが一体になって水垢などの汚れを除去しながら同時にコーティングしてくれる優れものです(^.^)

・・・・・といっても水垢自体付きにくい状態なのですけどね(笑)
クリーナーなのでメンテナンスはもちろん、初めて施工される方のボディの下地処理にも最適です!

ここ一か月くらいはゼロの施工もしていないので次回試してみたいです。
時間があれば仕事用のエブリィにもやってあげたいです(笑)
Posted at 2011/11/06 19:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@志摩市民 ありがとうございます😅」
何シテル?   04/22 12:57
昔からの、念願のサーフをH20年に購入しました。 たくさんの人と友達、情報交換出来れば、と思っています。 ??バイクと釣りが好きな二児の父です。よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

納車後の車両状態チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:49:09
ハイボール215さんのトヨタ ハイラックスサーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 07:14:57
PAKKUNさんのカワサキ GPZ900R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 21:37:00

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
秋には納車予定。20代はkz1000をZ1仕様で乗ってました。年齢的に最後のチャンス。無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ ハイラックスサーフ215 (トヨタ ハイラックスサーフ)
生産中止ということもあり大事に乗っていきます。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
訳あって95000km走行の中古を購入。 仕事車としての相棒です。大事に乗っていきます。
その他 その他 恵海号 (その他 その他)
愛艇 クイントレックの2代目 HOPEドルフィン 新艇購入。 釣りのブログを立ち上げるの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation