• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"toshi"のブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

A5とA4に搭載されている2.0Tのエンジン音について、その④

ショールームに展示されているA4のタイヤハウスに耳を傾けると、微かにポコポコ音が聞こえましたが、立ち上がるとポコポコ音は聞こえなくなりました。
次に向かったのは新車を保管する場所で、A5とA4とQ5各1台にmyA5の4台のエンジン音を聞き比べました。全てのエンジンからポコポコ音が聞こえてくるのに、我が身も吃驚
店長自ら「このエンジンは全てポコポコ音がするんですよ」その異常音が当然の様に言いました。
ショールームに戻り店長と1時間程話し合いしましたが「今、代車で借りているA4はポコポコ音はしない」と言っても現車確認もせず、「ポコポコ音量の違いだけで異常ありません」と言い切る店長は「何時までもお車を預かってる事は出来ませんけど」とこの問題を終わりにしようとしてましたが「納車準備しているA5の音も聞きたい」と言い納車スペースに向かいエンジン掛けたらポコポコ音しませんその時の店長の顔色真っ青それまで「AUDIの品質には自信を持ってお勧めします」と言っていたんですけど。
Posted at 2011/06/13 19:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

A5とA4に搭載されている2.0Tのエンジン音について、その③

雨が心配な方へ
今、曇り空ですけど(笑

ディーラーにてカムシャフト交換しても、ポコポコ音が消えていなかった為、再度「エンジン音異常のクレーム依頼」を申し上げました。

ディーラーからは「次回はAUDI JAPANからメカニックを呼び、異常個所の追求に努めますので、それまで少し時間が欲しいのでゴールデン・ウィーク明けに、お車の入庫をお願いします」との返答がありました。

入庫した時に、営業マンから「作業の途中報告を此方からしますので、宜しくお願いします」と言われ
ディーラーを後にしましたが、1週間待っても電話1本掛かって来ません。

そんな時、こちらの社長が「CPUチューンしてるから作業していない」と聞かされたので、直ぐにディーラーに乗り込み「在庫している同じエンジン積んでいる車、全てエンジン掛けてくれ、先ずコレからや!」とショールームのA4を指差しました。



Posted at 2011/06/12 08:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

A5とA4に搭載されている2.0Tのエンジン音について、その②

2日続けてブログ更新中なので、外は大雨です(--;)

昨日に続き書き込みします

カムシャフト交換後もポコポコ音に悩まされていた時、友人から「マジマジとA5を見たことが無い」と言われ、A5を囲んで暫く車談義。

「内装も見せて~」
「エンジン掛けてぇなぁ」
その瞬間「なんや、これっ!」

ポコポコ音を聞いた瞬間に叫びました

彼も異様に感じたから思わず叫んだんでしょう

”toshi”「納車の時から鳴ってんねん」と返答しましたが
 友人 「どっかおしいん、ちゃうん?」
”toshi”「やろ?、カム換えてコレやねん」
 友人 「こんな音、聞いた事無いわ」
”toshi「もっかいクレーム出そう思てんねん」
 友人 「そりゃ、出さなアカンわー」

友人はポコポコ音でディーラーに入庫した過去を知らなかったのです。
Posted at 2011/06/11 01:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月10日 イイね!

A5とA4に搭載されている2.0Tのエンジン音について、その①

今年初めてのブログUPです(汗
画像も掲載していないブログですがお許し下さい。

1年点検の時期だったので、「エンジンを掛けるとポコポコポコポコと変な音が聞こえるから点検して」と、AUDIに車を預けたのが去年の12月初旬でした。

今までに購入した車や友人達が所有する車から聞いた事が無い音が、右フロントのタイヤハウスから聞こえていたので、異音が原因で故障しないようにと思うのが普通ですよね。

「音だけで異音箇所を判断するのは難しいですが、カムシャフトの交換しました」と返却されたのが
1月末だったのですが、直って無いやん!
タイヤハウスから異音が聞こえると書いていますが、しゃがみ込まなくても異音はハッキリ聞こえてますけど・・・。


    




Posted at 2011/06/10 02:31:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

メリー・クリスマス

メリー・クリスマスクリスマス寒波来襲で寒いですぅ~

最近みんカラから遠ざかってました
その訳はWindows7導入ついでに
新しいPC組みました


OS Windows7 Ultimate64bit
Professionalで良かったかも(汗

CPU i7 980X
来年995Xが発売されますが
暫くの間はXeonを除けば
最高のCPU

CPUクーラー CORSAIR H70
メンテ不要の水冷式

M/B ASUS RampageⅢFormula
R.O.Gシリーズが欲しかったのです

メモリ CORSAIR CMX12GX3M3A2000C9×2
高速メモリ24G積みました

VGA ELSA 480GTX
580GTXは品薄で手に入りません(涙

光学ドライブ Pioneer BDR-206MBK
先月末に発売された出来立てホヤホヤ
Blu-ray3D 4層対応を選びましたが外観が(涙 
Pioneerのピアノブラック仕様は綺麗です

SSD Crucial RealSSD C300 128GB×4
RAID0+1
256GBだともっと速いですが
とんでもない金額にまってしまいます(憧

HDD Seagate Barracuda 7200.12 500GB
これは引き続き使いました
少し古いですがスピードは現在も一線級

電源 SeaSonic Xseries SS-850KM
80PLUS Goldでは一番新しく
低電力ではファンの回転が止まります

ケース Antec LanBoyAir レッド
全面メッシュの冷却重視デザイン
裏配線にもう少し工夫して欲しかった(残

PCの電源を入れると冷却風で部屋が
寒くなってしまいます(笑

年賀状も書き終え、仕事納めまでもう少しです

今年も残りあと僅か

良いお年を迎えて下さい。



関連情報URL : http:// 
Posted at 2010/12/25 04:08:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

与島&うどん・ウマウマツアーに便乗してたA5海苔です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
今度こそノーマルで乗るぞ! の、つもりが

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation