• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車狂のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

激レア!!ファミリアプレスト1300クーペGF!

激レア!!ファミリアプレスト1300クーペGF!本日は、久しぶりにビート君で徘徊・・・・1年間で4回目?www

その目的とは・・・・

①ドンガラコスモスポーツを処分する・・との事で、状態の確認。
②ファミリアプレストクーペを見に。

ドンガラコスモ 前期、後期が各1台
後期は、ボロボロザクザクのドンガラでしゃぶりつくされてて取る物無し。
前期は、ルーフはしっかりしてたがしゃぶりつくされて、たいした物無し。

次にファミリアプレスト。
この頃全然興味無かったのだが・・・特に面構えがよくないww
GFなんで、ダッシュがいいねぇ~~♪ T型ダッシュはTSSやGSと同じ!
フロント、リア周りと内装が違うかな。
ボディはそこそこ綺麗だが結構腐食の膨らみが・・wwwと、ゴム類がぁ・・
それとお値段がwwwww収入の無い身にはキツイ!!

ロータリーならねぇ~・・と思いつつ暑い(熱い)一日が終了。
Posted at 2011/05/19 00:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

HBコスモ(リトラ号) スタート!

HBコスモ(リトラ号) スタート!まだまだルーチェ(ベンツマスク)も進行中なのに・・・
HBコスモにも取り掛かりましたぁ~♪

・・と、言うのもリトラさんが遊びにきますぅ~~・・って事で
HBコスモ君をほったらかしにしてるのも悪いなぁと思い小さいキズやサビ等の
手当てを始めました。

ザッと見て30数箇所のキズ、サビもじっくり見ると・・あるわあるわwwww
倍近くww ボンネット先端に大穴が2つ。ちょっとした膨らみも削ってみると・・穴が・・

まだ、何もバラしてないが見た目ひどそうなのがフロントスカートww両サイドは形が無い!
左ステップが約1mほどボッコリとww   テールレンズ下からはサビの花?が
トランクフードのエンブレム部のサビや裏骨の消滅?ドア下のザクザクボロボロ・・・・などなどww
部品外していくのが怖い!

でも、俺のベンツマスクルーチェよりも全然楽??・・かも。。

今からは、2台交互にボチボチと・・・・・足腰痛いしぃ~と、言いながら・・・・ガンバ!!
近頃、サビが友達に見えてきた・・あははぁ~~(爆)

Posted at 2011/05/14 00:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

The ロータリーバイク!

The ロータリーバイク!天気も良く・・バイクもいいなぁ~って思ってたら、みん友「馭者座の1等星」さんの
ブログにスズキRE-5が・・・・
おぉ~日本に何台いるのだろう・・・? ドイツのウォルターさんのコレクションで始めて見ました。
日本でも発売してほしかったなぁ~

バンケル博士の旧邸宅に行ったとき、地元?のREマニアの方が乗って来られたREバイク・・
旧ソ連製 VNIIMotoProm RD-517の写真をUPしてみました。。
水冷1ローター 495cc 50ps シャフトドライブです。 2スト単気筒サイレンサー無しのような
カン高い排気音でした。    10Aの1ローターバージョンってとこかな・・

このバンケル博士の旧邸宅は家事態がローターハウジング型!!ロータリーエンジンに関したもの
しか置いてない。。
バイクの横のホース巻きもローター型ホイールだ!!    イイね~~♪
Posted at 2011/05/03 00:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

ルーチェ(ベンツマスク-LA4MS) 着々と・・・

ルーチェ(ベンツマスク-LA4MS) 着々と・・・ベンツマスク/ルーチェ君・・着々と進行中 ♪

これまた結構痛んでますねぇwww
正直、こんなはずじゃなかった~・・って感じww
でも、やり始めたら綺麗に復活させたいしぃ~  それにHBコスモ君も来たんで
頑張らなくっちゃ・・・と、自分に言い聞かせ老体にムチ打ちサビと格闘!

世間はゴールデンウイークなのだが・・・・当分はサビとの格闘か?www
まぁ 一つ一つが勉強だ!・・と折れそうな心を奮い立たせながら・・

今回、初めてテールレンズ周りの鉄板溶接とフロント、リアスカートのFRP補修をやってみました。
鉄板叩いて形を作り溶接・・難しいなぁ~ww
ボロボロでも形が残ってたところは荒サビを取りPOR15を塗りFRPで成形。
なんとかリア周りも形になってきたなぁ~。。


Posted at 2011/05/01 01:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#マツダの名車 MAZDAの車は名車、迷車が多いが、強いて言うならやっぱコスモスポーツでしょ!孤高のロータリーエンジン世界初の2ローター量産車 後、初代キャロルやサバンナRX-3、NAロードスター、サバンナRX-7SAなどなど。迷車としてルーチェロータリークーペRX-87」
何シテル?   07/01 01:08
パソコン得意じゃないけど、みんカラにエントリーしました。 アラ還のオヤジです。・・・でも、心は少年!! 中三でゴーカートに目覚め、高一でゴーカートを自作し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910111213 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アイドルスイッチ整備 REAPS5トラブルシューティング抜粋・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 00:39:38
自作 今年のやり残し FCRキャブ用インマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 00:51:58
LA4ルーチェの仕向先別バリエーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 01:20:06

愛車一覧

マツダ コスモ 還暦仕様の赤コスモ? (マツダ コスモ)
昨年末に解体屋で潰される運命にあったコスモAP君を譲り受け旧所有者を探し今年2月に新規登 ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
TOYOTAハイラックスWキャブ四駆 今まで1台の車で3年以上通常使用した車はないのに ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4ヶ月ぶりのオープンスポーツ。。 2月まではNAロードスターのMSバージョンに乗ってたけ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和45年式のコスモスポーツです。 イベントやオーナーズクラブのツーリングがメインです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation