• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車狂のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

ビッグルーチェ(LA22S) サルベージ準備・・・

ビッグルーチェ(LA22S) サルベージ準備・・・


親戚の納屋の奥に入れたためサルベージに苦労中・・www
狭くて暗いので作業がやりにくいwww 先ずは、周りの片付けから・・・・

今回はサルベージ部隊の出動は・・ナシ。  一人でコツコツと準備・・(汗)
タイヤ4本共ペチャンコなのでジャッキ入れるのも大変www(ここが一番の苦労)
・・で、タイヤホイール外しブレーキの固着を解除・・ハンマー叩き わりとスンナリ。

そして、大きな誤算が・・・・・SA22純正のアルミを付けようとしたらボルトがハブまで届かないwww
で、ロングサイズのボルトを知り合いに相談    1setあったようなぁ・・・・って事で、探してもらい
貸してもらって 何とかルーチェを転がす準備が完了。。

日曜日に、手前の犬小屋や柵の撤去をし日の当たる場所に引き出す予定なのだが・・
はたして、すんなり行くかどうか??
Posted at 2011/10/29 00:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

スペイシー君とお戯れ~♪

スペイシー君とお戯れ~♪ビッグルーチェ(LA22S)のサルベージ段取りがつかず悶々とした日々が・・・・

・・で、87君にモール付けたりしながらスクーター(ホンダ スペイシー125)とお戯れ。
買ったはいいけど、ちょっと乗って納屋に放置?・・・・で、バッテリーは上がりお不動さんにww

さっと動ける足が無いんで、復活の準備を。
先ずは、バッテリーの充電から  次にガソリン 入れたらダダ漏れwww
あちゃ~ww キャブのO/Hかよぉ・・・www
カブ号やダックス、シャリィはよくやってたけどスクーターは初めて・・
まぁ、似たような物だろう・・って思いながら作業開始
さすがホンダさん・・キャブはCVタイプ! でも、今はインジェクションもあるとか・・

結構複雑ですね~・・でも基本は同じ。
やはり、ニードルやジェット類に結構汚れがついてましたね~
綿棒や針で綺麗に掃除し組み上げてセッティング・・・

Oh! セル一発始動  調子いいね~。。
あらぁ~ 自賠責 切れてるぅ・・・・試運転おあずけww
Posted at 2011/10/26 01:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

久しぶり~ LA22ルーチェ カスタムGR-Ⅱ ♪

久しぶり~ LA22ルーチェ カスタムGR-Ⅱ ♪このルーチェ カスタムGR-Ⅱ 息子が10歳くらいの時乗ってたんだなぁ~♪
ってことは、もう15年程ここに放置プレーしてたのかぁ・・wwww

そう、親戚の納屋の奥深く・・・光も当たらない、まるで独房?のような・・・・

ここに置いた時は、エンジンも調子よくボディも内装も綺麗でした・・・
一応、ボディカバーは被せてたのでそこそこ綺麗ではあったが・・例のボンネットに
腐食のモッコリが多数発生www
バンパーはサビ、当然タイヤはペッチャンコ、室内はカビww

でも、エンジンルームは割りと綺麗でした・・・・それに、なんと!!ローターの固着がありませんでした。。ラッキー!!!
ま、一応キャブとプラグ穴からOILとCRCを入れ手でベルトを引いたら動いたんで・・ニンマリ!!

当時の12Aロータリー最強のゴールドのエアクリーナーも誇らしげ?に見えたなぁ~
でも、ここから引き出すのがたいへんだなぁ~www

早く、綺麗にして復活させてやらねば。。   Luce/輝くの如く !


Posted at 2011/10/16 01:12:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

今日は、ルーチェ君とプチデート・・♪

今日は、ルーチェ君とプチデート・・♪今日は(正確には昨日)ベンツマスクルーチェ君とプチデートをしましたぁ~♪

そろそろガレージへ・・と思いながらも・・乗ってみたいなぁ~と衝動にかられて
ちょっくら乗ってみました。

DとRレンジに入れたとき、たまにタイムラグが・・・・ATFは綺麗なのが規定量入ってるのだが・・

走り出しはスムーズで加速もなかなかGoodです~ぅ。。
外で聞けばタペット音とEGRのパコパコ音がすこし・・・でも、室内では静かなもんです。。

乗り心地はフワフワ?船の様? ロールは大きいがハンドリングは素直でいい感じ~
カピちゃんのレガートくらいの足回りがいいなぁ・・。何か合いそうなショックはあるのかな?
でも、ラクチン仕様の高級車なんでゆったり、ノンビリ楽チン運転がいいのかも・・・・。。

工事現場の交通整理のオッサンがジ~~~ッと見入ってたなぁ・・・(懐かしかったのかな?)
見入られると、恥ずかしいなぁ・・・でも嬉しいです。。
   

Posted at 2011/10/11 01:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

久々にコスモスポーツ君と・・デート♪

久々にコスモスポーツ君と・・デート♪デート??・・って言うか、試運転なのですぅ~(笑)

4月の終わりに、鹿児島/指宿のイベントに行った時燃料系のトラブルでやっとの思いで帰り着き・・
そのままガレージ内に放置?してましたwww
そして、車検も切れてしまいましたぁww

で、燃料ポンプと燃料フィルターを交換すべく・・・部品は揃ってたんだが、時間が無くて今に。
ポンプがひじょうに狭い所にあり、大掛かりになりそうなんでフィルターだけ交換ww
ポンプはまだ元気よさそうなんで?・・・いいかなぁ とパス・・・

一応、自賠責をかけ仮ナンバーを借り 試運転へ
お~ぉ!半年振りのコスモスポーツ! ルンルンで出発。いつものテストコース?を4~5回周回し
息つきが無かったんで近所を2時間ほど走り回ってきましたぁ~♪

秋のイベントに向け 準備良し・・かな?

Posted at 2011/10/09 22:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#マツダの名車 MAZDAの車は名車、迷車が多いが、強いて言うならやっぱコスモスポーツでしょ!孤高のロータリーエンジン世界初の2ローター量産車 後、初代キャロルやサバンナRX-3、NAロードスター、サバンナRX-7SAなどなど。迷車としてルーチェロータリークーペRX-87」
何シテル?   07/01 01:08
パソコン得意じゃないけど、みんカラにエントリーしました。 アラ還のオヤジです。・・・でも、心は少年!! 中三でゴーカートに目覚め、高一でゴーカートを自作し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

アイドルスイッチ整備 REAPS5トラブルシューティング抜粋・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 00:39:38
自作 今年のやり残し FCRキャブ用インマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 00:51:58
LA4ルーチェの仕向先別バリエーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 01:20:06

愛車一覧

マツダ コスモ 還暦仕様の赤コスモ? (マツダ コスモ)
昨年末に解体屋で潰される運命にあったコスモAP君を譲り受け旧所有者を探し今年2月に新規登 ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
TOYOTAハイラックスWキャブ四駆 今まで1台の車で3年以上通常使用した車はないのに ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4ヶ月ぶりのオープンスポーツ。。 2月まではNAロードスターのMSバージョンに乗ってたけ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和45年式のコスモスポーツです。 イベントやオーナーズクラブのツーリングがメインです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation