• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ@122Rのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

ちょっとだけ軽量化~。


作業内容は
・フロアカーペット剥がし
・フットレスト取り外し
・不要ステイ等の取り外し
ですー。

全部で4~5kgくらいでしょうか♪

こんな感じになりました(  ̄▽ ̄)

before


after




明日も軽量化しまーす(^^)

今日と合わせて10kgくらい軽くなれば良いかなぁ~(o^-^o)


通勤車なので、
エアコンとオーディオは外せませんね(^^;



あと、FRPハッチ塗装中~(*´ω`*)
夏までにつけたいなー。

アクリルウィンドウ安いとこ知らないですかー??




明日へ続く。
Posted at 2013/04/04 21:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

リアまわり加工

3月上旬からリアまわりをDIYで製作しておりました~(^^)

とりあえず、今回はリアディフューザーとバンパーカット&穴あけ加工をしましたー。

こんな感じで仕上がりました(*´∇`*)

昼間に撮影した感じ。

夜のライト点灯なし。

夜のライト点灯あり。


早くサーキットで効果を確かめたいですねぇ♪

筑波Attackが熱いので、
自分も燃えてきましたー。

今年はディレチャレ。
来年はAttackに出れたら良いなぁー
なんて思ってます(o^-^o)

まぁーまだ21歳なんで地道に頑張りますかねぇ~。
というか資金が・・・。
Posted at 2013/03/31 22:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月02日 イイね!

今年もSLy。


今年もスポーツランドやまなしにガチアタックしに行ってきましたー。

といっても2回目の走行(^^;


ドライバーはガチだけど、
車はタイヤ溝が無かったり、軽量化もディレチャレの時ほどやってなかったり
ちとガチではない感じでしたw


今回の目標は39.5秒。

このタイムはFFラジアルレコードらしい~。

1枠目。
コースに慣れつつアタック(^-^)/

40秒台連発……。

内圧調整して
タイヤ温めて~


39.979。


39秒台でたーヽ(´∇`)ノ

1枠目終了。


2枠目。
ABSが介入して
4コーナー前のブレーキングで制動距離が伸びてしまっていたので
ABSキャンセルして走行することに~。


ブレーキのコントロールしやすいー(^^)

40秒台……。


39.8……。


39.8……。


39.692……。


39.609……ヽ(´∇`)ノ


FFラジアルレコードに
0.004秒届かなかった(´Д`)


目標達成できなかったけど、
満足いくタイムだったー(o^-^o)


元旦に13万キロ到達しちゃったから
今年中にはエンジンやらないといけないかなー。

1500kmサーキット走行なしで
オイル1リッター減るしね(´Д`)


しばらくサーキット走行やめようかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2013/01/02 22:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

今年最後のYZ定例走行会。

今年最後のYZ定例走行会。昨日はYZ定例走行会に行って参りました~。

最後なのでランキング1位とベスト更新を目標に走りましたー(^^)

あと、アンダーパネルの効果の検証も兼ねて。


今回は久々にやらかしましたww


朝一のフリー走行で
飛び出してタイヤバリアと
ぶつかりましたー(´Д`)


1コーナー3速レブ(130キロ程度)で進入→
ケツが出る→カウンター→ハイサイド→壁に向かって直進→右にハンドルを切る→跳び跳ねながらコースアウト→ちーん。


フロントバンパーが軽くとれそうになったのと
左リアホイールキズ、左リアバンパー&ボディがキズつきました(´・ω・`)



リアタイヤが温まってなかったみたいだねー(^^;
アンダーパネル壊れなくて良かった~。


コントロールタワーの中でS2000乗りな方と(´・ω・`)ショボーンってしてたら
安井さんに励まされたので走ることに。


今日のベスト38.921……。


お昼にタイムアタック(^-^)/

1周目 1コーナーでケツが出て諦めタイヤ温め。

2周目 タイヤ温め。

3周目 アタック。
39.131\(^O^)/


トップタイム( ̄ー ̄)
2位と0.012秒差(^^;


今年は1位で終わることが出来ましたー(*^∇^*)


午後は少し走って
雪が降ってきて
ウェットになっちゃったので早めに終了。


ベストは出なかったけど、
1位だったので良しとしよう(笑)


アンダーパネルの効果は……
どうだろう?

あのオーバーステアはアンダーパネルついたからかなぁ?

ちょっとリアのバネレート上げないと厳しいかもなー(^^;
ダンパーの仕様変更もしないとね。


今回も楽しく走れました~。
ぶつけちゃったけど( ´艸`)


来年はサーキット走る回数減らそうかなぁ(´・ω・`)
2012年12月05日 イイね!

ノスタルジア走行会。

昨日はノスタルジア走行会に参加してきましたー♪

初TC1000(o^-^o)

目標40秒台


前日が21時まで仕事だったので、
寝ずに出発(^^;

朝……

到着8時20分(´Д`)


少々遅刻(笑)


準備をして走行かいしー。

ほぼフリー走行でクラス分けとかない走行会でした。。。


最初、クリアがとれなくて43秒台(´Д`)


午前中は41.320


あとちょっとー。

1コーナーでリアが出過ぎ……。


減衰と空気圧を調整してアタック~


ベストタイム41.113


今回も寸止めでおわった(´TωT`)


だいすけさんドライブのもみじインテは39.5(^^;

ぶっちぎりで負けたww

コーナーでは割りとついていけたけど、
立ち上がりで
どんどん離れてくね(´・ω・`)

自分のインテ+100馬力とSタイヤの差は大きいのかなぁー。

追い付けるように頑張ろー(o^-^o)


とっても楽しかった(*´∇`*)

お疲れさまでした(^^)

日曜日はYZ定例走行会だねぇ~。
ベスト更新しないとな♪


そういえば、ホンダスタイルの取材うけたー。
今月発売のホンダスタイルに載るみたいです(*´∇`*)
Posted at 2012/12/06 13:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今週末はディレチャレYZ(^-^)/」
何シテル?   08/27 12:59
よろしくお願いしますー。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初新車。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
またインテグラに乗りたくて購入。 レアなローウィングのタイプRです。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
不動車からこつこつ直しました〜。
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
初めての原付二種!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation