• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHANGのブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

今年1番の「なんでや!?」

運転席横のウォークスルー部にBOXを置いて荷物を入れている。

車検時に車内の荷物(DVD,充電ケーブル等)をBOXに入れて出しておいた。

今日、車内に荷物を戻していたら、ある物を発見。
気づいたら「なんでや!?」と言っていた・・・


Posted at 2017/02/01 14:48:07 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

リコール

みんカラ閲覧中にフリードの整備手帳にリコール対応の記事を発見。

車体番号で検索すると対象車両でした。

「助手席SRSエアバッグインフレータ交換 処置」
(リコール対象台数:668,816台)

ディーラーに確認すると、
「部品が無いため準備でき次第、電話します。」


お電話お待ちしております。
Posted at 2016/09/11 17:48:11 | クルマ
2016年01月02日 イイね!

いつのまに?

バックドア右下に線キズを発見した。



・指で触れると段差がわかる。
・擦過傷では無い。
・母もすぐに気付いた。
・年末(2015/12/28)に洗車した時には無かった。
・自宅での駐車時と推測し、最寄の交番へ出頭
(パトロールのお願い。周辺で同事象が発生していないかの確認。)
Posted at 2016/01/02 13:55:25 | トラックバック(0) | ボディ | クルマ
2015年05月05日 イイね!

ドライブレコーダー/QD-301


ドライブレコーダーQD-301を取り付け後レビュー。

・安全運転意識が高まる。
・小さいのでルームミラー後ろに隠れて設置できる。
・フルHD(19801920x1080)でナンバーも読み取り可能。
・ウィンカー音もはっきり聞こえたので録音も大丈夫かと思う。
・周波数設定があり、60hzで設定。LED信号機はまだ撮影できていない。
 時間貸駐車場の空車ランプは点滅状態で録画されていた。
・GPSで速度、位置情報も記録。
・付属ソフトでルート確認可能。
・画像はソフトで再生中をキャプチャし、モザイクをかけたもの。
 映像、地図、経度、緯度、速度、Gセンサー値表示。
 右斜め前の車のナンバーも読める。下1桁は7。
・今のところ、GPS、ワンセグ、FMとの電波干渉なし。(ワンセグナビVXS-102VSi使用)
・レーダー探知機(RW919si)のGPSとも干渉なし。
・モニターが小さいので本体では大まかな動きしか確認できない。
・運転中、曲や詞を思いついたときに録音しておける。

取付け画像などは整備手帳。
Posted at 2015/05/05 19:58:53 | ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「納車日、2010年2月11日(木)。6年間、フリードでやってきました・・・誰が何と言おうと、日本で一番ちょうどイイ車だと思います。」
何シテル?   02/11 14:32
CHANGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 11:15:43
CA / シーエー産商 B-157 RPメッシュジュニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 15:58:56
CT775 ヒューズBOX配線2連ソケット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 18:01:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードからの乗り換えです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年2月11日(木)納車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation