2012年10月31日
昨日は車検に行ってきましたー。
構造変更(乗車定員・車幅)もあったので
お店に頼むことにしたのですが……
簡単な整備のみで13万かかると……(^^;
ということで自分でやることにした訳ですー。
全くやり方が分からなかったので、
ネットで色々調べて予約して~
テスター屋さん行って~
サイドスリップと光軸調整してもらい
車検場にー。
サイドブレーキだけダメだったので再検。
力いっぱい両手で引いたら○だった(o^∀^o)
あとは車幅と重量を測定してもらい
車検証交付\(^O^)/
車幅172cm→177cm
重量1180kg→1130kg
乗車定員4人→2人
ってかんじになりました(^^)
家に帰って
すぐに
いつもの仕様に戻した(笑)
純正シートと純正マフラーは気に入ったので
そのままw
車検仕様で1130kgだったので
FRPリアゲート、フルバケ、カーボンボンネットで30kgは軽くなるから
1100kgにはなるな。
サーキットだと助手席外しするから
1080kgだな( ̄ー ̄)
目標は1トン切りだねぇ~。
まぁこんな感じで
無事車検が終わりました(*^∇^*)
費用もテスター屋さんと代書屋さん使っても
6万以下で収まりました♪

Posted at 2012/10/31 21:44:09 | |
トラックバック(0) | クルマ