• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車狂のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

その後のファミリアRE・・・・

その後のファミリアRE・・・・久しぶりのブログですww

9月にスタートしたファミリアREクーペの進捗状況です

気分でバラバラな作業をやってます(笑)
これまでにルーフ、ボンネットの板金
事情で工場が使えず急遽エンジンへ











写真映りは良かったファミリア君ですが・・・・塗装下からのブリスターで
細かいニキビだらけ・・?って状態ですwww

状況を見るべく剥離してみると全面サビ・・・想像はしていたが  酷い!
半分サビ取りした状態です。それにヘコミが結構ありますwwww
板金が大変だ!!と思いながらも、ほぼ完了。




ボンネットも無数のサビ穴をハンダで埋め裏からPOR流し塗り
見てくれは悪いが仕方なく・・・・・・

スッタモンダで急遽エンジンを降ろすことに


軽トラに積んでガレージへ持って帰り、初めてのロータリーエンジンの分解に挑戦です。


エンジンスタンドに取り付けるのも一苦労wwデカナット外しにまた苦戦。それにフライホイールが
強固で外れず悪戦苦闘で疲れ果てて作業進まず状態・・・プーラーで引っ張ったまま放置。
やっと外し、分解スタート!

空けてビックリ!!  ナンジャコリャーーー
木の葉を詰め込んだようなサビがザクザク・・・・・こんな光景はじめてwwwwww
画像はサビ取り除き拭き上げて・・これでも綺麗になったんですよ!


あまりのショックに手が震えてピントズレ!?



フロント、インター、リアのサイドハウジングはサビによるクレーターが0.5mmくらいあるかなぁ
どの位研磨できるんだろう?
ローターハウジングは排気ポートの下側エッジに2mm幅で20mm位の腐れ欠落が・・・
ローターは無残にも・・・・・

エンジンはエキセン以外使用不能!

これはエンジン内部に水が入ったまま数十年経ってるのだろうなぁ・・・・・

とうとう地獄の入り口に来てしまったようだにゃぁ・・・・・(笑)

笑いこっちゃない!!  けど笑うしかない?







Posted at 2014/12/11 00:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#マツダの名車 MAZDAの車は名車、迷車が多いが、強いて言うならやっぱコスモスポーツでしょ!孤高のロータリーエンジン世界初の2ローター量産車 後、初代キャロルやサバンナRX-3、NAロードスター、サバンナRX-7SAなどなど。迷車としてルーチェロータリークーペRX-87」
何シテル?   07/01 01:08
パソコン得意じゃないけど、みんカラにエントリーしました。 アラ還のオヤジです。・・・でも、心は少年!! 中三でゴーカートに目覚め、高一でゴーカートを自作し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アイドルスイッチ整備 REAPS5トラブルシューティング抜粋・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 00:39:38
自作 今年のやり残し FCRキャブ用インマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 00:51:58
LA4ルーチェの仕向先別バリエーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 01:20:06

愛車一覧

マツダ コスモ 還暦仕様の赤コスモ? (マツダ コスモ)
昨年末に解体屋で潰される運命にあったコスモAP君を譲り受け旧所有者を探し今年2月に新規登 ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
TOYOTAハイラックスWキャブ四駆 今まで1台の車で3年以上通常使用した車はないのに ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4ヶ月ぶりのオープンスポーツ。。 2月まではNAロードスターのMSバージョンに乗ってたけ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和45年式のコスモスポーツです。 イベントやオーナーズクラブのツーリングがメインです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation