2010年03月04日
みなさん、意外と知らない方もいるので私の知る範囲で書かせていただきます。
まずは規制対象になる車は、4月1日製造分からになります。
ここがポイントで、仮に4月に登録したエボ10でも、製造が3月なら
対象外になります。もちろん中古車やすでに乗っている車は対象外です。
次に規制内容ですが、簡単に言ってしますと、現在のメタキャタみたいに
登録制なります。(証明書がないとダメということです)
そして、インナーサイレンサーが禁止になります。
ということで、この証明書発行にすごい費用がかかるので
マフラー販売(新規販売)をやめてしまうメーカーさんも多いですね。
当店も今のところ、対応する予定はありません。
私もマフラーの音が大きいのから良いとは思っていませんが
サーキットとかでマナーを守って走っている方には
つらい規制ですよね。
ということは、エンジンとかいじりたい方は中古車を選択する
時代になってしまうのかな?
Posted at 2010/03/04 14:29:48 | |
トラックバック(0) |
車検 | 日記
2010年02月24日
本日、エボ8純正OPのカナード付を、八王子陸運で車検をしたら
ひともんちゃく・・・・
車検官の見解は
メーカーOPは、なんら問題なく車検OK
ディーラーOPは、車検NGになる場合があると
↑ってことは、車検NG品を売った場合の罰則適用でディーラさんを
処罰することがあるのかな?思いつつ
結局、ディーラーOPカナードを採寸したり色々とやってOKを
もらいましたけど、前回は何も無く車検クリアしたのに
同じ八王子陸運なのに・・・・・
もう少し、統一したルールを作ってほしいですよね。
Posted at 2010/02/24 16:42:44 | |
トラックバック(0) |
車検 | 日記