• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車狂のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

SA-7君 イベントデビュー!

SA-7君 イベントデビュー!9月21日 地元?で急に動き出した旧車ミーティング?って言うかぁ・・
客寄せ展示会?  イベント名:交通安全☆オールドマシンフェスタin万田抗
が開催されました。





それも、前代未聞?荒尾警察署交通課の主催!!
秋の交通安全運動の一環と当地、三井三池炭鉱/万田抗の世界遺産登録運動
の盛り上げを兼ねてのイベント。
実行委員は荒尾警察、荒尾市、長洲町、交通安全協会、観光協会など多彩!

・・・で、私にもお声がかかり旧車集めに翻弄された次第・・・・
通常の集まりとは違い、ご招待?という事で弁当とお茶、クマモンのピンバッジ付きと
優遇して頂ました。。  有難うございました。。

当日は雨も心配されましたが、何とか持ちこたえ初めてにしては盛況でした。
場所の関係で多くは展示できなかったが車、バイクで84台に石油発動機もいっぱい。

ここで我がSA-7君もイベントデビューです。


360ccの軽自動車達 この他にもスバルサンバーやミゼット、LA24ミニカなど


お友達のGT-5や54Bなどなど・・・・


コスモスポーツやハコスカGT-R  う~~ん極上!!キレイ。


それにナント!! トヨタ2000GTが4台も  これだけで1億数千万!?


お友達のRE軍団もズラ~リ


バイク部門では、陸王3台始めバッファローやCB、KH、Z2などこれまた多彩!
そしてナント!RE-5までもが  残念ながらオーナーが分からなかったww


いやぁ~  もっと画像UPしたいのだが、このへんでおしまい。

14時ころ小雨がパラツキ 予定より早く解散開始・・・
ところが、隣のキャロル君がエンジン始動せず・・・燃料ポンプ故障!
積載車を呼ぶことに
積載車くるまでオーナーさんと色々お話をし16時頃会場を後に。
テントやステージもキレイに片付いてました。
警察の皆さん行動が早い!!

お疲れ様でした。。  また来年もあったらいいなぁ~♪







Posted at 2014/09/23 01:39:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

ファミリアREクーペ 始めました・・・

ファミリアREクーペ 始めました・・・どれを始めようかと・・・色々悩みましたが・・
サルベージ後、2年2ヶ月もほたっているファミリアREクーペGSを
綺麗にしようかと 重い腰をあげました(笑)






エンジン内部が錆びて固着してるらしく微動だにしない・・・
こりゃぁ大変だ!!  ロータリーエンジンのO/H1号機!?
部品無いやろなぁ・・・   サビサビで酷いもんだ!!


引きずりだしてヤードに入れたけど・・リアドラム引きずってました・・・・
何とかドラム外してみたらシューが剥がれて噛みこんでました


バンパーのサビも酷いww


ボディは一度塗装してあり 下地が良くなかったのか塗料の浮き(ブリスター)が
全体に発生、ドア下はサビが酷くつつくと穴が開くだろうなぁ・・・
ボンネットは例の如く無数の腐食による膨らみが・・・
しかし、フロア底や内装は綺麗


このファミリア君とは長い格闘になりそうだ!!

気長にボチボチと頑張ろうかなぁ~♪
Posted at 2014/09/04 01:06:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

ビックリ!!

今朝(25日)

なんとなぁ~く  テレビ(NHKあさイチ)観てたら・・・・

金魚がい~っぱい!写ってる・・・・どこだろ~~~?
エッ!!  長洲町! 我が町ではないか!!

まさか???・・・・やっぱり! ここは「金魚と鯉の郷公園」横の
金魚組合の養殖場だぁ~!

家から2~3分の所
中継終わってから  未だ「アッキー」いるかも?・・・

・・・で、ちょっくら行ってきました。



若い頃、アッキーのお母さん シンシア事「南 沙織」チャンのファンでした。

画像は余りにもニヤケてたので・・・・・(笑)


Posted at 2014/08/26 00:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

今年は熊本が熱い・・!?

今年は熊本が熱い・・!?   この度の豪雨で被災された皆様に心より
 お見舞い申し上げます。また、お亡くなりになられた
 方々のご冥福をお祈り申し上げます。


タイトル:熊本が熱い!!
と言っても・・・気温的には北海道が暑いときも!?
この暑さではなく・・旧車が熱い!なのだ。。





Gワークス 今月号にお友達の旧RE車達がズラ~ッと登場。
何度かブログにもアップした新旧カペラ、コスモAPなどなど・・・

興味ある方 コンビニへ急ごう!!
先月の箱スカのお友達から立て続けに熊本旧車軍団?の登場です。
色んな旧車雑誌で熊本の旧車ファンがアピールできたかなぁ・・!?
雑誌に載ってない正統派旧車達がワンサカいるんですが・・・・・


先ずはカペラAP  おとなしいカペラAPが俊足に変身!


そしてカペラREクーペ  Eg,足回りなど弄りつくされてます!


それから最初期型S50年式コスモAP LTD  これまた色々とチューニングが・・
今日もダイナモのIC化とCDIの取り付け中でした。ちょっと横に乗りましたが
加速がいいねぇ~! EXノートもミュージックです!


昨年まで我が家に居たギャランHTの嫁ぎ先のオーナーのベレG-R
白黒コントラストが実にカッコイイ!し極上車。


ギャラン君も色々モディファイを受けかっこよく変身してます。。
赤いボディにコスミックのホイールが絶妙!!


次はノスヒロあたりの取材かな??????
Posted at 2014/08/24 01:18:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

SA-7で孫と試運転&ドライブ♪

SA-7で孫と試運転&ドライブ♪大型台風も直撃に近い状況だったがたいした被害も無く良かった~!

・・で、台風も去ったんで・・という事で娘2人が孫連れて帰省?してきました・・・
3歳と1歳それに産まれて3週間のそれぞれ男の子

いやぁ~・・・走り回るわ泣きじゃくるわwww  台風よりスゴイ!??



SA-7君も車検登録終わってからは30分ほど乗ったきりでウズウズしてました(笑)
で、梅雨の僅かな切れ間に3歳の孫と試運転を兼ね近所のドライブにいきました~♪




車検終了後、キャブや点火時期弄ったらギクシャクするようになり元に戻してもスッキリせず
燃料フィルター換えたりキャブのフロート調整等して試運転が未だでした・・・・

結果・・・・GoodGood!! これが本来の調子かな?
排ガス処理の関係で鋭い加速は無いが53年規制のままなんでこんなもんか!?
バリバリ走る歳でもないんで丁度いい感じかな。

残念なのは、寒いくらい効いてたクーラーのガスが抜けてるぅ・・・・・・ショックゥ~ww
Posted at 2014/07/15 00:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#マツダの名車 MAZDAの車は名車、迷車が多いが、強いて言うならやっぱコスモスポーツでしょ!孤高のロータリーエンジン世界初の2ローター量産車 後、初代キャロルやサバンナRX-3、NAロードスター、サバンナRX-7SAなどなど。迷車としてルーチェロータリークーペRX-87」
何シテル?   07/01 01:08
パソコン得意じゃないけど、みんカラにエントリーしました。 アラ還のオヤジです。・・・でも、心は少年!! 中三でゴーカートに目覚め、高一でゴーカートを自作し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドルスイッチ整備 REAPS5トラブルシューティング抜粋・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 00:39:38
自作 今年のやり残し FCRキャブ用インマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 00:51:58
LA4ルーチェの仕向先別バリエーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 01:20:06

愛車一覧

マツダ コスモ 還暦仕様の赤コスモ? (マツダ コスモ)
昨年末に解体屋で潰される運命にあったコスモAP君を譲り受け旧所有者を探し今年2月に新規登 ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
TOYOTAハイラックスWキャブ四駆 今まで1台の車で3年以上通常使用した車はないのに ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4ヶ月ぶりのオープンスポーツ。。 2月まではNAロードスターのMSバージョンに乗ってたけ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和45年式のコスモスポーツです。 イベントやオーナーズクラブのツーリングがメインです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation