• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"toshi"のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

寝不足な予感

寝不足な予感今回はプチ・リッチ仕様

前回の半額以下です(貧
Posted at 2011/12/12 19:56:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

京都 東山の紅葉③

京都 東山の紅葉③前回前々回と紹介したのが一日観光コースですが
(銀閣寺と永観堂が抜けてますけど)
更に南へ向って訪れたのは青連院

国宝の掛け軸で有名です
 
拝観料払ったので鑑賞しましたよ(笑
(撮影禁止なので画像はありません)

画像は少ないですが、どうぞ~

ここは団体客が居なくて静かでした

先を急ぐので庭園を散歩せずに知恩院の山門に向かってると

知恩院の塀越しに見える紅葉が綺麗ですwww

境内は無料で入れるのですが、先程の紅葉に堪能してしまい
(かなりの疲労で階段上るのが・・・)

次の目的地に向かいました(汗・汗

豊臣秀吉の正室「ねね」(おねとも呼ばれてます)菩提寺、高台寺

職員の方の話だと2日前から急に色付いたそうです


庭に竜が2匹

今の季節だけ創作するそうです

小堀遠州作の庭園で有名ですよね

修行の旅だったので修行してます(汗

高台寺から眺める八坂の塔

ここまで歩いたら次に目指すのは定番「清水寺」
二年坂から急に観光客が増え
産寧坂(三年坂)に向かう気力も失せてしまいギブアップ
(人混みが苦手な人は清水寺へのアクセスには
 茶わん坂からの参拝をお勧めします)

八坂の塔を目指して帰路に着くことにしました

が、

歩き疲れてるのに徒歩で京都駅まで

だって修行ですから(爆

最後までのお付き合いありがとうございました

午前中に短時間でしたが小雨がパラついたのが残念でしたが
天気予報ほどの雨も降らず、修行旅を無事に終える事が出来ました

次回の修行旅は春でしょうかね

もちろん、往復新幹線で(笑

Posted at 2011/12/05 23:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

京都 東山の紅葉②

京都 東山の紅葉②昨日の続きです

黒谷さん(金戒光明寺)に滞在している時から
空が明るくなり
雨の心配もなくなりました(^^)
そこで再度、南禅寺に向かいますその理由は
↓が撮りたかったから
早朝では光の関係で撮れないから・・・(汗



次に向かったのは南禅寺塔頭、天授庵
本日初めて拝観料払いました(爆

ここは靴を脱がなくても庭を眺めながら
気楽に座れるので休憩も兼ねてます(疲

ここも紅葉真っ盛り~

庭園の紅葉風景をどうぞ







2部作のつもりでしたが、まだ全て紹介出来ませんでした(^^;

明日、続きをUPできるかな

ではでは。
Posted at 2011/12/04 19:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

京都 東山の紅葉①

京都 東山の紅葉①
先ず最初に向かったのは南禅寺
天下の大泥棒石川五右衛門が叫んだ
「絶景かな、絶景かな」で有名な三門が出迎えてくれます。


訳あって哲学の道へ急ぎます
なので永観堂は素通り

誰も居ない哲学の道
貸しきり状態でした(笑


地元の人とはすれ違いましたが観光客居ません

銀閣寺まで続く哲学の道を離れ
訪れたのはこの時期にしか一般公開されない安楽寺

紅葉真っ盛りではありませんでした(残念

同じような画像ですが、
ここは法然院↓


普段はカメラ構えて門に人が居ない瞬間を狙ってますが
早朝なので写真撮り放題(笑

次に訪れたのは真如堂
小高い山の上なので紅葉真っ盛りでした~(綺麗



境内の中を周りたかったけど小雨が降ってたのと
先を急いでたので寝そべってる観音様も見てません(笑

黒谷さん(金戎光明寺)の画像はこれだけ(特別公開中なのに)
山門は工事中でした

画像多すぎるので
2部作にしたいと思います
続きは明日にUP予定してます

本当は画像の色彩も編集したかったのですが
枚数多くて出来ませんでした。











Posted at 2011/12/03 20:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

そうだ 京都に行ってきました

そうだ 京都に行ってきました心配してた雨も大した事もなく
修行してきました。


が、700枚以上撮ったので編集出来てません(汗

詳しくは後日にて・・・。
Posted at 2011/12/02 21:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

与島&うどん・ウマウマツアーに便乗してたA5海苔です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
今度こそノーマルで乗るぞ! の、つもりが

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation