2012年11月04日
サービス業を生業としています。
先日、接遇マナーの勉強会に参加しました。
これがすごかった。
某有名航空会社の元CAの方が講師で職場で開催しているのですが。
今年の講師は、最強。
講義は、講師の方が歩きながら一人ずつあてていく形でした。
感じのいい接遇のポイントとして名前を呼びかけてから会話するって。
実践してたのですが。
私の隣に’荻○さん’が座っていて。
講師は、彼女に『はぎ○さん、どう思いますか?』
と。
当然『おぎ○です。』と言ってから回答。
さらに
『みなさん、はぎ○さんは、こうお答えです。』と。
その都度’おぎ○です。’と訂正するが聞かず。
私には、『では、大先輩のもりもりさん、どうでしょうか』と。
大先輩は、余計だと思う。そりゃあそう見えるんだろうけどさ。
まったく失礼極まりないと二人でぷんぷんの帰宅となりました。
なんでこの人が接遇を教えているんだ、と思ったけど偉い人たちが
そう思わないから適当に泣き寝入りしておきました。
よく一言多い!と指摘される人生でしたがこういうことなんだな・・・と
反省しました。
ある意味いい講演会でした。
ありがとうございました
Posted at 2012/11/04 23:00:52 | |
トラックバック(0) | 日記