
はい~

もうど☆
遂に~決戦

の朝
MANTISサンに起こされ…
トークして
構えて~Amazingへ
いざ

車検対応◎と本人は思ってる紫day~陸事へ
恐らく世間からは熱い

冷たい

視線を受けながらwww
受付へ
いきなりトラブル

発生
SFサンが自賠責の車体番号、などをアルトのと間違えてマシタ~( ̄▽ ̄;)ナンバ-ガイッショナダケニ…笑
気を取り直しラインへ
1回目☆
発煙筒、光軸光量、排ガス、ペラシャにマフラー接触
Amazingへ帰還

前にガソリンをランプが…
何気にロールバーを見ると
………パット…笑
イワレテナイカラ…
発煙筒、マフラーバンド緩めて、球を変えて、光軸調整、排ガスは空気を吸わせて
2回目☆
発煙筒、マフラーはクリア
そして~お昼休み☆
テンションダウン
シャチョ

号から調整のレギュレーター借りて~ライトレンズ交換☆
3回目☆
もう後がない

完全に紫

目をツケラレテル

笑
はい
お変わりなく~
アウト
ため息ツキナガラ~検査表を

キャに☆ー
元時刻14時
Amazingへ
最速で~装着☆
あとは~ライト
手続き済まして~予備検場へ
ローとハイの配線が逆な予感( ̄▽ ̄;)
繋ぎ直して~
しかし光量がレンズがボロイのか!?ハテナ
近くならチェンジ

して来いと
只今の時間15時
とりあえず
4回目☆
排ガスだけ
ホース…
明らかに黒煙
爆発寸前とか言われ…
今度はコソッとホースを
もう1回ヤラシテと…
自分で棒をツッコンデ…
オッサンが隣で2人

数字を見ると~

eeやん☆
結果〇
残すはライト
なぜライトが最後に…( ̄▽ ̄;)
Amazingへ
ミブ号からライト類借りて~
シャチョ

と取り付け
最速で
つもりが信号、車量………
予備検場へ

15時55分
調整………キワドイと言われ………
とりあえず

16時チン
シャッターラスト閉まりカケ…
滑りこみセーフ
ラストチャンスと言われ…
ワタクシ神に祈りナガラ…アクセル踏みマシタ~
結果左〇
右×
そんな最悪なミラクルも考えナガラ~笑
右〇
ヤッター(*≧m≦*)
最後は検査員5、6人に囲まれナガラ~
1年間の車検を勝ち

取りマシタ~(*≧m≦*)
今年は自分dayネ~
その後

シャチョ

とミブに借りてた物を元に戻し~
ミブ号の車検整備を手伝って

準備完了☆
そして~閉店☆
これからはこの車検が通った状態で乗りますネ~笑
皆さん☆車検代高いとか思ったことありませんか~

車屋サンにお金払って車検受けてもらう価値アリマスヨ~

まぁワタクシのは特例な気もシマスがwww
ィジョ


Posted at 2011/12/16 20:49:27 | |
トラックバック(0) | モブログ