• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ@122Rのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

美浜走行。


前日の夜に美浜走りに行こう(^o^)/
と思ったので行ってきました~。

風が強くパイロンが2~3メートル飛んでましたw
荷物が砂だらけになって、
コース上もそれなりに砂が出てて
コンディションはビミョーでしたー。

フリー走行無料パスがあったので
お金を一切払わず走行出来ました( ̄ー ̄)

13C
46.338
ウォームアップ的な感じでw

14B
45.780
この前のDA人と同じセッティングで走行~。

15A
45.645
Fタイヤを2.1→2.4に上げて走行~。
なかなか良い感じなフィーリングかも。

15C
45.504
減衰を締めて走行~。
アンダーが減った感じ(^^)

こんな感じで
去年11月に出したベストの
0.029落ちまでタイムが上がりました!


ディレチャレ前にもう1回くらいは走りに行きたいな♪

帰り道で
左フロントから
しゃーしゃーみたいな音が出て
ハブが逝っちゃったかな?
と思ってジャッキアップしてタイヤ回してみたら・・・。

石が挟まってたww

大きなトラブルじゃなくて一安心w
Posted at 2013/09/27 00:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月16日 イイね!

DA人フェスタ第3戦。


昨日は美浜サーキットでDA人フェスタ第3戦がありました~。

台風接近中で天気予報は雨でしたが、
ほとんどドライで走れましたー\(^o^)/

朝はウエットだったので路面は良くないですが・・・。

午前
タイムアタック
46.027


トップタイム~。


午後(3コーナーを使った特設コース)
タイムアタック
50.459


これもトップタイム~。


という感じで
優勝しました~(*´∇`*)

タイム的には満足してないですが・・・。

シリーズポイントも1位なので
今年はシリーズチャンピオンとりたいな♪


えっとー

フロントの脚の仕様変更の変化は、、、

フロントの入りが良くなりましたー。

でも、ブレーキングからターンインする時に
リアが唐突に出るようになってしまった(^^;

リアも仕様変更しないとな( ̄▽ ̄;)
お金ないけどww

とりあえず、優勝して美浜サーキットの走行無料券もらったから
ディレチャレの為に練習しに行かないとー。

参加された皆さま、応援に来てくれた方々、おつかれさまでした&ありがとうございました。

おわり
Posted at 2013/09/16 23:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月07日 イイね!

脚の仕様変更。


スーパーオーリンズの仕様変更をしましたー。
今回もフロントのみ。

内容はバネレート変更とダンパーの仕様変更でした~。

今までより更に硬いバネになるので、
乗り心地が強烈なことになるかと思ってましたが、
意外と悪くないかもー(笑)

自分の基準がおかしいと思いますがww

とりあえず、15日のDA人フェスタで美浜サーキット走るので
サクッと44秒台出ると良いですな( ̄ー ̄)

楽しみ楽しみ(*´ω`*)

迅速に対応して頂きありがとうございました♪
Posted at 2013/09/07 23:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月14日 イイね!

つくで~。


DC2×2台とRX-8×1台+ゆぅDC5でALTを走ってきましたー。
アンパネ修理と準備が前日になってしまって
誘われてたスパ西浦に行けなくて残念でした(´・ω・`)

自分は12時枠を走行~。

フロントを2ミリ程度あげて
アンダーが少しでも
おさまるかと思いましたが
そんなに体感出来ず(爆)


減衰調整をして
30.549・・・。

ビミョーすぎる(^^;
でも、ALTバッチはとれました(*´∇`*)


アンダーの原因は
おそらくFRPリアゲート装着により
純正リアゲート装着時でも高かった車高が
更に高くなったからという
可能性が高いみたいですー。

リア足の仕様変更ですかねー(´Д`)

近々、AZURさんに相談しに行こうかな~。

その後は
DC2とRX-8を運転させて頂きました。

DC2は気持ち良く曲がってくれて
楽しかったですー。
3周程度でしたが。
オーナー様よりコンマ1秒くらい速く走ってしまった(爆)
このクルマくらい曲がるクルマに仕上げたいですね。

RX-8のオーナーさんは19歳でサーキット初走行だったので
同乗で軽く教えながら乗りましたー。
ベストラップを出してしまったww

なんか申し訳ないですね(^^;
大切なおクルマを運転させて頂きありがとうございました♪

お手伝いしてくれた方々、走行された方々、
お疲れさまでしたー。
Posted at 2013/08/14 21:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月11日 イイね!

YZ走ってきましたー。


FRPリアゲートの効果を試しに
YZサーキット本コースへ行ってきました~。

暑かったっすー。

13時前に着いたのに
15時枠と17時枠を走行w

クルマが曲がんなーい(´Д`)

39.752
ベスト1秒落ち(^^;

アンダー強いので、
ドライバー交代して乗って貰ったのですが、
やっぱり曲がらないみたいです・・・。

減衰調整のアドバイスをもらい
フロントの減衰調整。

39.501

0.2秒UP。

15時枠終了~。

次の枠はリアの減衰調整。

39.623

ここで再びフロントの減衰調整。

39.486

この日のベストが出ましたー。



FRPリアゲートの効果は・・・。
クルマが曲がらなすぎて
わかりませんでした(爆)

やっぱり、脚を煮詰めないとダメですね(´・ω・`)

どうやれば、
アタマが入るようになるんだろ。。。

DC5難しいっす。

エンジンより先に脚やらないと・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/08/11 23:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今週末はディレチャレYZ(^-^)/」
何シテル?   08/27 12:59
よろしくお願いしますー。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初新車。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
またインテグラに乗りたくて購入。 レアなローウィングのタイプRです。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
不動車からこつこつ直しました〜。
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
初めての原付二種!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation