• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S Racingのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

カート(続)

思えばカートやりだしてからもう7ヶ月…
いい加減にA級ライセンス取らないと、親身に教えてくれてきた師匠に申し訳無い!


そう思いスーパー覚醒モード発動!!(?)

注※スーパー覚醒モードとは、ガンダムS○○Dで出てくる覚醒をパクったただの[想像]である。


が、その週からは全コーナーをノーミス!
これならいけると思い油断した瞬間、9週目の2コーナー侵入でリアがロック!
ヤバい、ミスった… しかし、まだ2コーナーだ、あと6コーナーもあるから取り返せるかもしれない!
3、4、5コーナーは自分が思う理想のラインでスムーズに行き、次は苦手な6コーナー左ヘアピン。
ここは賭けだ、いつもより早めにブレーキしてクリッピングを左前タイヤを縁石に乗り上げる勢いで。
うまくいった~
7、8コーナーはなんなくクリアして、ラスト10週目突入!

10週目は何も考えず、ただただ腰センサーに集中。

[腰が痛い、手も痛い]としか感じません(笑)

で全コーナーノーミスで10週終了~

結果は…

1週目47、05
2 34、40
3 33、46
4 43、98
5 32、40
6 32、32
7 32、17



















8週目 31、41。 9週目 31、90



10週目


31、40


なんとA級ライセンス合格!(TДT)

師匠のおかげでなんとか取ることができました!
次はSライセンス目指して頑張ります!
Posted at 2011/01/12 19:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月10日 イイね!

カート

この日仕事終わりにドリームサーキットへ行きました~

この日19時頃のドリームの気温はなんとマイナス1℃(苦)

走る前から全身ぶるぶるしまくってました…

でも今日こそはA級ライセンスとりたい!
そう思って来たのですが…
寒い、寒すぎる!
タイヤが暖まらないとまずA級ライセンス規定タイム(31秒999)は出ないと友人に言われてました。
しかも10週以内に規定タイムを3週連続というのがA級ライセンスの条件です。
この状況、かなり厳しいと思われ(笑)
でもせっかくきたし、ダメもとチャレンジしました!

まず20分走り放題コースを走り、そのあとタイムアタック10週をすることに。

で、ヘルメット被ってレーシンググローブつけてレッツゴー!

そろそろタイヤ暖まったかなと思い、少し攻めると即行二回スピン…(笑)

身の危険をかなり感じながらも、気を取り直して続行。
するとタイヤが暖まりだしグリップするようになりました。
が…その瞬間、何か違和感が…

うお~、手が痛い!
イタスギル!(ToT)

なんと走行開始10分ほどで、手に激痛が!

もちろんイタスギルのでカートはコントロール不能(-.-;)

とりあえずピットに緊急非難!
友人にエマージェンシーを伝えるとすぐさまストーブを用意してくれました。
ストーブの前で座り込み、「痛い!」としか言えない状況で今日は本当に無理かもしれないと思いましたね…

で、手が暖まって回復したくらいに丁度20分が終わりました。

さて次は本チャンだけど、今日は止めようかと思ってた時、ドリームの従業員兼、友人兼、師匠は「そろそろ行こか~」 と。

マジすか!
俺に○ねと!?(笑)
わかりましたよ!
○んできます!

ヤケクソにカートに乗り込みエンジンがかかる。

エンジン「ブォン!ブォン!ボボボボボ!」
友人「スピンしたらタイヤ冷えるからミスせんように」
自分「はい!(泣)」

で発進して、二つ目のコーナーでスピン…(´Д`)

二週目もスピン…ヤバい(´・`)

それから慎重に走るもタイヤは暖まらずスケートリンク状態(苦)

で、黙々と走り込んでるうちに8週目から少しグリップするように。

8週目のホームストレートで考えてたのは勿論(あと、三週しかない!三回連続で規定タイムを出すにはミスは一度も許されない…)続

Posted at 2011/01/12 19:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月08日 イイね!

よせ鍋

昨日友人と三人で鍋しました。
ブリとアンコウとイワシのつみれと鶏肉と白菜と豆腐とまいたけ。


肉が多い!

サクラ組は肉食系男子が多いのです(笑)
しかし野菜が無くともおいしかったし、良いダしが出て雑炊もうまかった!

こんどは大きいテーブルと液晶テレビ、PS3&GT5を用意して6人くらいでやりたいな~


Posted at 2011/01/08 12:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月03日 イイね!

初レース

初レース今日セントラルサーキットのレースに出てきました。
初サーキット、初レースでしたが無事完走できたこともありすごく楽しい体験ができました。

結果
ベスト1分45秒
40台中13位


ここまでこれたのも皆さんのおかげです。
これからのレースも頑張ってきます!

Posted at 2011/01/03 22:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月02日 イイね!

あけましておめでとう

皆さんあけましておめでとうございます!

実は29日から昨日まで大阪にいました~(^_^;)

29日は和歌山で釣りをして、30日は和歌山観光。
31日は大阪で友人と年を越しました。
そうそう31日に昔よく行った大阪の峠へ行きましたが、よくこんな所走ってたと思いましたね(^_^;)
道は悪いし狭い。
猪はうようよ…

そりゃ昔事故るわ(笑)
なのでそこはすぐに移動して友人が新しく見つけたところへ行きました。
そこは道も広く新しいので路面もすごくきれいです!
そこで友人のスターレットを運転させてもらいました。
スターレットの仕様
パワステレス
エアコンレス
2シーター
7点ロールバー
FC3Sインタークーラ
ランエボミッション
HKSブーストアップ
その他諸々すごい仕様

で乗ってみてまず思ったのはすごく楽しい!
路面からのフィードバックといい、ブーストがかかった瞬間といい、デフが効いた瞬間といい。

めっちゃ速い(笑)

コーナー旋回中にドッカンブーストがかかるとデフが利くのでパワー前輪ドリフト(?)なるものになって物凄い勢いでコーナー脱出しちゃいます(´Д`)

いや~怖い(笑)
怖いけどおもろいな~(笑)

またこちらにも来ていただく予定なんでその時は皆さんお手柔らかにお願いします(笑)

あ、ことしも皆さんよろしくお願いします!
Posted at 2011/01/02 18:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「タンクに水入ったし(笑)」
何シテル?   09/05 15:42
一人でしたことある作業 オイル&エレメント交換 タイヤ履き替え(18インチ以下)交換 ミッションassy交換 クラッチ&フライホイール交換(最初は手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボロボロすぎて毎日レストアの日々です。 走り屋ではなく弄り屋みたいになってます(^_^ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
na5MTです。 SSRtypeC RSRダウンサス RSRマフラー パワー無 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車高調入れてすぐに雨の日に事故して歯医者 シュピーゲルプロスペネオ SSRアルミ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
こわかった(笑) クスコ車高調 無限リアスポ プロミューHC+ 5次元ボーダー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation